「おもしろい人=タレント」とエンターテインメント創り、人を豊かにしていくという新ミッションのもと新たなソリューションを提供
[画像1: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-0f66677e6555b2a588f1-2.jpg ]
株式会社FIREBUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:佐藤詳悟、代表取締役 CFO兼CIO:宮崎聡、以下当社)は、さらなる事業成長と経営基盤・コーポレートガバナンス及び体制強化を目的として、2022年4月1日より新経営体制となりましたことをお知らせいたします。新経営体制への移行に伴い、ミッション・ビジョンを刷新し、エンターテイメントビジネスの可能性を拡大する旗振り役としてさらなる組織力強化に努めます。
これまで「代表取締役プロデューサー」を務めて参りました佐藤詳悟(以下 佐藤)が「代表取締役CEO」に就任し、宮崎聡(以下 宮崎)は「代表取締役CFO 兼 CIO」に就任いたします。また、執行役員として塚田晃作(以下 塚田)が「執行役員COO エンターテインメントビジネス局 局長」、秋田誠(以下 秋田)が「執行役員 エンターテイメントコーポレート局 局長」に就任することとなりました。
新経営体制
[表: https://prtimes.jp/data/corp/27493/table/150_1_30fe38f83fffb83dc105a3374075a49d.jpg ]
経営体制強化の背景
当社は創業以来、タレント・アーティストのDXパートナーとして、 デジタルを起点としたIP開発・ビジネスモデル構築を包括的に手掛け、 エンタメを軸に企業に多角的なマーケティングソリューションを提供してきました。
今期はこれまで準備しておりました新規事業などにチャレンジしていく第3創業期と位置付けており、共同代表の担務変更を行うことといたしました。当社創業者であり、事業の最前線でフルコミットしている佐藤が代表取締役CEOとして再登板することで、さらなる事業推進にフォーカスいたします。宮崎は代表取締役CFO 兼 CIOとして資本政策や当社が管理するファンド「WONDERTAINER FUND」の運営などファイナンスに関連した事業展開を担います。この度の共同両代表の担務変更により、当社のさらなる成長と経営基盤の強化を進めてまいります。
また、執行役員に就任した塚田はかねてより当社セールスチームを牽引しており、今後はCOOとしてセールス全体の戦略構築・商品開発に務め、生産性向上や人材育成にも注力いたします。同じく執行役員に就任した秋田は、バックオフィスでの豊富な知見をもとに、エンターテインメントコーポレート局局長としてバックオフィスの強化に務めます。
新体制経営陣紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-0f66677e6555b2a588f1-2.jpg ]
左から 執行役員・秋田、CFO兼CIO・宮崎、CEO・佐藤、執行役員・塚田
<新任役員>
執行役員COO エンターテインメントビジネス局局長
塚田晃作
テレビ局にて制作、営業、営業推進、編成広報などに従事。特に制作では情報番組からドラマ助監督、バラエティ担当などを経験し幅広い知見を持つ。FIREBUGには2期目からジョインし、メニュー開発など土台を整えてきた第一人者のひとり。
執行役員 エンターテインメントコーポレート局局長
秋田誠
上場会社4社で約20年間バックオフィス実務を経験した後、株式会社ネオマーケティングの取締役管理本部長としてIPO準備に従事し2021年4月にJASDAQスタンダード市場へ上場を達成。当社でもバックオフィスの責任者とIPO準備に向けた整備を担う。
新ミッション・ビジョン
■新ミッション:「おもしろい人=タレント」とエンターテインメントを創り、人を豊かにしていく
[画像3: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-1946a6ad88104a4f3216-6.png ]
これまで掲げてきたミッション【エンターテインメントとデジタルの力で、人を豊かにする】には、テレビなどのマスメディアとインターネット(デジタル)の在り方が大きく変わっていった過渡期において、エンターテインメントとデジタルを融合させる第一人者となるという私たちの意思が込められていました。
そして、スマートフォンひとつでSNSから有名になることが普通になった今、テレビでの拡散を前提としてきたエンタメ業界のコンテンツ開発も大変革を余儀なくされています。私たちはこれを「個」の時代と捉えています。これまで注力してきたデジタル領域も強化しつつ、”おもしろい”ことを一緒に企める人たちとエンターテインメントを創るため、今までよりもう一歩先に進み、エンターテインメント業界を牽引する存在を目指します。
■新ビジョン:エンターテインメントエコシステムの創造
[画像4: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-c4817427858e1b5635c0-7.png ]
ミッションに「人を豊かに」と掲げているとおり、私たちが目指す世界は「人がイキイキと暮らす豊かな世界」です。私たちは、人が豊かになるためには衣食住と同じくらいエンターテインメントが重要であると考えています。
そのエンターテインメントは、FIREBUGだけで創ることはできません。法人個人に関わらず様々な人々が一緒にエンターテインメントを生み出せるエコシステムを創り、業界がより大きくなっていくことを目指します。
この度の新体制発表、ミッション・ビジョン刷新に伴い、改めて私たちFIREBUGの軌跡やエンタメ業界の変遷、今後についてを詳しくまとめた「カルチャーデック」を作成しました。
FIREBUG公式noteにて公開していますので、ぜひご覧ください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-2a6f9271284f4b056104-3.jpg ]
記事URL:https://note.com/jen_firebug/n/n3bd5d82e7065
タレントを基軸としたさらに幅広いマーケティングソリューションを提供
当社は企業様にタレントを活用した多角的なマーケティングソリューションを提供しております。これまでの注力メニューである、「タレントYouTubeタイアップ」や「テレビ・ラジオCM」、「Twitter広告メニュー:Twitter Amplify」などに加え、タレントの3Dアバターを使用した広告制作やライブ配信によるコンテンツPR、タレント・アーティストとの共同IP開発など、タレントを基軸とした新たな広告メニューも続々生まれております。企業様のマーケティング課題を、タレントを活用した多角的なプロモーションで解決することが当社の強みであり、今まで以上にご提案の幅を広げたマーケティングソリューションを提供いたします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-6e04395a1f21412ad17f-0.png ]
FIREBUGでは、一緒にはたらく仲間を募集しています!
随時全職種の即戦力採用を行っておりますが、特にセールスチームの仲間を募集中です。
1. デジタル広告領域の企画営業
YouTubeタイアップを中心に、InstagramやTiktokなどを含めたデジタルメディアのプランニング・企画営業
2. スタートアップ企業向けのデジタル・マス広告領域の企画営業
(特にマス領域の企画営業、メディア営業の方を積極採用中です)
スタートアップ企業が抱えるマーケティング課題に対する、デジタル~マス媒体まで幅広いプランニング・企画営業
当社にご興味を持っていただけた方は、ぜひ一度お問い合わせください。
採用情報詳細はこちら▶ https://firebug.jp/recruit/
■株式会社FIREBUG | 企業情報
[画像7: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-3a75aff86d7f572f805e-1.png ]
FIREBUGは、「エンターテインメントとデジタルで、人を豊かにする」というミッションのもと、タレントやアーティストのDX支援を包括的に手掛け、エンタメを軸に企業に多角的なマーケティングソリューションを提供するエンタメビジネススタジオです。タレントやアーティストなど著名人のパートナーとして、デジタルを起点としたIP開発・ビジネスモデル構築を支援する「エンタメDX事業」、エンタメの力でスタートアップの事業成長を支援する「マーケティング支援事業」を展開しています。
□社名 株式会社FIREBUG
□所在地 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル3F
□設立 2016年02月24日
□事業内容 エンタメDX事業、マーケティング支援事業
□コーポレートサイト https://firebug.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-0f66677e6555b2a588f1-2.jpg ]
株式会社FIREBUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:佐藤詳悟、代表取締役 CFO兼CIO:宮崎聡、以下当社)は、さらなる事業成長と経営基盤・コーポレートガバナンス及び体制強化を目的として、2022年4月1日より新経営体制となりましたことをお知らせいたします。新経営体制への移行に伴い、ミッション・ビジョンを刷新し、エンターテイメントビジネスの可能性を拡大する旗振り役としてさらなる組織力強化に努めます。
これまで「代表取締役プロデューサー」を務めて参りました佐藤詳悟(以下 佐藤)が「代表取締役CEO」に就任し、宮崎聡(以下 宮崎)は「代表取締役CFO 兼 CIO」に就任いたします。また、執行役員として塚田晃作(以下 塚田)が「執行役員COO エンターテインメントビジネス局 局長」、秋田誠(以下 秋田)が「執行役員 エンターテイメントコーポレート局 局長」に就任することとなりました。
新経営体制
[表: https://prtimes.jp/data/corp/27493/table/150_1_30fe38f83fffb83dc105a3374075a49d.jpg ]
経営体制強化の背景
当社は創業以来、タレント・アーティストのDXパートナーとして、 デジタルを起点としたIP開発・ビジネスモデル構築を包括的に手掛け、 エンタメを軸に企業に多角的なマーケティングソリューションを提供してきました。
今期はこれまで準備しておりました新規事業などにチャレンジしていく第3創業期と位置付けており、共同代表の担務変更を行うことといたしました。当社創業者であり、事業の最前線でフルコミットしている佐藤が代表取締役CEOとして再登板することで、さらなる事業推進にフォーカスいたします。宮崎は代表取締役CFO 兼 CIOとして資本政策や当社が管理するファンド「WONDERTAINER FUND」の運営などファイナンスに関連した事業展開を担います。この度の共同両代表の担務変更により、当社のさらなる成長と経営基盤の強化を進めてまいります。
また、執行役員に就任した塚田はかねてより当社セールスチームを牽引しており、今後はCOOとしてセールス全体の戦略構築・商品開発に務め、生産性向上や人材育成にも注力いたします。同じく執行役員に就任した秋田は、バックオフィスでの豊富な知見をもとに、エンターテインメントコーポレート局局長としてバックオフィスの強化に務めます。
新体制経営陣紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-0f66677e6555b2a588f1-2.jpg ]
左から 執行役員・秋田、CFO兼CIO・宮崎、CEO・佐藤、執行役員・塚田
<新任役員>
執行役員COO エンターテインメントビジネス局局長
塚田晃作
テレビ局にて制作、営業、営業推進、編成広報などに従事。特に制作では情報番組からドラマ助監督、バラエティ担当などを経験し幅広い知見を持つ。FIREBUGには2期目からジョインし、メニュー開発など土台を整えてきた第一人者のひとり。
現在もセールスの第一戦で活躍しながら、執行役員COOにも就任。営業統括として会社全体の成長に貢献。
執行役員 エンターテインメントコーポレート局局長
秋田誠
上場会社4社で約20年間バックオフィス実務を経験した後、株式会社ネオマーケティングの取締役管理本部長としてIPO準備に従事し2021年4月にJASDAQスタンダード市場へ上場を達成。当社でもバックオフィスの責任者とIPO準備に向けた整備を担う。
新ミッション・ビジョン
■新ミッション:「おもしろい人=タレント」とエンターテインメントを創り、人を豊かにしていく
[画像3: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-1946a6ad88104a4f3216-6.png ]
これまで掲げてきたミッション【エンターテインメントとデジタルの力で、人を豊かにする】には、テレビなどのマスメディアとインターネット(デジタル)の在り方が大きく変わっていった過渡期において、エンターテインメントとデジタルを融合させる第一人者となるという私たちの意思が込められていました。
そして、スマートフォンひとつでSNSから有名になることが普通になった今、テレビでの拡散を前提としてきたエンタメ業界のコンテンツ開発も大変革を余儀なくされています。私たちはこれを「個」の時代と捉えています。これまで注力してきたデジタル領域も強化しつつ、”おもしろい”ことを一緒に企める人たちとエンターテインメントを創るため、今までよりもう一歩先に進み、エンターテインメント業界を牽引する存在を目指します。
■新ビジョン:エンターテインメントエコシステムの創造
[画像4: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-c4817427858e1b5635c0-7.png ]
ミッションに「人を豊かに」と掲げているとおり、私たちが目指す世界は「人がイキイキと暮らす豊かな世界」です。私たちは、人が豊かになるためには衣食住と同じくらいエンターテインメントが重要であると考えています。
そのエンターテインメントは、FIREBUGだけで創ることはできません。法人個人に関わらず様々な人々が一緒にエンターテインメントを生み出せるエコシステムを創り、業界がより大きくなっていくことを目指します。
そして、「エンターテインメントで世界中の人を豊かにすること」が、私たちの描く未来です。
この度の新体制発表、ミッション・ビジョン刷新に伴い、改めて私たちFIREBUGの軌跡やエンタメ業界の変遷、今後についてを詳しくまとめた「カルチャーデック」を作成しました。
FIREBUG公式noteにて公開していますので、ぜひご覧ください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-2a6f9271284f4b056104-3.jpg ]
記事URL:https://note.com/jen_firebug/n/n3bd5d82e7065
タレントを基軸としたさらに幅広いマーケティングソリューションを提供
当社は企業様にタレントを活用した多角的なマーケティングソリューションを提供しております。これまでの注力メニューである、「タレントYouTubeタイアップ」や「テレビ・ラジオCM」、「Twitter広告メニュー:Twitter Amplify」などに加え、タレントの3Dアバターを使用した広告制作やライブ配信によるコンテンツPR、タレント・アーティストとの共同IP開発など、タレントを基軸とした新たな広告メニューも続々生まれております。企業様のマーケティング課題を、タレントを活用した多角的なプロモーションで解決することが当社の強みであり、今まで以上にご提案の幅を広げたマーケティングソリューションを提供いたします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-6e04395a1f21412ad17f-0.png ]
FIREBUGでは、一緒にはたらく仲間を募集しています!
随時全職種の即戦力採用を行っておりますが、特にセールスチームの仲間を募集中です。
1. デジタル広告領域の企画営業
YouTubeタイアップを中心に、InstagramやTiktokなどを含めたデジタルメディアのプランニング・企画営業
2. スタートアップ企業向けのデジタル・マス広告領域の企画営業
(特にマス領域の企画営業、メディア営業の方を積極採用中です)
スタートアップ企業が抱えるマーケティング課題に対する、デジタル~マス媒体まで幅広いプランニング・企画営業
当社にご興味を持っていただけた方は、ぜひ一度お問い合わせください。
採用情報詳細はこちら▶ https://firebug.jp/recruit/
■株式会社FIREBUG | 企業情報
[画像7: https://prtimes.jp/i/27493/150/resize/d27493-150-3a75aff86d7f572f805e-1.png ]
FIREBUGは、「エンターテインメントとデジタルで、人を豊かにする」というミッションのもと、タレントやアーティストのDX支援を包括的に手掛け、エンタメを軸に企業に多角的なマーケティングソリューションを提供するエンタメビジネススタジオです。タレントやアーティストなど著名人のパートナーとして、デジタルを起点としたIP開発・ビジネスモデル構築を支援する「エンタメDX事業」、エンタメの力でスタートアップの事業成長を支援する「マーケティング支援事業」を展開しています。
□社名 株式会社FIREBUG
□所在地 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル3F
□設立 2016年02月24日
□事業内容 エンタメDX事業、マーケティング支援事業
□コーポレートサイト https://firebug.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ