2019年春に“366日、幸せであるための占い&ライフマガジン”季刊『My Calendar』を創刊した株式会社説話社(本社:東京都新宿区、代表取締役:酒井文人)。占い雑誌『My Birthday』(実業之日本社)の編集を皮切りに、占い関連の書籍・雑誌・Webサイトコンテンツ多数を手掛けてきました。先行きが見通しにくい昨今、これからも幸せへのヒントを提供し続けてまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-473472-0.jpg ]
(左から) 『水晶玉子の運景 人生が不安なあなたへの贈り物』水晶玉子:著、『霊供養』橋本京明:著、『タロットであの人の気持ちがわかる本』真木あかり:著、『明日はどんな日? 星占いを“使う”本』鏡リュウジ:著
☆………………………………☆
2020年9月発売の季刊『マイカレンダー』2020年秋号(タロット大特集)は、定期雑誌としては異例の発売前重版をいたしました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-397715-2.jpg ]
前後して「占い」とは何か? に焦点をあてた『占いはなぜ当たるのですが』(鏡リュウジ:著)も492ページの大冊ながら、発売後すぐに重版。さらに西洋占星術から易、トランプ占い、おまじない、と様々な分野の既刊本も売れ行き好調で重版がかかっています。
2021年に入っても、1月発売の『明日はどんな日? 星占いを“使う”本』以降の新刊4点はすべて、発売前重版、もしくは発売直後に重版がかかっています。
特徴としては、これらの本はどれも、自分で占える、もしくは今まで以上にご先祖様を想い大切にするという具合に、能動的に運命に働きかけている点でしょうか。まだまだ先行きの見えない不確実な状況が続く中、受け身の神頼みではなく、自らの力で未来を知りたい、新しい世の中をつくりたいという世相の反映なのかもしれません。
一進一退を繰り返す今、もしなにかちょっと迷うことがあったら、占いなどの不思議な力を上手に使ってみませんか? 当たる、当たらないというより、自ら未来をどうにかしようとするその気持ちが、あなたに次なる一歩を踏み出させてくれるのかもしれません。
☆………………………………………………☆
☆日本で唯一の占い雑誌「My Calendar」から生まれた本、シリーズ第1弾!
『明日はどんな日? 星占いを“使う”本』
[画像3: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-391226-3.jpg ]
特徴:自分の星座+この本で、2030年まで、あなただけの毎日を“自分で”占える! 本心、人間関係、得意分野、恋、魅力、期待、試練など……、毎日変わる全19ジャンルの運勢がわかる!
【商品概要】
●タイトル:明日はどんな日? 星占いを“使う”本
●著者:鏡リュウジ
●定価:1,760円(税込)
●体裁:A5判・並製/208頁
●ISBNコード:9784906828685
●発行元:株式会社説話社
●http://www.setsuwa.co.jp/publishingDetail.php?pKey=211
【著者プロフィール】
鏡リュウジ(かがみ・りゅうじ)
翻訳家・心理西洋占星術研究家
1968年京都生まれ。国際基督教大学大学院修了。
鏡リュウジ公式サイト「BETWEEN THE WORLDS」http://ryuji.tv/
☆…………………………………☆
☆日本で唯一の占い雑誌「My Calendar」から生まれた本、シリーズ第2弾!
『タロットであの人の気持ちがわかる本』
[画像4: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-394546-4.jpg ]
特徴:本自体が占い道具! 唯一無二の本。本書を天地正しい状態でパッとめくったページの右側には「今のあの人の気持ち」。天地逆さまでパッとめくったページの左側には「あなたへのアドバイス」が綴られています。
【商品概要】
●タイトル:タロットであの人の気持ちがわかる本
●著者:真木あかり
●定価:1,760円(税込)
●体裁:A6判・上製/320頁
●ISBNコード:9784906828692
●発行元:株式会社説話社
●http://www.setsuwa.co.jp/publishingDetail.php?pKey=212
【著者プロフィール】
真木あかり(まき・あかり)
占い師。
四柱推命、占星術、タロット、顔相、数秘術、風水などを研究、雑誌やWebで鑑定・執筆を行う。各種SNSでタロットや星占いによる「毎日の運勢」を更新。『2021年下半期 あなたの運勢』(幻冬舎)が発売中のほか、LINE占い『星のおまもり 真木あかり』が配信中。
http://makiakari.hatenablog.com/
☆…………………………………☆
☆日本最後の陰陽師・橋本京明が語る「霊(守護霊)」とは何か? 「霊供養」とは何か?
『霊供養』
[画像5: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-796177-5.jpg ]
特徴:YouTubeチャンネル登録者数21万人超、テレビをはじめメディアで話題の「日本最後の陰陽師」橋本京明が、「霊(守護霊)」とは何か? 「霊供養」とは何か? なぜ供養しなければならないかを、数々の鑑定事例とともに語り尽くした1冊。
【商品概要】
●タイトル:霊供養
●著者:橋本 京明
●定価:2,668円(税込)
●体裁:四六判・上製/208頁
●ISBNコード:9784906828708
●発行元:株式会社説話社
●http://www.setsuwa.co.jp/publishingDetail.php?pKey=213
【著者プロフィール】
橋本京明(はしもと・きょうめい)
福島県郡山市生まれ。神官の家系に生まれ、幼い頃から霊視・予知をするなど不思議な力を持つ。
橋本京明オフィシャルサイト
https://www.last-onmyoji.jp/
YouTube公式チャンネル「陰陽師・橋本京明チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCM2lyz-r88z3073oKf10TcA
☆…………………………………☆
☆刊行する本はどれも重版! プロの占術家からも高評価の水晶玉子の新しい占い
『水晶玉子の運景 人生が不安なあなたへの贈り物』
[画像6: https://prtimes.jp/i/22077/20/resize/d22077-20-270324-6.jpg ]
特徴:「運景」は人の性格や運勢を自然の景色になぞらえてお伝えする新しい占いです。生年月日だけで、30年ごとに巡りくるあなたのこれからの運の景色が分かります。
【商品概要】
●タイトル:水晶玉子の運景 人生が不安なあなたへの贈り物
●著者:水晶玉子
●定価:1,980円(税込)
●体裁:B5変型判・並製/192頁
●ISBNコード:9784906828715
●発行元:株式会社説話社
●http://www.setsuwa.co.jp/publishingDetail.php?pKey=214
【著者プロフィール】
水晶玉子(すいしょう・たまこ)
テレビ・ラジオ・雑誌など、各メディアが殺到する、今注目度トップクラスの占術家。
幼い頃より、「人の運命というものの不思議さ」に興味を持ち始める。
☆………………………………………………☆
【発行元 会社概要】
商号:株式会社 説話社
代表者:代表取締役社長 酒井文人
所在地:〒169−8077 東京都新宿区西早稲田1−1−6
設立:1977年10月24日
事業内容:
占い少女誌月刊『My Birthday』(実業之日本社)の編集に創刊時から全面的に携わったことを皮切りに、これまで数多くの雑誌、単行本の編集・制作に携わってまいりました。
1997年からは自社版元として「占い書」「自己啓発書」「精神世界本」などを中心とした出版物を発行しています。さらに2019年春には、季刊定期雑誌『My Calendar(マイカレンダー)』を創刊しました。
編集プロダクションとしては、女性向け雑誌、子供向け読み物、ライトノベル、コミックス、占いやスピリチュアル・自己啓発、手芸に関する分野を得意としております。さらに、WEBサイトの占いコンテンツ制作、セミナー・通販事業などを展開。幅広い分野で「安心・感動・元気」をお届けできるコンテンツの制作を心がけております。
【説話社公式サイト】
URL:http://www.setsuwa.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ