クラウドカメラ「セーフィー」のサービスやDX事例をご紹介

 クラウド録画サービスシェアNo.1※1のセーフィー株式会社(東京都品川区:代表取締役社長CEO 佐渡島隆平、以下 セーフィー)は、2021年11月17日(水)から19日(金)までパシフィコ横浜で開催されるET&IoT 2021展示会内「Retail AI Expo Preview」にて、ブース出展することをお知らせいたします。

 クラウド録画サービスの基本機能や、AIやAPI連携を活用したサービス、「小売業界における”現場DX”」を成功させる導入のコツなどをご紹介させていただきます。


 会期中は感染症対策を万全に行い、安心してサービスをご覧いただけるようアルコール消毒や検温を実施させていただきます。詳細は下記をご覧ください。
▼イベント開催に向けての新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
https://www.jasa.or.jp/expo/pdf/countermeasures_for_COVID-19_infection.pdf?v1105
[画像: https://prtimes.jp/i/17641/81/resize/d17641-81-ec8b3819d2d52b6b4135-0.png ]

※1 テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査」より

■セーフィーブース(小間番号:DT18)展示内容
 クラウドカメラの実機とSafie Viewerのデモにより、実際の画面を操作しながら「店舗の見える化」や「遠隔業務」、「業務改善」の具体的なイメージを掴んでいただけます。
小売・流通業におけるコロナ禍や労働人口の減少などの課題に対し、防犯カメラをクラウドカメラに変更することで、ミクロの課題にもアプローチできる導入ストーリーを実際に目で見て触って体感していただけます。

 また、さまざまな企業様との連携サービスも展開しておりますので、具体的な課題解決の事例と共に、映像データ活用によるDXへの広がりなどもお話させていただきます。

■開催概要


イベント名:ET & IoT 2021「Retail AI Expo Preview」
開催日時:2021年11月17日(水)~19日(金)10:00-17:00
会場:パシフィコ横浜
セーフィーブース小間番号:DT18
イベント詳細ページ:https://www.jasa.or.jp/expo/retail_ai_expo_preview/


■セーフィー登壇セミナー(セッション番号:E1-06)
 クラウドカメラを活用した遠隔臨店から店舗の無人化まで「現場DX」につながる活用アイディアの数々を実例を交えてご紹介します。

日時:2021年 11月 17 日(水)15:30-16:10(展示会場内セミナー Room E)
テーマ:遠隔臨店から無人運営まで!クラウドカメラで始めるリテール「現場DX」
講演者:セーフィー株式会社 マーケティング部 塩田隼也


■【メディアさま向け】現地での取材ご予約について
 会期中にサービスの説明や取材をご希望のメディアさまは下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

メールアドレス:pr@safie.jp
担当:鈴木章子


映像から未来をつくる

【セーフィー株式会社の会社概要】
所 在 地 東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前
設 立 2014年10月
資 本 金 1億円
代 表 者 佐渡島 隆平
事業内容 クラウド録画・映像管理プラットフォーム『Safie(セーフィー)』の運営
サービスサイトU R L https://safie.link/
コーポレートサイトU R L https://safie.co.jp/
採用ページ https://article.safie.link/safietimes/recruit

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ