[画像1: https://prtimes.jp/i/10360/150/resize/d10360-150-6f738172746c0d8c1f01-0.jpg ]
本就任による新体制により、 iDAはファッション・ビューティー業界を中心とした人材サービスのさらなる強化を推進してまいります。
背景
iDAは1999年にブランドビジネスや小売業の問題解決を主としたコンサルティング会社として誕生し、その後、雇用を創出するため、人材ビジネス企業としての成長の道を歩むようになりました。2012年にはWMHを設立。ファッション・ビューティー業界に精通した企業やスペシャリストを招きグループ化することで専門性を高め、クライアント企業のオフライン・オンラインにおける業績成長を目的としたサービスや海外展開の多角的かつ持続的なサポートに取り組んできました。
それから10年が経ち、各社がそれぞれの領域でプロフェッショナル性を発揮できるようになった今年、各グループ会社との連携を一層強め、複雑化かつ多様化する業界のニーズに応えるため、これまで加福 真介が兼任していたiDAの経営を人材業界において経験豊富な堀井 謙一郎に託すことで、グループ企業全体の成長とサービスの拡充を目指します。
株式会社iDA 代表取締役社長 堀井 謙一郎による就任のご挨拶
大学卒業後アパレル企業の営業職に従事し、最前線でブランドや商品に込められた想いを伝え業界を支えている販売員の方々の力に強く感動しました。そして、販売職の地位向上とファッション業界の繁栄に生涯をかけて寄与したいという思いに至り、自身のキャリアをファッション業界の人材サービスへと転向しました。
ファッション・ビューティー業界も激変していく社会の中で大きな変化を求められています。ライフスタイルや事業構造の変化により、業界と働き手のニーズに齟齬が生じ、多くの方がキャリアを諦めざるをえないという状況も目の当たりにしてきました。今の時代、キャリアに「手本」や「正解」が存在しません。そんな時代だからこそ、我々は企業の課題やニーズを広く聴き、求職者の夢に寄り添い、双方のミスマッチをなくすことで、販売員だけでなくデザイナー、営業、EC担当など業界で活躍したいすべての方の「働いて夢を叶える=WORKING DREAM(R)」を実現し、業界全体の繁栄にも寄与したいと考えております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/10360/150/resize/d10360-150-33066f9446631b385d72-1.jpg ]
堀井 謙一郎 経歴
1998年法政大学卒、株式会社東京スタイルへ営業職として入社。
株式会社iDA について
1999年3月創業。ワールド・モード・ホールディングスのグループ企業であり、ファッション・ビューティー業界を中心にクライアントニーズに応じて人材紹介、派遣、教育、店舗運営などトータルメニューでサービスを提供。求職者のキャリアプランやライフスタイルに沿った提案を行い、年間約1800人の社員化を実現している。
https://www.ida-mode.com/
ワールド・モード・ホールディングス株式会社 について
[画像3: https://prtimes.jp/i/10360/150/resize/d10360-150-d14395a14fa7d25955a2-2.jpg ]
ファッション・ビューティ業界を専門に人材やデジタルマーケティング、店舗代行など様々なソリューションを提供するグループ。iDA、BRUSH、AIAD、AIAD LAB、フォーアンビション、VISUAL MERCHANDISING STUDIO の および シンガポール、オーストラリア、台湾、ベトナムの4つの海外拠点を持ち、専門性の高い各社のシナジーによって、お客様の課題に応じた実効性の高いソリューションを提供している。業界のサステナブル化促進を目指して活動中。
https://wmh.co.jp/
ワールド・モード・ホールディングス サステナビリティレポート
https://wmh.co.jp/img/pdf/WMH_Sustainability%20Report2021.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ