新型コロナウィルスの影響により自宅で学習するお子さまに、入試を研究して練られた問題に挑戦する機会を。補強すべき弱点をつかんで、志望校に向かう意欲を育みましょう。


近畿圏で中学、高校受験の公開模擬テストの企画開発、運営を行う株式会社五ツ木書房(本社:大阪市、代表取締役社長:池上佳嗣、以下:五ツ木書房)は、新型コロナウィルスの影響により自宅学習を行う中学3年生を対象に、自宅で受けられる「おうち模試TM」を実施します。長年にわたり、受験生・保護者・塾・中学校・高校から信頼をお寄せいただいている五ツ木模試の新作問題にチャレンジ、その成績から暫定偏差値を算出し、五ツ木独自の志望校判定を行います。現在の学力と弱点を把握し、志望校との距離を計ることは、受験に向かう意欲を育みます。申し込みは5月6日(木)から5月11日(火)まで、公式Webサイトなどで受け付けています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/57083/3/resize/d57083-3-368399-0.png ]


▼五ツ木のおうち模試(中学3年生対象)公式Webページ
https://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/next/

[画像2: https://prtimes.jp/i/57083/3/resize/d57083-3-423136-1.jpg ]


【五ツ木のおうち模試 3つの特長】

中3・五ツ木模試として作成した新作問題を投入します。入試の体裁に合わせた問題を時間内に解き、自らの手で解答用紙に書き込むことがポイントです。
暫定偏差値を算出し、五ツ木独自の志望校判定を行います。
中3・五ツ木模試の「個人成績表」と「まとめ資料」の内容すべてが体験できます。


[画像3: https://prtimes.jp/i/57083/3/resize/d57083-3-491086-2.jpg ]


【受験生特典】

問題のポイント解説動画を閲覧できます。
LINE公式アカウントでいち早く役立つ情報を得られます。


↓LINE公式アカウントの友だち登録
https://lin.ee/XGLRyFxs

【申込受付期
2021年5月6日(木)~5月11日(火)

【申込方法】
↓個人の方
・指定取扱店での申込 ※営業時間・休日などは各自でご確認お願い致します。
・インターネットでの申込
https://itsuki-s.com/

↓団体の方:
・指定申込書での申込
詳しくはお問い合わせください。
(TEL 06-6913-1251)

【受験料】
五ツ木のおうち模試TM:4,400円(税込)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ