日時:2022年2月10日(木)15時30分~/場所:宮津市福祉・教育総合プラザ4階 応接会議室

一般社団法人日本昔ばなし協会は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションとして映像化しました。2月10日(木)宮津市福祉・教育総合プラザにて京都府宮津市を舞台に制作されたアニメ『「天のかけ橋」と 「金樽いわし」』の完成報告を実施いたしました。

このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/648/resize/d77920-648-105132513a50b52f3877-0.png ]

イベント概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/648_1_e7e6abb2c942958974369699f547d01b.jpg ]


城崎雅文市長コメント
我々の地域で語り継がれてきた物語・民話をわかりやすく親しみやすいアニメにしていただき嬉しく思います。今後、このアニメを通して海の大切さや環境問題などを考える心を育んで欲しい。特に子供たちには見ていただきたい。宮津市は観光の町なので、このアニメを活用して宮津市外の人にPRしたい。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/648/resize/d77920-648-4c95d195d4c6739a53b2-1.png ]


団体概要
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
本社所在地:東京都大田区南馬込5-19-3
電話番号:03-5743-7030
代表理事:沼田 心之介
設立:2019年 12 月23 日
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/648/resize/d77920-648-1d8474fa3e5e4c19a084-2.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ