レジ袋有料化から約1年
UNLOCK TOKYO合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:續大輔)は、昨年7月レジ袋有料化から約1年となり「サスティナブルな 父の日ギフト」として『MUZOSA X-PAC』の先行販売をクラウドファンディングCAMPFIREで実施しています。
CAMPFIREでは目標達成率1700%を超え、日々支援総額を更新しています。
■『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[画像1: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-548136-2.jpg ]
おもてなしセレクション2020受賞!忘れようがないエコバッグ『MUZOSA』とは?
「MUZOSA <無造作> 」は、手ぶらスタイルをアップデートするというミッションのもとクラウドファンディングMakuakeで3,751%記録樹立し誕生したブランド。鍵&財布&カード&バッグが1つに纏まった極小多機能ケース『MUZOSA』とストッキングと同じ20デニールの極細糸で織らた画期的な極薄ファブリックの極小極薄『NYLON ULTRALIGHT BAG』を独自開発しました。忘れようがないエコバッグとして「おもてなしセレクション2020」受賞。国内外からも称賛されました。いつでもエコバッグ付きスタイル “無造作エコスタイル” を提唱し、「レジ袋ゼロの実現」に向けた取り組みをサポートしていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-564916-7.jpg ]
第2弾クラウドファンディングMakuake3855%達成更新『MUZOSA X-PAC』
[画像3: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-221773-27.jpg ]
『MUZOSA X-PAC』は財布×鍵×エコバッグ×価値観が1つにまとまる極小多機能ケース『MUZOSA』の本体素材を改良し、ヨットやウインドサーフィンのセイルクロス(帆)に使用されている「X-Pac™」素材を採用し誕生しました。
『MUZOSA X-PAC』は耐久性を向上させ、高強度を実現。さらに、防水素材へアップグレードし、軽量化と手触りも良くしました。防水素材を採用しているため、雨の日でも日々の生活がより便利になります。手のひらサイズに必要なもの全てが網羅され、絶対にエコバッグを忘れないスタイルになります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-366294-3.jpg ]
普段使いだけでなく、アウトドア・キャンプ・登山・ランニング・スポーツ・サーフィン・ビーチ・フィッシング・スケートボード・自転車・バイクなどの、全力で今を楽しめる時間も、過酷でタフなシーンでも、共用で使うことができる相棒のようなアイテムにしました。
サスティナブルな父の日ギフトに、とてもおすすめなプロダクトの先行販売となります。
■『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xaz48q8MHpk&t=5s ]
【MUZOSA公式ECサイト限定】ギフト袋 無料キャンペーンも同時開催!
MUZOSA公式ECサイト限定で、6月22日父の日ギフトとしてご利用頂けるよう贈答用ギフト袋を無料でお付けしてご提供いたします。『MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG』&『MUZOSACARDRIDGE』ご購入が対象となります。下記よりご購入頂けます。
■【ギフト袋無料】MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG × MUZOSA CARDRIDGE
https://shop.muzosa.jp/items/35271007
[画像5: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-879067-1.jpg ]
■【ギフト袋無料】MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG
https://shop.muzosa.jp/items/25835411
[画像6: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-511779-10.jpg ]
■【ギフト袋無料】MUZOSACARDRIDGE
https://shop.muzosa.jp/items/35129750
[画像7: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-541469-4.jpg ]
MUZOSA ACTION!レジ袋ゼロの実現へ!
[画像8: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-464413-11.jpg ]
『MUZOSA』を活用していつでもエコバッグ付きスタイル“無造作エコスタイル”を標準化させ「レジ袋ゼロ」実現に向けた取り組みをサポートしていきます。
日本におけるレジ袋使用枚数は、一人あたり年間約150枚*といわれ、ライフスタイルによっては一人350枚以上**の人もいます。レジ袋をはじめとする“ワンウェイプラスチック”をなくすために、エコバックがあります。しかし、エコバックもせっかく買ったのに忘れてしまったら意味がありません***。
ですが、MUZOSAは「Always ecostyle with you!」スタイル。いつも持ち歩くためエコバッグを忘れることはありません。一人一人が確実に“レジ袋ゼロ”を当たり前に、無意識に、継続することをサポートしていきます。
今後も、多くの企業や団体のCSRや福利厚生のお取り組みの一環としてMUZOSAを提供し「レジ袋ゼロ」実現に向けて一緒に取り組んでいきます。
-----
*酒井伸一「3Rプラス原則とライフサイクル的観点からみたプラスチック素材」2019年より。また、経済産業省『平成28年度定期報告制度集計結果』によると年間87,783tのプラスチック製の袋が生産されており、これを平均的なレジ袋の重さ(4.19g)と人口(127095千人)で割ると、およそ164枚となる。
**鈴木雄介ら「レジ袋使用に伴うエネルギー消費量とその削減効果に関する研究」2007年より。
***眞弓和也ら「環境配慮行動支援のためのレジ袋とマイバッグの LCA」2009年より。レジ袋よりもエコバックのほうが重量があるため、使用回数がすくないとかえって環境負荷を増加させてしまう場合がある。
[画像9: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-520410-23.jpg ]
<パートナー募集>
▼レジ袋ゼロの実現に取り組むパートナー募集!オリジナルMUZOSA製造など。
https://muzosa.jp/b2b/
<お取り組み事例>
・レジ袋年間約2万枚削減へ!GIVE&GIVE株式会社と「レジ袋ゼロ」実現に向け連携
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051905.html
・【フードロス&レジ袋ゼロ】パパブブレ×MUZOSA「ECOスタイルキャンディGIFT」誕生!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000051905.html
[画像10: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-643044-24.jpg ]
会社概要
商号:UNLOCK TOKYO 合同会社
代表:續大輔
所在地:〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-6-2エクラート渋谷5F
事業内容:プロデュース事業、プロダクト事業
▷MUZOSAサイト: https://muzosa.jp/
▷MUZOSA オンラインショップ:https://shop.muzosa.jp/items/25835411
▷『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[画像11: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-532558-12.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
UNLOCK TOKYO合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:續大輔)は、昨年7月レジ袋有料化から約1年となり「サスティナブルな 父の日ギフト」として『MUZOSA X-PAC』の先行販売をクラウドファンディングCAMPFIREで実施しています。
CAMPFIREでは目標達成率1700%を超え、日々支援総額を更新しています。
一般発売未定の新製品『MUZOSA X-PAC』の先行販売は6月8日最終締切で、6月22日「父の日」にエコを贈る新しいスタイルをお届けしていきます。
■『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[画像1: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-548136-2.jpg ]
おもてなしセレクション2020受賞!忘れようがないエコバッグ『MUZOSA』とは?
「MUZOSA <無造作> 」は、手ぶらスタイルをアップデートするというミッションのもとクラウドファンディングMakuakeで3,751%記録樹立し誕生したブランド。鍵&財布&カード&バッグが1つに纏まった極小多機能ケース『MUZOSA』とストッキングと同じ20デニールの極細糸で織らた画期的な極薄ファブリックの極小極薄『NYLON ULTRALIGHT BAG』を独自開発しました。忘れようがないエコバッグとして「おもてなしセレクション2020」受賞。国内外からも称賛されました。いつでもエコバッグ付きスタイル “無造作エコスタイル” を提唱し、「レジ袋ゼロの実現」に向けた取り組みをサポートしていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-564916-7.jpg ]
第2弾クラウドファンディングMakuake3855%達成更新『MUZOSA X-PAC』
[画像3: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-221773-27.jpg ]
『MUZOSA X-PAC』は財布×鍵×エコバッグ×価値観が1つにまとまる極小多機能ケース『MUZOSA』の本体素材を改良し、ヨットやウインドサーフィンのセイルクロス(帆)に使用されている「X-Pac™」素材を採用し誕生しました。
『MUZOSA X-PAC』は耐久性を向上させ、高強度を実現。さらに、防水素材へアップグレードし、軽量化と手触りも良くしました。防水素材を採用しているため、雨の日でも日々の生活がより便利になります。手のひらサイズに必要なもの全てが網羅され、絶対にエコバッグを忘れないスタイルになります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-366294-3.jpg ]
普段使いだけでなく、アウトドア・キャンプ・登山・ランニング・スポーツ・サーフィン・ビーチ・フィッシング・スケートボード・自転車・バイクなどの、全力で今を楽しめる時間も、過酷でタフなシーンでも、共用で使うことができる相棒のようなアイテムにしました。
サスティナブルな父の日ギフトに、とてもおすすめなプロダクトの先行販売となります。
■『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xaz48q8MHpk&t=5s ]
【MUZOSA公式ECサイト限定】ギフト袋 無料キャンペーンも同時開催!
MUZOSA公式ECサイト限定で、6月22日父の日ギフトとしてご利用頂けるよう贈答用ギフト袋を無料でお付けしてご提供いたします。『MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG』&『MUZOSACARDRIDGE』ご購入が対象となります。下記よりご購入頂けます。
■【ギフト袋無料】MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG × MUZOSA CARDRIDGE
https://shop.muzosa.jp/items/35271007
[画像5: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-879067-1.jpg ]
■【ギフト袋無料】MUZOSA & NYLON ULTRALIGHT BAG
https://shop.muzosa.jp/items/25835411
[画像6: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-511779-10.jpg ]
■【ギフト袋無料】MUZOSACARDRIDGE
https://shop.muzosa.jp/items/35129750
[画像7: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-541469-4.jpg ]
MUZOSA ACTION!レジ袋ゼロの実現へ!
[画像8: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-464413-11.jpg ]
『MUZOSA』を活用していつでもエコバッグ付きスタイル“無造作エコスタイル”を標準化させ「レジ袋ゼロ」実現に向けた取り組みをサポートしていきます。
日本におけるレジ袋使用枚数は、一人あたり年間約150枚*といわれ、ライフスタイルによっては一人350枚以上**の人もいます。レジ袋をはじめとする“ワンウェイプラスチック”をなくすために、エコバックがあります。しかし、エコバックもせっかく買ったのに忘れてしまったら意味がありません***。
ですが、MUZOSAは「Always ecostyle with you!」スタイル。いつも持ち歩くためエコバッグを忘れることはありません。一人一人が確実に“レジ袋ゼロ”を当たり前に、無意識に、継続することをサポートしていきます。
今後も、多くの企業や団体のCSRや福利厚生のお取り組みの一環としてMUZOSAを提供し「レジ袋ゼロ」実現に向けて一緒に取り組んでいきます。
-----
*酒井伸一「3Rプラス原則とライフサイクル的観点からみたプラスチック素材」2019年より。また、経済産業省『平成28年度定期報告制度集計結果』によると年間87,783tのプラスチック製の袋が生産されており、これを平均的なレジ袋の重さ(4.19g)と人口(127095千人)で割ると、およそ164枚となる。
**鈴木雄介ら「レジ袋使用に伴うエネルギー消費量とその削減効果に関する研究」2007年より。
***眞弓和也ら「環境配慮行動支援のためのレジ袋とマイバッグの LCA」2009年より。レジ袋よりもエコバックのほうが重量があるため、使用回数がすくないとかえって環境負荷を増加させてしまう場合がある。
[画像9: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-520410-23.jpg ]
<パートナー募集>
▼レジ袋ゼロの実現に取り組むパートナー募集!オリジナルMUZOSA製造など。
https://muzosa.jp/b2b/
<お取り組み事例>
・レジ袋年間約2万枚削減へ!GIVE&GIVE株式会社と「レジ袋ゼロ」実現に向け連携
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051905.html
・【フードロス&レジ袋ゼロ】パパブブレ×MUZOSA「ECOスタイルキャンディGIFT」誕生!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000051905.html
[画像10: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-643044-24.jpg ]
会社概要
商号:UNLOCK TOKYO 合同会社
代表:續大輔
所在地:〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-6-2エクラート渋谷5F
事業内容:プロデュース事業、プロダクト事業
▷MUZOSAサイト: https://muzosa.jp/
▷MUZOSA オンラインショップ:https://shop.muzosa.jp/items/25835411
▷『MUZOSA X-PAC』CAMPFIRE先行販売(6/8募集終了締め切り)
https://camp-fire.jp/projects/view/389329
[画像11: https://prtimes.jp/i/51905/22/resize/d51905-22-532558-12.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ