リバティーンズ株式会社は、iOS14.5での対策すべきユーザー獲得と獲得後のリテンション最大化の方法について、アプリデベロッパーに対するオンラインイベントを、CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドと5月18日(火)に共催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/67631/4/resize/d67631-4-394783-4.jpg ]
・セミナーの内容
ASOとはスマートフォンアプリストアでのSEO施策です。
iOSユーザーへのトラッキング規制に伴い、広告計測における精度が低下すると予想される中、オーガニック経由でのユーザー獲得、既存顧客のロイヤリティ向上やリテンション改善が今後のアプリグロースにおいては益々重要になってきております。
本セミナーでは、アプリの検索型広告とASOに強みを持つリバティーンズ株式会社と、CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を提供している株式会社プレイドが、ASOやリテンション向上におけるユースケースをご紹介しながら、パネルディスカッション形式でお届けします。
・実施概要
■開催日時
2021/05/18 (火) 13:00-14:00
■会場
Zoom
■参加費
無料
■イベントページ
https://karte.io/seminar/live/20210518-liberteenz/?utm_source=liberteenz&utm_medium=referral&utm_campaign=20210518_liberteenz
・講演者プロフィール
■スピーカー
株式会社プレイド
KARTE for App Head of Sales
太田 幸希
エイチームに新卒で入社。EC事業を経て、モバイルアプリのグロースハック、純広告・タイアップ広告のSALESに従事。2018年8月よりプレイドに参画。KARTE for AppのHead of Salesを務め、アプリSalesチームを牽引。マンガアプリ・マッチングアプリのオンボーディング・カスタマーサクセスを担当。Salesからカスタマーサクセスまで幅広く担う。
[画像2: https://prtimes.jp/i/67631/4/resize/d67631-4-920805-6.jpg ]
株式会社プレイド
Customer Experience Designer
井上 武丸
楽天株式会社に新卒入社。プラットフォーム内外のSEMやTBなどをメインに広告販売業務、外資系企業のデータマイグレーションに従事。
[画像3: https://prtimes.jp/i/67631/4/resize/d67631-4-781529-5.png ]
リバティーンズ株式会社
マネージャー
堂道 健太
2008年のiPhone黎明期からASOの研究を行い、自然流入のみで自社アプリを全世界1,000万DLさせた実績を持つ。ASOと検索連動型広告(Apple Search AdsやGoogle広告)との関係性に注目し、アプリに特化した広告代理店事業を開始・拡大中。
これまで500アプリ以上のASOコンサルティングを行う。
[画像4: https://prtimes.jp/i/67631/4/resize/d67631-4-431042-0.png ]
リバティーンズ株式会社
キャプテン
中島 遼
2018年入社。社長とマネージャーのASO英才教育を受けてすくすく育ち、2年半の間に100アプリ以上のASO施策を実施、また500回以上のPDCAを回した実績を持つ。作成したASOで必ず順位上昇を実現することが可能な「日本一ASOに詳しい22歳」
[画像5: https://prtimes.jp/i/67631/4/resize/d67631-4-415812-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ