快適なライフスタイルの提案を目指す豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)は、性別や年齢の垣根を超えたデイリーウェアブランド「WHOLEPERSON(ホールパーソン)」の展開を開始します。
「WHOLEPERSON」は、ジェンダーレス、タイムレスなど、「-LESS」をブランドコンセプトにかかげ、性別・年齢・用途を問わず着用できるデイリーウェアブランドです。このたび販売する第一弾商品では、Tシャツをはじめとしたカットソーアイテムを中心に展開し、今後はアウターやシャツ、バッグ類の販売も予定しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-312744-0.jpg ]
■「WHOLEPERSON(ホールパーソン)」誕生の背景
新型ウイルスの発生により生活様式が一変し、オンライン購入機会の著しい増加だけでなく、テレワークの普及に伴いお家時間と仕事時間など日常生活の境目がなくなりつつあります。このような状況の下、性別や年齢、用途に制限がない「-LESS」をコンセプトに、「誰が何をいつ着るべきか」という概念を超えた洋服を作りたいという思いから「WHOLEPERSON」は誕生しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-570331-1.jpg ]
Instagram アカウント : @wholeperson_official
■ブランドコンセプトと特徴
〈ブランドコンセプト〉
“すべての人”という意味の「Whole Person(ホールパーソン)」。性別、国籍、年齢、日常、ありとあらゆるものの垣根が曖昧で流動的になっている現代に、“すべての人”の中で変化する境界線に合わせて適応する、普遍的なデイリーウェアです。
〈ブランド特徴〉
・Genderless/ジェンダーレス
“男性らしい”、“女性らしい”といった性別の概念を解放し、ジェンダーを超えて着用できます。
・Timeless/タイムレス
いつの時代にも、どんな世代にも愛されるオーセンティックなデザインです。
・Ageless/エージレス
年齢を問わず誰もが似合う、ベーシックながらも洗練されたデザインです。
・Wellness/ウェルネス
快適でリラックスできる着心地にこだわり、普段着としてはもちろん、ルームウェアやちょっとした運動にも最適です。
・Utillity/ユーティリティ
日常をより快適に過ごせるように落とし込まれた機能的なデザインです。
■商品概要
販売開始日:6月15日(火)
購入ページURL:https://www.amazon.co.jp/WHOLEPERSON
※Amazon.co.jp限定販売
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/27658/table/148_1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-597246-11.jpg ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/27658/table/148_2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-638761-12.jpg ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/27658/table/148_3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-982226-13.jpg ]
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/27658/table/148_4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-710165-14.jpg ]
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/27658/table/148_5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-784774-15.jpg ]
※AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/27658/148/resize/d27658-148-432346-16.jpg ]
■豊島株式会社 https://www.toyoshima.co.jp/
1841年創業。180年の歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡大。現在では世界各地から原料・糸・生地の買付け・販売や、最終製品の企画から生産管理、納品まで一連のプロセスを手掛けファッション産業のあらゆる過程において総合的に事業を展開しています。また、持続可能なライフスタイル提案企業としてさまざまなサステナブル素材の開発と提供、そしてテックベンチャーへの投資やスマートウェアの開発を推進しています。2019年より、「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、サステナブル&テクノロジーに対する当社の姿勢を打ち出しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ