[画像: https://prtimes.jp/i/73456/30/resize/d73456-30-39245d75346e693f115c-0.jpg ]
「ウクライナ人道支援」クラブについて
2022年2月24日、ロシア軍によるウクライナへの大規模な軍事作戦が開始されました。
現在、ウクライナを支援するべく、世界中の人々が立ち上がり、各国政府が支援を表明しています。ナッジ株式会社としても、Nudgeの仕組みを通して、極寒の東欧で避難を強いられる人々に人道支援を行うため、「ウクライナ人道支援」クラブを緊急で立ち上げました。
普段のお買い物などでNudgeカードをご利用いただくと、ご利用金額の一部が、ナッジ株式会社から特定非営利活動法人 国連UNHCR協会を通じてウクライナ難民支援のために寄付されます。
【期間】
2022年3月2日から2022年6月30日(予定)
※緊急支援のため期間限定といたします。同期間中のNudgeカードのご利用が支援になります。
【寄付先】
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
※UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、国連の難民支援機関です。紛争や迫害なので故郷を追われた難民・避難民を国際的に保護・支援する活動を行っています。国連UNHCR協会、このUNHCRの活動を支えるため、広報・募金活動を行う日本の公式支援窓口です。
Nudgeとは
Nudge(ナッジ)は、普段使いで"好き"を応援できるVisaカードです。
普段使いで"好き"を応援
カフェやコンビニなど、普段の買い物で使うだけで、好きなスポーツチームやスポーツ選手、アーティスト、社会活動(カード申し込み時に選ぶ「クラブ」)の応援に繋がります。
また応援先からの、Nudgeカードだけの特典をもらうことができます。
クレジットカードデビューにも安心で便利なVisaカード
アプリからかんたんに申し込みできます。基本無料で使うことができ、世界中のVisa加盟店でお使いいただけます。
AIなどを用いた独自審査を行うため、学生やアルバイト、フリーランスでも作りやすいクレジットカードです。
<ナッジ株式会社について>
ナッジ株式会社は「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションとし、日本におけるフィナンシャルインクルージョン(金融包摂)をチャレンジャーバンク事業を通じて、実現していくことを目指しております。
会社名:ナッジ株式会社
設立日:2020年2月12日
代表者:代表取締役社長 沖田 貴史
所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB
URL:https://nudge.works/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ