男子日本代表強化選手団、女子日本代表強化選手団、ナショナルアカデミー(U23、U19、U15)
[画像1: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-f52c2b18393325b5330d-5.png ]
一般社団法人日本クリケット協会(本部:栃木県佐野市、代表理事:アラム・アンソニー⿓也、以下「当協会」)は、2022年の男子日本代表強化選手団、女子日本代表強化選手団、ナショナルアカデミー(U23、U19、U15)のそれぞれのメンバーを決定いたしました。
男子日本代表強化選手団については、今年は2つの国際大会が予定されているため、現段階では9名を選出し、ゴールデンウィークに実施する合宿で残りのメンバーを決定する予定です。
<男子日本代表強化選手団>
久保田 耕平 (慶應義塾大学ナイツ・クリケットクラブ)
サーゲート 真亜春 (千葉シャークス・クリケットクラブ)
白井 パットモア アレッキサンダー (東京ウォンバッツ)
高橋 イブラーヒーム (千葉シャークス・クリケットクラブ)
谷山 誠 (佐野クリケットクラブ)
ナワラタナ カンダゲ (マックス・クリケットクラブ)
フレミング 門脇 健 (千葉シャークス・クリケットクラブ)
宮内 渉 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
ラビチンダラン サバオリシュ (タイガーズ・クリケットクラブ)
[画像2: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-d2e0f592bd1bbcd85d94-2.jpg ]
<女子日本代表強化選手団>
岩崎 桜奈 (仙台大学クリケット部)
小川 メグ (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
小田 恵里花 (川崎ナイトライダース・クリケットクラブ)
加藤 志万子 (イーリング・クリケットクラブ)
金井 流天 (佐野ブレーブス)
金田 紋佳 (アドレ・クリケットクラブ)
鹿野 あかり (仙台大学クリケット部)
清瀬 莉佳 (龍谷クリケットクラブ)
小島 彩花 (仙台大学クリケット部)
後藤 日生 (上宮クリケット部)
小松 沙菜 (仙台大学クリケット部)
角 聖華 (仙台大学クリケット部)
チャンデル アヒリヤ (ペンリス・クリケット・クラブ)
中山 由紀乃 (昭和女子大学クリケットクラブ)
ネーン 恵麗和 (ゴールドコースト地区クリケットクラブ)
廣森 瑚風 (昭和女子大学クリケットクラブ)
藤川 愛弓 (上宮クリケット部)
藤川 季与 (佐野ブレーブス)
宮地 静香 (佐野クリケットクラブ)
宗方 眞子 (筑波大学 )
柳田 舞 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
吉岡 美海 (筑波大学 )
ラナデ シュルナリー (川崎ナイトライダース・クリケットクラブ)
和久 緋里 (仙台大学クリケット部)
[画像3: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-8217a812c00b7f3cf4e9-3.jpg ]
<ナショナルアカデミー(U23)>
芦田 龍一 (同志社クリケットクラブ)
粟賀 理久 (同志社クリケットクラブ)
安東 時聖 (中央大学英吉利倶楽部)
太田 ドベル 健斗 (フッツクレイ・クリケットクラブ)
沖 知之新 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
木下 優 (同志社クリケットクラブ)
櫻野 玲央 (佐野クリケットクラブ)
サーゲート 有守里 (千葉マイワイズ・クリケットクラブ)
鈴木 マコーム 虎 (チェルトナム・クリケットクラブ)
鈴木 元彌 (同志社クリケットクラブ)
須藤 零士 (佐野クリケットクラブ)
セティ ビナムラ (メンインブルー・クリケットクラブ)
ドレイク ライアン (モスマン・クリケットクラブ)
中川 雄登 (同志社クリケットクラブ)
ナタラジャン マーナウ (メンインブルー・クリケットクラブ)
野口 柊 (佐野クリケットクラブ)
平塚 和雅 (佐野クリケットクラブ)
ポタダル ワラド (千葉マイワイズ・クリケットクラブ)
森田 真登 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
レイク ロックラン 駿吾 (ウィレットン地区・クリケットクラブ)
<ナショナルアカデミー(U19)>
荒川 千馳 (佐野ブレーブス)
浦野 フォーダイス ジェイミー (ライオンズ・クリケットクラブ)
小関 琉希 (佐野ブレーブス)
片倉 一颯 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
シェクハール シュリヤン (メンインブルー・クリケットクラブ)
シバクマール リツビク (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
嶋田 隼大 (上宮クリケット部)
加藤 スタッフォード 和真 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
加藤 徹郎 (イーリング・クリケットクラブ)
ティワリ アーラブ (メンインブルー・クリケットクラブ)
ネーン 正義 ジェイク (バーレイ・クリケットクラブ)
長谷川 倖大 (上宮クリケット部)
平塚 昇太郎 (佐野ブレーブス)
ファドケ アヂトヤ (アルファクオーシャス-ヨコハマ・クリケットクラブ)
ポル 二キル (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
レギン アーロン (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
<ナショナルアカデミー(U15)>
サマー キャエッド (ライオンズ・クリケットクラブ)
丹羽 煌太 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
パルマル ニハル (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
ヘイグ 大河 ウィリアム (ライオンズ・クリケットクラブ)
ミハルスキー ノア (ライオンズ・クリケットクラブ)
モーア ティモシー 夏輝 (ライオンズ・クリケットクラブ)
谷下田 雄翔 (佐野ブレーブス)
リア 朋 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
[画像4: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-7e3af7ca3763086e1e54-4.jpg ]
【女子日本代表スポンサー】
<Tech Mahindra Limited>
テックマヒンドラは“Connected World”という理念に基づき、革新的かつ顧客中心のITソリューションを提供し、各企業、社員そして社会が“Rise”することを実現します。年間売上高約49億ドル、90か国に12万人以上の従業員を擁し、フォーチュン500企業を含む935以上のグローバル企業を支援しています。またForbes Global Digital 100リスト(2018)およびForbes Asia’s Fab 50 Companies(2018)において、米国以外の企業で最高位にランクされています。
テックマヒンドラは、年間売上高210億ドル、世界100カ国以上に20万人以上の従業員を擁するマヒンドラグループの一員です。マヒンドラグループは経済成長を牽引する重要な産業で事業を展開しており、特に農耕作機械、ユーティリティビークル、アフターサービス市場、情報技術産業、バケーション・オーナーシップ業界におけるリーディングカンパニーです。ホームページ:https://www.techmahindra.com/ja-jp/
<三井情報株式会社>
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀に渡り培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。ホームページ:https://www.mki.co.jp/
【一般社団法人 日本クリケット協会】
〒327-0026 栃木県佐野市栃本町300-1
URL: https://cricket.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-f52c2b18393325b5330d-5.png ]
一般社団法人日本クリケット協会(本部:栃木県佐野市、代表理事:アラム・アンソニー⿓也、以下「当協会」)は、2022年の男子日本代表強化選手団、女子日本代表強化選手団、ナショナルアカデミー(U23、U19、U15)のそれぞれのメンバーを決定いたしました。
男子日本代表強化選手団については、今年は2つの国際大会が予定されているため、現段階では9名を選出し、ゴールデンウィークに実施する合宿で残りのメンバーを決定する予定です。
国際大会については、近日中に詳細を発表する予定です。
<男子日本代表強化選手団>
久保田 耕平 (慶應義塾大学ナイツ・クリケットクラブ)
サーゲート 真亜春 (千葉シャークス・クリケットクラブ)
白井 パットモア アレッキサンダー (東京ウォンバッツ)
高橋 イブラーヒーム (千葉シャークス・クリケットクラブ)
谷山 誠 (佐野クリケットクラブ)
ナワラタナ カンダゲ (マックス・クリケットクラブ)
フレミング 門脇 健 (千葉シャークス・クリケットクラブ)
宮内 渉 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
ラビチンダラン サバオリシュ (タイガーズ・クリケットクラブ)
[画像2: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-d2e0f592bd1bbcd85d94-2.jpg ]
<女子日本代表強化選手団>
岩崎 桜奈 (仙台大学クリケット部)
小川 メグ (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
小田 恵里花 (川崎ナイトライダース・クリケットクラブ)
加藤 志万子 (イーリング・クリケットクラブ)
金井 流天 (佐野ブレーブス)
金田 紋佳 (アドレ・クリケットクラブ)
鹿野 あかり (仙台大学クリケット部)
清瀬 莉佳 (龍谷クリケットクラブ)
小島 彩花 (仙台大学クリケット部)
後藤 日生 (上宮クリケット部)
小松 沙菜 (仙台大学クリケット部)
角 聖華 (仙台大学クリケット部)
チャンデル アヒリヤ (ペンリス・クリケット・クラブ)
中山 由紀乃 (昭和女子大学クリケットクラブ)
ネーン 恵麗和 (ゴールドコースト地区クリケットクラブ)
廣森 瑚風 (昭和女子大学クリケットクラブ)
藤川 愛弓 (上宮クリケット部)
藤川 季与 (佐野ブレーブス)
宮地 静香 (佐野クリケットクラブ)
宗方 眞子 (筑波大学 )
柳田 舞 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
吉岡 美海 (筑波大学 )
ラナデ シュルナリー (川崎ナイトライダース・クリケットクラブ)
和久 緋里 (仙台大学クリケット部)
[画像3: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-8217a812c00b7f3cf4e9-3.jpg ]
<ナショナルアカデミー(U23)>
芦田 龍一 (同志社クリケットクラブ)
粟賀 理久 (同志社クリケットクラブ)
安東 時聖 (中央大学英吉利倶楽部)
太田 ドベル 健斗 (フッツクレイ・クリケットクラブ)
沖 知之新 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
木下 優 (同志社クリケットクラブ)
櫻野 玲央 (佐野クリケットクラブ)
サーゲート 有守里 (千葉マイワイズ・クリケットクラブ)
鈴木 マコーム 虎 (チェルトナム・クリケットクラブ)
鈴木 元彌 (同志社クリケットクラブ)
須藤 零士 (佐野クリケットクラブ)
セティ ビナムラ (メンインブルー・クリケットクラブ)
ドレイク ライアン (モスマン・クリケットクラブ)
中川 雄登 (同志社クリケットクラブ)
ナタラジャン マーナウ (メンインブルー・クリケットクラブ)
野口 柊 (佐野クリケットクラブ)
平塚 和雅 (佐野クリケットクラブ)
ポタダル ワラド (千葉マイワイズ・クリケットクラブ)
森田 真登 (ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
レイク ロックラン 駿吾 (ウィレットン地区・クリケットクラブ)
<ナショナルアカデミー(U19)>
荒川 千馳 (佐野ブレーブス)
浦野 フォーダイス ジェイミー (ライオンズ・クリケットクラブ)
小関 琉希 (佐野ブレーブス)
片倉 一颯 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
シェクハール シュリヤン (メンインブルー・クリケットクラブ)
シバクマール リツビク (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
嶋田 隼大 (上宮クリケット部)
加藤 スタッフォード 和真 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
加藤 徹郎 (イーリング・クリケットクラブ)
ティワリ アーラブ (メンインブルー・クリケットクラブ)
ネーン 正義 ジェイク (バーレイ・クリケットクラブ)
長谷川 倖大 (上宮クリケット部)
平塚 昇太郎 (佐野ブレーブス)
ファドケ アヂトヤ (アルファクオーシャス-ヨコハマ・クリケットクラブ)
ポル 二キル (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
レギン アーロン (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
<ナショナルアカデミー(U15)>
サマー キャエッド (ライオンズ・クリケットクラブ)
丹羽 煌太 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
パルマル ニハル (東京ファルコンズ・クリケットクラブ)
ヘイグ 大河 ウィリアム (ライオンズ・クリケットクラブ)
ミハルスキー ノア (ライオンズ・クリケットクラブ)
モーア ティモシー 夏輝 (ライオンズ・クリケットクラブ)
谷下田 雄翔 (佐野ブレーブス)
リア 朋 (昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
[画像4: https://prtimes.jp/i/54680/21/resize/d54680-21-7e3af7ca3763086e1e54-4.jpg ]
【女子日本代表スポンサー】
<Tech Mahindra Limited>
テックマヒンドラは“Connected World”という理念に基づき、革新的かつ顧客中心のITソリューションを提供し、各企業、社員そして社会が“Rise”することを実現します。年間売上高約49億ドル、90か国に12万人以上の従業員を擁し、フォーチュン500企業を含む935以上のグローバル企業を支援しています。またForbes Global Digital 100リスト(2018)およびForbes Asia’s Fab 50 Companies(2018)において、米国以外の企業で最高位にランクされています。
テックマヒンドラは、年間売上高210億ドル、世界100カ国以上に20万人以上の従業員を擁するマヒンドラグループの一員です。マヒンドラグループは経済成長を牽引する重要な産業で事業を展開しており、特に農耕作機械、ユーティリティビークル、アフターサービス市場、情報技術産業、バケーション・オーナーシップ業界におけるリーディングカンパニーです。ホームページ:https://www.techmahindra.com/ja-jp/
<三井情報株式会社>
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀に渡り培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。ホームページ:https://www.mki.co.jp/
【一般社団法人 日本クリケット協会】
〒327-0026 栃木県佐野市栃本町300-1
URL: https://cricket.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ