【「COE」:Collection of Eastとは】
中国生産生地を中国現地に在庫することで、3つのロスの削減(日本からの輸送費の削減、中国縫製での時間の削減、適時適量仕入による廃棄ロスの削減)を目的とするテキスタイルコレクションです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76180/28/resize/d76180-28-934106-0.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/76180/28/resize/d76180-28-748959-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/76180/28/resize/d76180-28-754111-2.jpg ]
今後はリサイクル素材をさらに拡充し、日本、中国市場にとどまらず、欧米市場への販路拡大も目指していきます。また、コレクションのすべての素材を3D化し、コレクションの目指す3つのロス削減に加え、サンプル作成ロスも含めたサプライチェーン改革を推し進めていく予定です。
【スタイレム瀧定大阪株式会社】
1864年創業の繊維専門商社。テキスタイル、原料、アパレル製品、ライフスタイルの4つの分野で事業を展開。国内市場においてトップシェアを確立したテキスタイル事業を軸にグローバルに事業を拡大中。近年はサステナビリティに対しての方針を強く打ち出し新たな商品やサービスの開発に挑戦しています。今回の取り組みは当社サステナビリティにおける5つのマテリアリティのうち「持続可能なサプライチェーンをつくる」において 無駄なものをつくらない、つくらせない仕組みをつくることを目指しています。
会社URL:https://www.stylem.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ