株式会社LegalForce(本社:東京都江東区 代表取締役社長:角田望、以下LegalForce)は、このたびダイキン工業株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:十河政則)へAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」の提供を開始しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/36601/227/resize/d36601-227-589b2205f42c1f8568c2-2.png ]
■ AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」( https://legalforce-cloud.com )とは
「LegalForce」へWord、又はPDFの契約書をアップロードし、自社の立場を選択すると、立場に応じて、AIが契約書のリスクや抜け漏れを瞬時に指摘し、修正文例と解説を表示します。
また、条文検索、契約書ひな形・書式集などを提供する他、契約作成に関わるデータを蓄積できるため「ナレッジシェア」にも役立ち、契約業務の品質向上と効率化が同時に実現されます。2019年4月に正式版を提供開始し、約3年を経て2,000社を超える企業・法律事務所に有償契約にてご利用をいただいています。
■ 株式会社LegalForceについて
株式会社LegalForceは、2017年に大手法律事務所出身の弁護士2名によって創業されました。独自のAI技術と弁護士の法務知見を組み合わせ、企業法務の質の向上、効率化を実現するソフトウェアを開発・提供しています。京都大学との共同研究をはじめ、各種学会のスポンサーを務める等学術領域へも貢献しています。2019年4月に正式版サービスを提供開始したAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、2021年1月よりAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」の正式版を提供しています。
【株式会社LegalForce】 ( URL:https://legalforce-corp.com )
・会社名:株式会社LegalForce
・所在地:〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階
・代表者:代表取締役社長 角田 望
・事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
・資本金等:41.9億円(資本準備金等含)(2021年2月現在)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ