絵描き専用に考案された画板型iPadスタンド。その名も“SketchBoard Pro”
2018年型iPadから2021年、最新版iPad Proまで対応できる絵描きさん専用のiPadスタンドが、クラウドファインディングサイトMakuakeにて、10月12日に先行販売されました。
■クラウドファイディング概要
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/sketchboardpro
実施期間:2021年10月12日~11月26日
販売価格:22,000円~
プロジェクト実行者:SketchBoard Pro 国内正規総代理店 OFFICE KINJO's GRAPHIC
[画像1: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-0dbfa17d10350a638314-0.jpg ]
『SketchBoard Pro(スケッチボード プロ)』は、アメリカ合衆国ユタ州にある Braintreehouse というメーカーの、iPadとApple Pencilを使用してイラストやコミックなど、様々な絵を描く作業向けに特化して作り上げたiPadスタンドです。
従来のiPadスタンドと大きく違う点は、文字通りその大きさです。学校でよく使った “画板 ”をモデルに作成していますので、iPadを埋め込む形でセットし、画板のような描画面を確保しました。このシンプルな構造ですが、より自由に腕が動かせるので、描く手もスムーズに動かす事ができ、持ち手側も間違えて誤動作する事もなくなりました。プロのイラストレーターや漫画家、プロを目指す方、そして趣味で絵を描いている方にも、最適な描画環境をその場で作り出せる製品です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-6a5b2215ad8efd873aed-1.jpg ]
【商品の特徴】
1.画板スタイルのボードはスペースが広い! 手を置いて絵を描けるので、誤動作が大幅軽減!
『SketchBoard Pro』の広い作業エリアに前腕や肘を起点に置けることで、手首に負担をかけることなく、微妙な線を引くことができます。まるで画板の様に、iPadを思う存分使いこなす事ができ、絵の表現力の幅が拡がります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-d99c42333f4164cf3cd3-4.jpg ]
2.ボード自体が作業場に。狭い作業机や、ソファーやベッド、お気に入りな場所で自由に絵が描けます。
『SketchBoard Pro』の分厚いプラスチックボードが、スタンドを立てることなくても使うことができます。机やテーブル、ソファーでも、自分に描きやすい好きな角度をキープできます。姿勢を変えても、描きやすい角度は自分で変えられるので、絵を描くことに没入出来ます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-f3a480fc2526bc38204b-6.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-905469221811e450a02d-3.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-89dc0603edda018873e5-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-23eb8082f02fcdea40c4-7.jpg ]
3.強靱な設計!約10.4kgの荷重負荷にもビクともしない安定構造!
『SketchBoard Pro』の素材は自動車部品にも使用される「フォルモサAC2300」硬質プラスチックを使用しており、最厚15ミリの堅牢なボードに仕上げています。この丈夫さが、独立した作業台としても活かされます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-21592122fa5524256423-8.jpg ]
4.イラスト創作力を高める為の、標準装備
広いだけではなく、シームレス。各サイズごとに特殊シリコンでiPadをセット。段差の無いなだらかな平面で、違和感なく描画に集中できます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/22d31e15b8458ed048838d1bd5a42b7d.gif ]
作業中の充電もOK! ケーブルに対する違和感も出来るだけ配慮。充電中の収納ポケットもシームレスです。
[画像10: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-d6ce2b99af348b1dd5ae-9.jpg ]
“ポップアウトレッグ”で、どこでも作業。『SketchBoard Pro』の裏面には4本の強力な折りたたみ脚があり、タテ・ヨコどちらでも描画に快適な20度の作業机になります。背の高いキャンバスが必要な時はタテ型に。そして右利き・左利き用には、折りたたみ脚の立て位置を替えるだけでカンタン対応!
[画像11: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/b052028a428e58f3cbf55c73e6638ce5.gif ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-bd284e35fcf44e0f921a-10.jpg ]
突然の衝撃にも落下を防ぐ! iPadの裏面内蔵の磁力を利用して、iPadを守ります。でもあくまでもアクシデント対応なので、乱雑には扱わないよう、ご注意ください。
[画像13: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/53c01dc44b82f35dab420091d1a7dd1c.gif ]
【仕 様】
【SketchBoard Pro】は、iPad miniを除く最新の2021年モデルから、2020年以前の機種・15種をサポートしております。
[画像14: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-bf3af76b6788f79dcc56-11.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-4cab4b42ef57fe29231c-12.jpg ]
[画像16: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-626855c3faf593917855-13.jpg ]
【外出用専用バッグセット】
キャンバス素材の専門バッグは、『SketchBoard Pro』に必要なデバイス、ケーブルや、その他日用品も入られるポケットも充実しており、通勤・通学、プロアマ問わず、外出が多いアーティストにお勧めです。
[画像17: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-277b29d23b82274ad50f-14.jpg ]
[画像18: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-5a650b1d434aa34ce031-15.jpg ]
◎【SketchBoard Pro クラウドファインディング概要】
価格:一般小売価格:27,500円(本体のみ、税込)
バッグセット:31,500円(税込)
販売方法:Makuakeにて特別価格で先行販売中です。
【URL】https://www.makuake.com/project/sketchboardpro/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PAqtuGtjKM4 ]
実施期間:2021年10月12日~2021年11月26日
プロジェクト実行者:SketchBoard Pro 国内正規総代理店 OFFICE KINJO's GRAPHIC
プロジェクトの属性:輸入商品
実行者(国):日本
企画者(国):アメリカ合衆国
製造者(国):中国
◎【SketchBoard Pro】につきまして
商品に関するお問合せは下記までお願いいたします。
OFFICE KINJO's GRAPHIC 担当:金城 勉
メール:t-kinjo@okg-pro.com
公式Facebook:https://www.facebook.com/sketchboardprojapan
◎卸取引・大口注文・仕入れを希望のお客様へ
弊社商品にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
お取引条件などをご返信いたしますので、上記メールよりご連絡をお願い致します。
◎【SketchBoard Pro】をご紹介していただける、インフルエンサー・YouTuber・メディアを募集しています。
プレスキット提供・サンプルの謹呈・貸出等の対応をさせて頂きます。
ご紹介いただけるメディアの情報を添えて下記メールアドレスまでご連絡ください。
OFFICE KINJO's GRAPHIC 担当:金城 勉
メール:t-kinjo@okg-pro.com
※弊社は米国・Braintreehouse社と日本国内独占販売契約を締結している日本における国内総代理店です。弊社以外からの並行輸入品、及び転売された商品の修理・交換その他のお問合せにはご対応しかねますので、予めご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
2018年型iPadから2021年、最新版iPad Proまで対応できる絵描きさん専用のiPadスタンドが、クラウドファインディングサイトMakuakeにて、10月12日に先行販売されました。
■クラウドファイディング概要
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/sketchboardpro
実施期間:2021年10月12日~11月26日
販売価格:22,000円~
プロジェクト実行者:SketchBoard Pro 国内正規総代理店 OFFICE KINJO's GRAPHIC
[画像1: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-0dbfa17d10350a638314-0.jpg ]
『SketchBoard Pro(スケッチボード プロ)』は、アメリカ合衆国ユタ州にある Braintreehouse というメーカーの、iPadとApple Pencilを使用してイラストやコミックなど、様々な絵を描く作業向けに特化して作り上げたiPadスタンドです。
従来のiPadスタンドと大きく違う点は、文字通りその大きさです。学校でよく使った “画板 ”をモデルに作成していますので、iPadを埋め込む形でセットし、画板のような描画面を確保しました。このシンプルな構造ですが、より自由に腕が動かせるので、描く手もスムーズに動かす事ができ、持ち手側も間違えて誤動作する事もなくなりました。プロのイラストレーターや漫画家、プロを目指す方、そして趣味で絵を描いている方にも、最適な描画環境をその場で作り出せる製品です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-6a5b2215ad8efd873aed-1.jpg ]
【商品の特徴】
1.画板スタイルのボードはスペースが広い! 手を置いて絵を描けるので、誤動作が大幅軽減!
『SketchBoard Pro』の広い作業エリアに前腕や肘を起点に置けることで、手首に負担をかけることなく、微妙な線を引くことができます。まるで画板の様に、iPadを思う存分使いこなす事ができ、絵の表現力の幅が拡がります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-d99c42333f4164cf3cd3-4.jpg ]
2.ボード自体が作業場に。狭い作業机や、ソファーやベッド、お気に入りな場所で自由に絵が描けます。
『SketchBoard Pro』の分厚いプラスチックボードが、スタンドを立てることなくても使うことができます。机やテーブル、ソファーでも、自分に描きやすい好きな角度をキープできます。姿勢を変えても、描きやすい角度は自分で変えられるので、絵を描くことに没入出来ます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-f3a480fc2526bc38204b-6.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-905469221811e450a02d-3.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-89dc0603edda018873e5-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-23eb8082f02fcdea40c4-7.jpg ]
3.強靱な設計!約10.4kgの荷重負荷にもビクともしない安定構造!
『SketchBoard Pro』の素材は自動車部品にも使用される「フォルモサAC2300」硬質プラスチックを使用しており、最厚15ミリの堅牢なボードに仕上げています。この丈夫さが、独立した作業台としても活かされます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-21592122fa5524256423-8.jpg ]
4.イラスト創作力を高める為の、標準装備
広いだけではなく、シームレス。各サイズごとに特殊シリコンでiPadをセット。段差の無いなだらかな平面で、違和感なく描画に集中できます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/22d31e15b8458ed048838d1bd5a42b7d.gif ]
作業中の充電もOK! ケーブルに対する違和感も出来るだけ配慮。充電中の収納ポケットもシームレスです。
[画像10: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-d6ce2b99af348b1dd5ae-9.jpg ]
“ポップアウトレッグ”で、どこでも作業。『SketchBoard Pro』の裏面には4本の強力な折りたたみ脚があり、タテ・ヨコどちらでも描画に快適な20度の作業机になります。背の高いキャンバスが必要な時はタテ型に。そして右利き・左利き用には、折りたたみ脚の立て位置を替えるだけでカンタン対応!
[画像11: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/b052028a428e58f3cbf55c73e6638ce5.gif ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-bd284e35fcf44e0f921a-10.jpg ]
突然の衝撃にも落下を防ぐ! iPadの裏面内蔵の磁力を利用して、iPadを守ります。でもあくまでもアクシデント対応なので、乱雑には扱わないよう、ご注意ください。
[画像13: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/53c01dc44b82f35dab420091d1a7dd1c.gif ]
【仕 様】
【SketchBoard Pro】は、iPad miniを除く最新の2021年モデルから、2020年以前の機種・15種をサポートしております。
[画像14: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-bf3af76b6788f79dcc56-11.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-4cab4b42ef57fe29231c-12.jpg ]
[画像16: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-626855c3faf593917855-13.jpg ]
【外出用専用バッグセット】
キャンバス素材の専門バッグは、『SketchBoard Pro』に必要なデバイス、ケーブルや、その他日用品も入られるポケットも充実しており、通勤・通学、プロアマ問わず、外出が多いアーティストにお勧めです。
[画像17: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-277b29d23b82274ad50f-14.jpg ]
[画像18: https://prtimes.jp/i/89032/1/resize/d89032-1-5a650b1d434aa34ce031-15.jpg ]
◎【SketchBoard Pro クラウドファインディング概要】
価格:一般小売価格:27,500円(本体のみ、税込)
バッグセット:31,500円(税込)
販売方法:Makuakeにて特別価格で先行販売中です。
【URL】https://www.makuake.com/project/sketchboardpro/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PAqtuGtjKM4 ]
実施期間:2021年10月12日~2021年11月26日
プロジェクト実行者:SketchBoard Pro 国内正規総代理店 OFFICE KINJO's GRAPHIC
プロジェクトの属性:輸入商品
実行者(国):日本
企画者(国):アメリカ合衆国
製造者(国):中国
◎【SketchBoard Pro】につきまして
商品に関するお問合せは下記までお願いいたします。
OFFICE KINJO's GRAPHIC 担当:金城 勉
メール:t-kinjo@okg-pro.com
公式Facebook:https://www.facebook.com/sketchboardprojapan
◎卸取引・大口注文・仕入れを希望のお客様へ
弊社商品にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
お取引条件などをご返信いたしますので、上記メールよりご連絡をお願い致します。
◎【SketchBoard Pro】をご紹介していただける、インフルエンサー・YouTuber・メディアを募集しています。
プレスキット提供・サンプルの謹呈・貸出等の対応をさせて頂きます。
ご紹介いただけるメディアの情報を添えて下記メールアドレスまでご連絡ください。
OFFICE KINJO's GRAPHIC 担当:金城 勉
メール:t-kinjo@okg-pro.com
※弊社は米国・Braintreehouse社と日本国内独占販売契約を締結している日本における国内総代理店です。弊社以外からの並行輸入品、及び転売された商品の修理・交換その他のお問合せにはご対応しかねますので、予めご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ