もうTwitterでは読めない、10年の哀愁ツイート日記と爆笑ラップネタ1000点!
衝撃のサイン会0人事件など、数々の自虐エピソードを高木ならではのポエミーな言葉で綴った哀愁と笑い漂うツイート日記。これまでTwitterで発信してきたラップ集も特別収録!
[画像1: https://prtimes.jp/i/29501/1344/resize/d29501-1344-7a2e1a89cbe282817875-0.jpg ]
ジョイマンが“一発屋”と呼ばれ、そこからの精神的な逃げ道として、自分が抗えない時代の激流に押し流されるがまま漂流してきたかのように思い込もうとしてきたけれど、10年分のツイートを読み終えた時に「もしかしたら、僕は今までずっと、自分の発してきた言葉で、良くも悪くも自分の行く末を自分で選択してここまで来たのかもしれない」と思えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本書「はじめに」より・・・・・・
「この先 菅田将暉 週7 小松菜奈」で20万件のいいね!を獲得するなど、たびたびタイムリーな韻を踏んで大バズり中の高木のTwitter。今やフォロワー30万人を超える勢いだが、始めたのは2010年、ジョイマンが最も世間に忘れ去られていたころだった。そこから毎日、「ジョイマン消えた?」にリツイートし、日々の出来事を呟いてきた。
仕事ゼロの12連休やあらゆる地方営業を経験してきた今、立っている場所とは――。
Twitter上での「繋がり」に向き合い続けたことで見つけた、本当に大切なこととは――。
仕事や人生を見失ってしまったすべての人に。
ツイート集を出版 ショパン ノーパン なななな なななな 77万部売りたい~
いきなり発表ごめ~ん まことにすいまめ~ん (本人コメント)
発行:ヨシモトブックス 価格:1400円+税 ページ数:256ページ アマゾンURL:https://www.amazon.co.jp/dp/4847071662
高木晋哉(ジョイマン)プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/29501/1344/resize/d29501-1344-009dc2406916d2aa7cf6-1.jpg ]
1980年8月18日生まれ。神奈川県出身。A型。ボケ担当。相方であるツッコミ担当の池谷とは中学校の同級生。2003年にお笑いコンビ「ジョイマン」を結成。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ