~ 婚活大国日本で結婚相談所のC2C化に挑戦~
Archers株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉江 綾希子)は、【結婚相談所のC2C版 婚活マッチングアプリ「Archers-アーチャーズ-」を2021年8月8日App store/Google play storeにてリリースします。
【URL】https://www.archers.at/archers
[画像1: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-856382d356f0deac3476-0.png ]
婚活サポーター/婚活ユーザー 両方の課題を解決
[画像2: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-fd8190ea8200a16299a3-9.jpg ]
【婚活サポーターの課題】
幸せのお手伝いがしたいが、結婚相談所への就職は家庭との両立が困難。
結婚相談所の開業は加盟金が高額でリスクが高い。
↓≪Archersの解決案≫
「アーチャー」という婚活支援に興味がある個人が、スマホ1つでサポーターとして無料で登録でき、結婚相談所を開業しなくてもリスク0の起業が実現。自宅にいながらスキマ時間に仕事ができ、家庭との両立が可能。
【婚活ユーザーの課題】
[画像3: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-37888977e9a24859dc4f-4.jpg ]
マッチングアプリでは結婚に繋がる出会いが少ない。
結婚相談所は高額で敷居が高い。
↓≪Archersの解決案≫
結婚相談所のシステムをマッチングアプリに導入。入会金・月額費は一切無料の完全成果報酬型。
マッチングアプリの手軽さと価格で、結婚相談所の充実したサポートを可能に。
Archers-アーチャーズ-誕生の背景
[画像4: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-b2bba708ebbc5ff2d2af-2.jpg ]
【代表取締役CEO 杉江 綾希子】
20歳で結婚相談所に就職し、23歳で結婚相談所を起業。24歳で結婚し25歳で出産。
仕事と家庭の両立に苦しみながら、女性の働き方に疑問を持つ。
面接に来る方は「結婚してからやりたい仕事に就けず、子供が手が離れたのでようやく夢を叶えに来ました」という40代・50代の女性が多く、20代・30代のスタッフは、結婚や妊娠を機に退職。
「家庭を犠牲にしてやりたい仕事をするか、家庭を優先してやりたい仕事を諦めるか」の二択ではなく、「やりたい仕事をしながら家族も犠牲にしない」という働き方は出来ないか?という事を考え、結婚相談所のC2C化に踏み切った。
昔は近所の世話好きな方が、人力でマッチングをさせていたが、それがスマホアプリで可能になった。日本の仲人文化を海外にも持ち込みたいと考えている。
Archers-アーチャーズ-が結婚相談所の10分の1の金額で利用出来る理由
[画像5: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-12fe6cf79dba9d546dc0-1.jpg ]
B2Cの結婚相談所では、入会金10万円前後、月会費1~2万円が相場で、主に入会金は広告宣伝費、月会費は店舗の維持費として使用される。「お見合い料」や「成婚料」等のオプションが利益になる仕組みなので、「広告宣伝費と月会費を使わなくても良い仕組みにする」ことで、婚活サポーターにとっては収入をしっかり得ることができ、婚活ユーザーにとっては高額な入会金や月額費を支払わなくても良い。
アーチャーズが出来たことで、「金銭的なリスク0で結婚相談所の開業のようなことが個人で可能」になった。
Archers-アーチャーズ-の使い方
1. まずはアーチャーとマッチングし、お相手を紹介してもらう
2. マッチング後、お互いのアーチャーを含めたグループトークにてデート日の決定
3. デートから交際、交際から結婚まで、アーチャーがトータルサポート
Archers株式会社について
[画像6: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-0851e4f54178047ac52f-3.png ]
2020年4月に創業したばかりのスタートアップです。
『働く選択肢を平等に』というミッションを掲げ、パッションエコノミーで、
誰もが自分の個性を生かして自由に楽しく暮らせる未来をつくります。
「ティール組織」という新しい組織で、給料や働き方も自分で決められる
自由な社風です。
【会社概要】
会社名:Archers株式会社
所在地:東京都千代田区平河町2-5‐3
代表者:杉江 綾希子
設立:2020年4月15日
URL:https://www.archers.at
事業内容:婚活C2Cサービス
[画像7: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-a99c9518bf64742f616b-7.jpg ]
【お客様からのお問い合わせ先】
アーチャーズサポート窓口
e-mail:support@archers.at
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Archers株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉江 綾希子)は、【結婚相談所のC2C版 婚活マッチングアプリ「Archers-アーチャーズ-」を2021年8月8日App store/Google play storeにてリリースします。
【URL】https://www.archers.at/archers
[画像1: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-856382d356f0deac3476-0.png ]
婚活サポーター/婚活ユーザー 両方の課題を解決
[画像2: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-fd8190ea8200a16299a3-9.jpg ]
【婚活サポーターの課題】
幸せのお手伝いがしたいが、結婚相談所への就職は家庭との両立が困難。
結婚相談所の開業は加盟金が高額でリスクが高い。
↓≪Archersの解決案≫
「アーチャー」という婚活支援に興味がある個人が、スマホ1つでサポーターとして無料で登録でき、結婚相談所を開業しなくてもリスク0の起業が実現。自宅にいながらスキマ時間に仕事ができ、家庭との両立が可能。
【婚活ユーザーの課題】
[画像3: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-37888977e9a24859dc4f-4.jpg ]
マッチングアプリでは結婚に繋がる出会いが少ない。
結婚相談所は高額で敷居が高い。
↓≪Archersの解決案≫
結婚相談所のシステムをマッチングアプリに導入。入会金・月額費は一切無料の完全成果報酬型。
マッチングアプリの手軽さと価格で、結婚相談所の充実したサポートを可能に。
Archers-アーチャーズ-誕生の背景
[画像4: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-b2bba708ebbc5ff2d2af-2.jpg ]
【代表取締役CEO 杉江 綾希子】
20歳で結婚相談所に就職し、23歳で結婚相談所を起業。24歳で結婚し25歳で出産。
仕事と家庭の両立に苦しみながら、女性の働き方に疑問を持つ。
面接に来る方は「結婚してからやりたい仕事に就けず、子供が手が離れたのでようやく夢を叶えに来ました」という40代・50代の女性が多く、20代・30代のスタッフは、結婚や妊娠を機に退職。
「家庭を犠牲にしてやりたい仕事をするか、家庭を優先してやりたい仕事を諦めるか」の二択ではなく、「やりたい仕事をしながら家族も犠牲にしない」という働き方は出来ないか?という事を考え、結婚相談所のC2C化に踏み切った。
昔は近所の世話好きな方が、人力でマッチングをさせていたが、それがスマホアプリで可能になった。日本の仲人文化を海外にも持ち込みたいと考えている。
Archers-アーチャーズ-が結婚相談所の10分の1の金額で利用出来る理由
[画像5: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-12fe6cf79dba9d546dc0-1.jpg ]
B2Cの結婚相談所では、入会金10万円前後、月会費1~2万円が相場で、主に入会金は広告宣伝費、月会費は店舗の維持費として使用される。「お見合い料」や「成婚料」等のオプションが利益になる仕組みなので、「広告宣伝費と月会費を使わなくても良い仕組みにする」ことで、婚活サポーターにとっては収入をしっかり得ることができ、婚活ユーザーにとっては高額な入会金や月額費を支払わなくても良い。
アーチャーズが出来たことで、「金銭的なリスク0で結婚相談所の開業のようなことが個人で可能」になった。
Archers-アーチャーズ-の使い方
1. まずはアーチャーとマッチングし、お相手を紹介してもらう
2. マッチング後、お互いのアーチャーを含めたグループトークにてデート日の決定
3. デートから交際、交際から結婚まで、アーチャーがトータルサポート
Archers株式会社について
[画像6: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-0851e4f54178047ac52f-3.png ]
2020年4月に創業したばかりのスタートアップです。
『働く選択肢を平等に』というミッションを掲げ、パッションエコノミーで、
誰もが自分の個性を生かして自由に楽しく暮らせる未来をつくります。
「ティール組織」という新しい組織で、給料や働き方も自分で決められる
自由な社風です。
【会社概要】
会社名:Archers株式会社
所在地:東京都千代田区平河町2-5‐3
代表者:杉江 綾希子
設立:2020年4月15日
URL:https://www.archers.at
事業内容:婚活C2Cサービス
[画像7: https://prtimes.jp/i/82992/4/resize/d82992-4-a99c9518bf64742f616b-7.jpg ]
【お客様からのお問い合わせ先】
アーチャーズサポート窓口
e-mail:support@archers.at
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ