[画像1: https://prtimes.jp/i/26954/279/resize/d26954-279-bc213f477742d6da3f9d-0.png ]
「園内デジタルマップ」とは、お出かけユーザー自身のスマートフォンで施設内の「園内マップ」「混雑状況」「アトラクションの詳細」などの情報を手軽に取得できるサービスです。
観光DXプラットフォーム「プラチナマップ」を運営するボールドライト株式会社と、アクトインディ及び株式会社モビリティランドが共同して、アトラクションやレストランといった各施設の混雑状況を表示できるサービスとして開発を行いました。
「いこーよ」の施設紹介ページへ新たに導入し、お出かけ施設と共にユーザーのお出かけの利便性アップを目指します。
■「園内デジタルマップ」概要
「いこーよ」施設紹介ページURL: https://iko-yo.net/facilities/287
(デジタルマップURL: https://platinumaps.jp/d/suzukacircuit_park )
園内デジタルマップの導入により、施設を利用するユーザーが園内の情報をスマホひとつで、いつでも、どこからでも、取得可能。リアルタイムの混雑情報との連動により、密を回避しながら効率よく施設内をまわることができることで、コロナ禍でのお出かけをサポートします。
《園内デジタルマップ機能の特徴》
園内MAP :GPS機能により現在地を確認できます
アトラクション情報:利用制限やイメージ画像をいつでも確認できます
混雑表示(1):アトラクションの待ち時間の表示
混雑表示(2):レストランや売店の混雑状況を可視化
各施設表示 :トイレ・券売所・救護所・ベビールーム等の表示
その他、多言語、モバイル対応、GPS連動、検索、データ分析など、デジタルマップに必要な機能を全て統合しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/26954/279/resize/d26954-279-e54feecb61c098a00da2-1.png ]
今後も来場される親子のお出かけ体験をより充実させ、体験価値を高めるべく、「いこーよ」はお出かけユーザーに最適な情報を提供いたします。
■いこーよについて
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、子育て層の約8割が利用し、全国9万件以上の施設情報や6万件以上の口コミを掲載しています(2022年2月現在)。
「いこーよ」は、お出かけを通じて家族のコミュニケーションや子ども達の笑顔が増えることを願っており、また子どもたちの健やかな成長が明るい未来を創ってくれると信じています。お出かけ情報の他にも、子育て情報、家庭生活に役立つトピックス等随時発信!多くの子育て世代にご利用いただいています。
https://iko-yo.net/
■ いこーよプレミアムについて
「いこーよプレミアム」は、屋内プレイパークやアスレチック、遊園地など、様々なジャンルのお出かけ施設で使えるお得なクーポンを、月額550円(税込)で何度でも利用できるサービスです。
[月額費]550円(税込)
[対象端末]スマートフォン/iOS・android(web・アプリ共に利用可能)
[対象地域]関東のお出かけ施設 ※他地域も順次追加予定
https://iko-yo.net/lp/premium
■ いこーよアプリについて
アプリ版「いこーよ」では、現在地から地図で近くのお出かけ先を検索できる他、「いこーよ」のアプリ会員限定の特別クーポンが入手できる素敵な特典も随時更新中。独自の口コミ投稿機能に基づく子どもの年齢別のおすすめのお出かけ先がひと目で分かり、Web版よりさらにマッチしたお出かけ情報を提供します。
https://iko-yo.net/apps
【会社概要】
会社名:アクトインディ株式会社
所在地:東京都品川区五反田7-22-17 TOCビル9階20号
代表取締役:下元敬道(しももと たかみち)
設立 :2003年6月
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ