株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、昨年から取り組んでいる5つのキーワードの1つである「もっと美味しく」、「たのしいおトク」の一環として、プライベートブランド「ファミマル」から、サントリースピリッツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:神田秀樹)の「ファミマル サントリー スーパーチューハイ<レモン>」「ファミマル サントリー スーパーチューハイ<グレープフルーツ>」「ファミマル サントリー スーパーチューハイ<無糖※1レモン>」を、2022年4月26日(火)から全国のファミリーマートの酒類取扱店約16,300店で限定発売いたします。
※1食品表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「無糖」「糖類ゼロ」としています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-520555899264593fbc0e-0.jpg ]

■プライベートブランド「ファミマル」に「スーパーチューハイ」シリーズが登場!
 「ファミマル サントリー スーパーチューハイ」シリーズは、果汁、果実浸漬酒、ピール蒸溜酒※2を使用する「スーパートリプル製法」により、しっかりとした果実味とすっきりとした後口を実現いたしました。
※2 果実のピール(果皮)をお酒に浸漬し、蒸溜したもの
 パッケージは、「ファミマル」ロゴを配し、大きな果実のイラストと商品ロゴ、そして3種それぞれ青・緑・白を基調にしたシンプルで洗練されたパッケージで、「ファミマル」としての安心感と新登場感を表現しました。
 また、今回の「ファミマル サントリー スーパーチューハイ」シリーズを皮切りに、プライベートブランド「ファミマル」としての酒類の展開を今後も拡大してまいります。

【商品詳細】

[画像2: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-5d5c49c932af5d5c7b9e-2.jpg ]

【商品名】ファミマル サントリー スーパーチューハイ<レモン>
【価格】350ml缶 100円(税込110円) 500ml缶 142円(税込156円)
【発売日】 2022年4月26日(火)
【発売地域】全国のファミリーマートの酒取扱店約16,300店
【内容】果汁、果実浸漬酒、ピール蒸溜酒を使用する“スーパートリプル製法”により、レモンの「しっかりとした果実感」と「すっきりした後味」を両立しました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-eab9865c5b21633b4c88-1.jpg ]

【商品名】ファミマル サントリー スーパーチューハイ<グレープフルーツ>
【価格】350ml缶 100円(税込110円) 500ml缶 142円(税込156円)
【発売日】 2022年4月26日(火)
【発売地域】全国のファミリーマートの酒取扱店約16,300店
【内容】果汁、果実浸漬酒、ピール蒸溜酒を使用する“スーパートリプル製法”により、グレープフルーツの「しっかりとした果実感」と「すっきりした後味」を両立しました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-3578a6ffcaf34eab3194-3.jpg ]


【商品名】ファミマル サントリー スーパーチューハイ<無糖レモン>
【価格】350ml缶 100円(税込110円)500ml缶 142円(税込156円)
【発売日】2022年4月26日(火)
【発売地域】全国のファミリーマートの酒取扱店約16,300店
【内容】糖類ゼロ・甘味料不使用で甘くないながらも、「スーパートリプル製法」によるしっかりとしたレモンの果実味も楽しめる味わいです。
※画像はイメージです。
※一部の店舗では取扱いのない場合がございます。

<参考情報・ファミマルについて>
■対象商品数は約830種類!3つのラインで展開する「ファミマル」
ファミマルは、 “家族の日常を豊かにする”加工食品や菓子、日用品、飲料などの「ファミマル」、“家族の食卓を支える”惣菜や冷凍食品に、弁当、サンドイッチなどの中食商品を加えた「ファミマルKITCHEN」、また、ファミマルKITCHENの中で、“素材や製法に特にこだわった上質な美味しさ”を提供するプレミアムライン「ファミマルKITCHEN PREMIUM」の3つのラインで、合計約830種類を展開しております。

■「ファミマル 」ネーミングとロゴに込められた思い

[画像5: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-9aa01efbb56f307da74c-4.jpg ]

1 「ファミマのPB商品であることがすぐわかる」こと
・「ファミマル」というワード、ファミリーマートのブランドカラーを使用

2 「ファミマが自信を持って薦めるクオリティであることが伝わる」こと
・安全・安心、環境対応、美味しさなど、「ファミマの二重マル」品質を表現したデザイン

3 「老若男女あらゆる世代・性別の方々が理解できる」こと
・お客さまも笑顔になるスマイルマーク(※ロゴ案の消費者調査で1位を獲得したロゴ)

■ファミマルのコンセプト
ファミマルのコンセプトは「ファミリークオリティ」。目指すのは大切な家族に安心してお薦めできる品質と安全性です。また、「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」をキーワードに、お子さまからご高齢の方まで、誰にでもわかりやすい伝え方で、魅力を発信してまいります。

[画像6: https://prtimes.jp/i/46210/546/resize/d46210-546-280f75809368b53b47d7-5.jpg ]


 
 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ