株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長兼COO:南條達也)は、2021年11月11日(木)に『ひとりでよめるずかん のりもの』を発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/3643/resize/d2535-3643-322ef5af093d75bf9585-0.jpg ]
全国を走る新幹線や特急などの電車、あこがれの働く車や日常生活の中で目にする車、飛行機から船まで240種以上を紹介します。専門の写真家の写真も多く掲載し、見るだけでも楽しめる図鑑です。この図鑑で文字を覚えるきっかけにもなります。名前と写真を結びつけやすく、見て比べるページやクイズもあり、飽きずに楽しめます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/3643/resize/d2535-3643-8911f167eaffc6f38351-2.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/3643/resize/d2535-3643-5ab9b99b1163d454097f-3.jpg ]
総監修は脳医学者で東北大学教授の瀧靖之先生、ユニバーサルデザインを意識し読みやすい誌面に仕上げています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/3643/resize/d2535-3643-8a245ad22f4e08e565a2-1.jpg ]
文章は分かち書き、漢字は使わずカタカナにはすべてふりがなが入っています。
プレゼントにもオススメです★
以下、瀧先生からのコメントです。
「知的好奇心は脳の発達にとても大切です。このずかんは子どもが一人でも読めるので、いつも手元に置いて頂ければ、ずかんが好きになってさまざまなことに興味が広がり、知的好奇心が伸びていくきっかけになると思います。」
[商品概要]
『ひとりでよめるずかん のりもの』
総監修:東北大学教授 瀧 靖之
監修:交通ジャーナリスト 海老原美宜男
定価:1,100円(本体1,000円+税10%)
発売日:2021年11月11日(木)
判型:B5変型判/96ページ
電子版:あり
ISBN:9784052054686
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020546800
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052054687/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16891356/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107240246
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ