日本音楽高等学校(東京・品川区)で校内予備校「日音アドバンス with 武田塾」が2022年度よりスタート。
大学受験・英検・定期試験等、個々の目標に合わせて成績UPを応援します。
[画像: https://prtimes.jp/i/65607/8/resize/d65607-8-e967152addbf3225fd8a-4.png ]
「授業をしない塾」や「一冊を完璧に」でお馴染みの武田塾と、日本最古の私立音楽学校をルーツとする全日制高校「日本音楽高等学校」が異色のコラボ!
日音アドバンス with 武田塾について
中学校や高校で何年も授業を受け、さらに予備校の授業を受けても成績が伸びない・・・。
授業を受けただけでは思うように成績は伸びません。
授業そのものよりも「身につける方法」を学ぶ必要があります。
身についているのか?を把握する有効な方法は、
自学自習した範囲と同じ問題を出題して「テスト」し、確認することです。
日音アドバンスでは、宿題範囲の問題を完璧に出来るようにしているのか?を毎週「テスト」でチェックします。
また「テスト」範囲は、宿題として明確に示し、
間違えた部分や宿題をこなす中で分からなかった部分だけを「個別指導」するため、無駄の無い勉強方法を実現します。
「武田塾」の強みを取り入れた日音アドバンス
Point1 授業をしない!
授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
Point2 完璧になるまで絶対先に進まない!
自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする。
Point3 参考書を使えば復習が楽になる!
「人は忘れるものである」という前提で勉強する。
Point4 自学自習の徹底管理!
2つのチェックでサボれない!勉強法を指定します。
日音アドバンス 4つのメリット
メリット1:成績特待生は3年間【無料】で受講可能
メリット2:成績特待生以外も日音生なら【¥5,000/月】の圧倒的な低価格で受講可能
メリット3:移動時間ゼロで日音生の負担軽減
メリット4:進路指導部との情報連携で日音生をサポート
武田塾について
武田塾は独自の勉強法と市販の参考書を使用したカリキュラムで偏差値30台から早慶、MARCH、関関同立レベルの大学逆転合格へと導きます!学校や予備校の授業は「わかる」まで、武田塾は「やってみる」「できる」を生徒一人一人に自学自習で徹底管理する個別指導塾です。
■武田塾公式サイト:https://www.takeda.tv
日本音楽高等学校について
1903年に創立した日本最古の私立音楽学校「日本音楽学校」をルーツとしており、 これまでに島倉千代子、泉ピン子、工藤静香、栗山千明等を輩出し、宝塚歌劇団や劇団四季でも多くの先輩方が活躍しています。 現在は4コース(音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術)で、 約300名の学生が“知性と芸術の融合”を目指して学んでいます。
■日本音楽高等学校公式サイト:https://www.nichion-h.ed.jp
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=EtutsQT6oIU ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ