2021年10月19日、CData Software(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職務執行者 疋田 圭介、以下CData)は、中国の金蝶(Kingdee)社のERP であるKingdee K/3 WISE(以下、金蝶ERP)にDB、BI、ETL からのノーコードデータ連携を実現する『CData Drivers for Kingdee K/3 WISE』をリリースしました。本コネクタのリリースにより、SAP、Dynamics 365、NetSuite を含む日系企業のグローバルなERP、会計データの一元的なデータ分析基盤の構築をサポートします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17545/102/resize/d17545-102-8250097ef4d3fc4b79a7-5.png ]
■海外拠点のERP・会計データのサイロ化を解決
金蝶ERP は、日系企業が多く進出している中国の主要なERP・会計ソフトウェアのひとつです。日系企業でも中国現地法人では現地の税制などに対応している金蝶ERP を使用しているケースが多く見られます。近年多くの企業でDX が意識される中、中国を含むグローバルな拠点のERP・会計などのビジネスデータを統合して分析利用するニーズが高まっています。ただし、各国のERP・会計システムは異なる場合が多く、データ抽出が現地拠点のオペレーションの負担となったり、API 仕様がシステムごとに大きく異なるなどのボトルネックによりデータの統合利用が効率的に進んでいない現状です。
そのニーズに応えるため、CData では標準SQL で金蝶ERP データに連携可能なコネクタを新たに開発しました。CData が提供するデータパイプラインツール「CData Sync」、ASTERIA Warp やPolarisGate のようなETL/EAI ツール、各種BI ツールからのノーコードでの金蝶ERP 連携を実現しました。
■活用例:金蝶ERP、SAP データをDWH にノーコードで統合
本コネクタをCData Sync で活用することで、金蝶ERP、SAP、Dynamics 365などの多様なERP のデータをGoogle BigQuery、Amazon Redshift、Snowflake などのDWH にノーコードで反復レプリケーションの設定ができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17545/102/resize/d17545-102-f5da39b3920f8a94506b-10.png ]
■主要なERP・会計ツールに幅広く対応
CData では、金蝶ERP のほかにもグローバルで使われているSAP、SAP S/4HANA、Dynamics 365、米国のQuickBooks Online、およびアジアで人気のMYOB など、幅広いERP・会計ツールに対応しています。今後もユーザーのニーズに応えて、対応可能なツールのラインナップを拡充してまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/17545/102/resize/d17545-102-e67bf1c7e41ae8c8c6b5-7.png ]
■CData Drivers for Kingdee K/3 WISE の機能概要
金蝶ERP のK/3 WISE に対応
ODBC、JDBC、ADO、Python などのテクノロジードライバー、Excel、Power BI、SSIS、Tableau、Mule、PowerShell、Sync など多様なカスタムアダプターを提供
金蝶ERP の顧客、受注、材料、在庫、サプライヤーなどの幅広いエンドポイントに対応
テーブルデータとしてのSELECT クエリが可能で、フィルタリング、JOIN、集計に対応
Excel、Access などのツール連携、Tableau、MotionBoard、Power BI などのBI や各種ETL でコネクタとして利用可能
製品ページURL:https://www.cdata.com/jp/drivers/kingdeek3wise/
[画像4: https://prtimes.jp/i/17545/102/resize/d17545-102-36b56d40e1137546d55e-8.png ]
<CData Software について>
CData Software, Inc. は、クラウドデータのコネクタソリューションおよびデータ連携ツールのリーディングベンダーです。250以上のSaaS、NoSQL やアプリケーションデータに標準接続するドライバーとデータ接続テクノロジーの開発に特化し、各種ツール、クラウドサービス、カスタムアプリケーションからのリアルタイム接続を実現します。CData 製品は、世界中の大手企業、中小企業、政府機関、教育機関のデータ統合ソリューションにて利用されています。
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関するお問い合わせ先>
CData Software Japan 合同会社 マーケティング 對馬 陽子
E-mail: press@cdata.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ