株式会社REVIVE(代表取締役 中島惇生=サウ兄)は、名古屋市(鶴舞線浅間町駅徒歩1分)にサウナ施設『KIWAMI』を製作する。
「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングを開催中!開始6日で500万円突破と、異例のスピードで支援額が集まっている。
プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/view/547839
『KIWAMI』は2022年5月プレオープン、6月正式オープン予定。
『KIWAMI』のコンセプトは、「ととのう」を超えた「きわまる」(究まる・極まる)。
■サウ兄 (株式会社REVIVE代表/中島 惇生)
[画像1: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-c705b2c6be7037c5358a-4.jpg ]
鳥取県鳥取市生まれ。名古屋市在住。26歳。2018年に新卒で三菱UFJ銀行に入社。2021年10月に同社を退社。2022年1月にサウナスタートアップ株式会社REVIVEを創業。三菱UFJ銀行時代にサウナにハマり、これまで300以上のサウナ施設を訪問。平均週8回、年間400回サウナに入っている。
■施設概要
(1)サウナ室
[画像2: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-ea08adf835b2aaa87a72-0.jpg ]
サウナ室には特殊な反射ガラスを用い、解放感と閉塞感を両立。
サウナ室内の湿度、空気の流れ、調光、香りに徹底的にこだわり、「しっかり熱いのに出たくなくなるほど心地いいサウナ室」を製作する。
(2)水風呂
[画像3: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-ce577a6eb44be52a638f-1.jpg ]
水質に徹底的にこだわった、天然地下水を使用予定。
約8℃のシングル水風呂、長く浸かっていられる16.5℃の水風呂を設置予定。冷々交代浴(水風呂のはしご)をしたり、あなただけの「きわまり」を体感できます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-7c3b3a26dc05afa1dec7-5.jpg ]
さらに、名古屋の地に、日本一深い2mの水風呂「AVANTOUINTI(アヴァントウィンティ)」が、誕生予定。
サウナの本場フィンランドで、冬の間水風呂のかわりに凍った湖に穴を開けて入浴する「アヴァントウィンティ」(アヴァント=氷の穴、ウィンティ=泳ぐ)文化を再現。
足先から頭のてっぺんまで、全身が天然地下水に包まれる心地よさを、ぜひ体感していただきたい。
(3)外気浴スペース
[画像5: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-8a3d9f9560abd4ef4949-2.jpg ]
名古屋駅から車で5分の中心地に、日本最大級、約70平方メートル の広大な外気浴スペースを設置。都会にいながらも喧騒を離れて、自然を感じながらリラックスした時間を過ごすことができる。
さらに、薬草の香りや森林の香りが充満し、自然音のBGMが流れる「きわまり部屋」や、VR映像を見ながら「きわまれる」コンテンツも考案中です。
(4)エントランス
[画像6: https://prtimes.jp/i/95938/1/resize/d95938-1-8b6de55b64c4bc3924de-3.jpg ]
バーカウンター機能を併設し、クラフトビールや地場のオーガニックレモンを使用したレモンサワー、レモンスカッシュなど、サウナ後に飲みたくなるドリンクを提供予定。「きわまった」後のサウナー同士の交流も創出します。
また、巨大なショーケースでは、サウナアパレルやグッズを提供します。
CAMPFIREページ:https://camp-fire.jp/projects/view/547839
クラウドファンディングの目標金額は1,000万円。
支援金は、サウナ室の製作費用や天然地下水の水風呂を作るための井戸工事費用などに充てられる。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ