「東方Project」ファンゲーム 二作品の最新情報を公開!
戦略アルゴリズムRPG『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』が8/27にSteamにて発売決定!
“頭を使う”2Dアクションパズル『クビナシリコレクション』が2021年内にSwitch/Steamで発売予定!
株式会社Phoenixx(フィーニックス)(住所:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 和則)は、本日「東方Project」の情報バラエティ番組である “東方ステーション” の配信放送内で、「東方Project」ファンゲームである『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』と『クビナシリコレクション』の配信情報を初公開いたしました。
『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』のSteam版は8月27日の発売を予定しており、『クビナシリコレクション』のNintendo Switch(TM) /Steam版は2021年内の発売を予定しております。
本日の情報公開に合わせて、両タイトルのSteamストアページや最新PVを公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
また、現在Nintendo eShopとPlayStation(TM) Storeにて、「東方Project」関連作品を含むPhoenixxタイトルのサマーセールを実施中です。最大70%OFFと大変お求めやすい価格となっておりますので、この機会にぜひご確認ください!
本日よりSteamページオープン!最新PVも公開!
『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』
Steamページ : https://store.steampowered.com/app/1533590/
PV :
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=rf6RZAeO7CM ]
『クビナシリコレクション』
Steamページ : https://store.steampowered.com/app/1635980/
PV :
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=o_lMcWRsTkc ]
かわいいドットと大ボリュームのやり込み要素が魅力のRPG『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』
[画像1: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-9599f01cc418b7e4c713-0.png ]
サークル「yomogi_soft」制作の、「東方Project」ファンゲーム『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』のSteam版(日本語・中国語(簡体字)・英語)が8月27日に発売決定!
『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』は、サニー・スター・ルナたち「光の三妖精」が繰り広げる、ポップな世界観の戦略RPGです!
舞台は妖精たちの学校が存在する、とある幻想郷。
チルノによって理不尽な襲撃を受けた三妖精の1人であるスターサファイアはリベンジの機会を伺っていた…!
…とは言っても、妖精に計画性なんてありません。
そんな三妖精の、行き当たりばったりのドタバタ復讐劇です。
クォータービューの世界をぴょこぴょこ駆け回り、チルノへのリベンジを果たしましょう!
[画像2: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-fce3e9aca1c0b04d8931-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-e28180a4ebdc0b3e57fd-2.jpg ]
▼本作最大の特徴 “さくせんシステム”
「どのような状況で」→「誰に」→「何をするか」という“さくせん”をあらかじめ組むことで、それに従って三妖精は自動で戦ってくれます。頭の弱い三妖精の代わりに戦況に応じた綿密な“さくせん”を組んで、戦闘をサクサク楽しく進めましょう。
[画像4: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-42edf4ec4983eb1933ac-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-da3afb9d252997494908-4.jpg ]
▼かわいい見た目と侮るなかれ、やり込み要素たっぷりのRPG!
登場キャラクターは35人超え!想定プレイ時間は50時間以上!!
膨大なゲーム内実績なども兼ね備えた、大ボリュームなRPGとなっています。
東方ファンはもちろん、骨太なRPGが好きな方にもオススメできる作品です!
[画像6: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-7da23a63288e661dc16a-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-8012df76e27ed74277ca-6.jpg ]
『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/53399/table/35_1_63f8300b29a40356b7be8b1291af9c43.jpg ]
赤蛮奇の可愛さが詰まった、文字通り「頭を使う」パズルゲーム『クビナシリコレクション』
[画像8: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-38af8b0d50b50625aea8-7.png ]
サークル「給食頭蛮(きゅうしょくとうばん)」制作の「東方Project」ファンゲーム『クビナシリコレクション』がNintendo Switch(TM) /Steam(日本語・中国語(簡体字)・英語)にて2021年内にリリース決定!
『クビナシリコレクション』はろくろ首の妖怪である赤蛮奇が主人公の2Dアクションパズルゲームです!
夢の世界に迷い込んでしまった赤蛮奇を操作し、各ステージに散らばる「記憶の欠片」を集め、失われた記憶を取り戻しましょう。
[画像9: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-faaa717cd5746e8ae7de-8.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-529b5180cdf9920ba647-9.jpg ]
▼「頭を使う」!? 多彩なアクションでステージを攻略しよう!
ろくろ首の妖怪である赤蛮奇は、自分の頭を増やしたり、投げたり、飛ばしたりすることができます。
頭を踏み台にして大ジャンプしたり、投げて遠くのアイテムを取ったり、邪魔なブロックを破壊することも可能!
頭を増やす特性を生かして文字通り「頭を使って」難関を乗り越えましょう!
[画像11: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-0bdcf71ae87aae5a2577-10.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-abf933af03666b842d6f-11.jpg ]
▼パズルが苦手でも安心!「ナインズヘッドモード」搭載!
パズルやアクションが苦手な方でも安心な「ナインズヘッドモード」を搭載。
通常ではステージごとに使える頭の個数は限られていますが、このモードでは全てのステージで9個の頭を使うことができます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-fca1f41d87cd479872eb-12.jpg ]
[画像14: https://prtimes.jp/i/53399/35/resize/d53399-35-4bb8e7e2502ea71e8abb-13.jpg ]
『クビナシリコレクション』概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/53399/table/35_2_12d02fb019140b3cd5a3dea735ab39c8.jpg ]
サマーセール概要 <20~70%OFF>
Nintendo eShop: 8/16 23:59(JST)まで
PlayStation(TM) Store : 8/18 23:59(JST) まで
「東方Project」関連タイトル:
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/53399/table/35_3_e0089a817bc815e709dc3749ca5003ce.jpg ]
※『幻想郷ディフェンダーズ』『不思議の幻想郷TOD – RELOADED -』『不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-』は、追加コンテンツもセール対象です
※プラットフォームによってパブリッシャーが異なるタイトルが含まれます。Phoenixxパブリッシュ以外のプラットフォームに関する情報は各販売元でご確認ください。
Nintendo Switch は任天堂の商標です。
“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Steamは、米国およびまたはその他の国のValve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
株式会社Phoenixx
公式サイト:https://phoenixx.ne.jp/
Twitter:https://twitter.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7GFEi5fF9-mfLIqnyzRMDw
―――
Creators - Centric
クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ