[画像1: https://prtimes.jp/i/6391/135/resize/d6391-135-522994-0.jpg ]
▶︎ スクーの法人向けサービス「Schoo for Business」 https://schoo.jp/biz/
CM放送開始の背景
本CMは6月1日(火)より1カ月半福岡エリアで放送します。
オンライン研修サービス「Schoo for Business」の累計導入企業数は、前年度*1年間で前々年度**比約160%に増加しました。また、今年度も5月時点で前年度の導入企業数の約160%にまで増加しています。
*2019年10月~2020年9月 **2018年10月~2019年9月
[画像2: https://prtimes.jp/i/6391/135/resize/d6391-135-957100-1.png ]
今後について
テレビCMの放送によって、「Schoo for Business」の更なる認知拡大を目指します。本CMは6月1日(火)から7月中旬までの約1カ月半福岡県全域で放送し、効果検証を行いつつ全国に放送エリアを拡大予定です。
スクー初のテレビCM「Schoo for Businessオンライン研修篇」概要
・タイトル:「Schoo for Business オンライン研修篇」
・オンエア:2021年6月1日(火)より約1カ月半
・放送地域:福岡全域 ※順次拡大予定
・放送局:福岡放送(FBS)、九州朝日放送(KBC)
・CM動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=67sbHLVL4Jw
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=67sbHLVL4Jw ]
Schoo for Business」について
「今学びたい学習コンテンツに出会える」をコアバリューとし、社会人向け学習動画を約6,200本提供しています。ビジネスマナーやスキル、営業・プログラミング・デザインの実務スキルについてオンライン動画にて持続的な学習環境を提供することで導入企業は累計2000社を突破(2021年5月末時点)。学習動画を元にした研修カリキュラムの提供やレポート提出、利用者の学習時間・学習傾向から興味のある分野を分析可能。オンライン集合学習機能も搭載。自発型学習による社員一人ひとりの潜在した可能性との出逢い、成長の機会の提供に役立てられている。オンライン学習サービス調査で4部門1位を獲得( http://corp.schoo.jp/2021/02/0218_press/ )。
株式会社Schooについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、大人たちがずっと学び続けるオンライン生放送学習コミュニティ『Schoo(スクー)』を運営。2012年のサービス開始後、「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料提供。すぐに使えるビジネススキル・プログラミング・経済・デザイン・思考法・文章術や働き方・お金・健康まで幅広いジャンルの授業を展開。過去の放送は録画授業として約7,000本公開中。法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する『Schoo for Business』を提供し、学び続ける組織作りに貢献。現在約6,200本の研修動画を公開中。個人・法人合わせての会員数は約61万人を突破。
また、オンラインで学校を再発明すべく大学・教育機関のDX化を支援する他、地方自治体と提携して学びを軸とした「未来の地方の暮らし」も模索・推進している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ