[画像1: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-e382f1bace650c190fab-2.png ]
『TARROW TOKYO』は、品質よりも価格を重視した「売るための服作り」に主眼が置かれている状況を打破し、一人ひとりが必要な服を長く大切に着る世界を作りたいという想いから誕生したブランドです。
グリーンスナップは紙でできた新しいリサイクル素材をつかった鉢カバーを展開しています。この鉢カバーは近年観葉植物のニーズが高まっていること、またリサイクル素材を用いたサステナブルな商品を持ちたいという想いから誕生した商品です。今回サステナブルなモノづくりを行っているグリーンスナップとタロウがコラボして、ロゴ入りの限定鉢カバーを作りました。
「TARROW TOKYO」と「GreenSnap」のコラボ商品・鉢カバー概要
デニムのネームタグやトートバッグなどに使われているリサイクル素材を採用。タロウのロゴが表面にあしらわれた鉢カバーはレザーのような風合いの素材感で、水にも強くて耐久性も備えています。観葉植物に使えるカバーになっているので、鉢をそのまま入れて利用できます。POPUPショップ当日に1万円以上の購入と「TARROW TOKYO」のインスタフォローで先着30名にプレゼント!また合わせてパキラ・モンステラ・サンスベリアのうち1種類もプレゼントします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-c3bf67b05623b99bd20f-3.png ]
POPUPショップ概要
タロウはこれまで様々なアパレルブランドを手掛けてきた経験をもとに、生産者として売りたい服ではなく、生産の裏側を知り尽くしたプロとしても買いたいこだわりのアイテムをECサイトで展開しています。こだわりの素材・縫製・デザインで作ったタロウの服を直接体感してほしいという思いからPOPUPショップを開催します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/59001/table/7_1_7fad59f14e082b0b78edb6998a04d32f.jpg ]
TARROW TOKYOの商品概要
『TARROW TOKYO』の売上の半分を占める人気のTシャツやヴィンテージ感が評判のデニムなどなど20種類を販売します。また商品ごとに原価構造を開示。
【Tシャツ】
オーガニックコットンを使用しており、環境にも肌にも優しく、フルシーズンご愛用いただけるTARROW定番の天竺シリーズ。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-7bcc3319bc254553d366-6.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-a37cf6ceb6858862fec0-7.png ]
TARROW STANDARD TEE
価格:3,990円
カラー:WHITE、BLACK、TOP GRAY、GRAY BEIGE
サイズ展開:XS、S、M、L、XL
<和歌山製>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/59001/table/7_2_e4a2adef53ba3e2de5d661659b2df163.jpg ]
GreenSnapの商品概要
POPUPショップでは「GreenSnap」で人気のテーブルプランツ5種類も販売します。テーブルプランツは土の代わりにスポンジを、鉢の代わりにクリアカップを使って育てるGreenSnapオリジナルの観葉植物のシリーズです。土を使っていないため、倒れても周囲が汚れず、ニオイや害虫の心配も少ない、テーブルの上にぴったりです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-808a67fc4174e7d336cf-8.png ]
Table Plants ガジュマル ¥1,980-(税込)
育てやすく初心者にもおすすめ。沖縄ではガジュマルのことを「精霊が宿る木」として、神聖に扱われています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-8a6141d47126fb2effa0-9.png ]
Table Plants パキラ ¥1,980-(税込)
パキラは「発財樹」とも呼ばれていて、風水ではとても金運アップに良い植物とされています。
※そのほかサンスベリア・シェフレア・テーブルヤシを販売しています
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/59001/table/7_3_dc4bd6fc7f66c90d9cab0c8794a59814.jpg ]
ブランド概要
[画像7: https://prtimes.jp/i/59001/7/resize/d59001-7-399416440a3d5e197b2f-10.png ]
服作りの世界には、二人の鬼がいます。一人目の鬼は、たくさん売れるからと質があまり高くない、流行りのデザインの価格が安い服をたくさん作る「赤鬼」。二人目の鬼は、赤鬼の作る服を安いからと買い、流行りが過ぎたり、いらなくなったらすぐに捨ててしまう「青鬼」。
赤鬼の命令で服作りをしていた青年タロウの周りには、気が付くとこんな青鬼がどんどん増えていました。
URL: https://tarrowtokyo.jp/
会社概要
<株式会社グラックジャパン>
代表者: 取締役社長 由比 康之
所在地: 名古屋市中区錦2-13-19(東京オフィス:東京都中央区銀座1-13-12 銀友ビル6F)
設立: 2017年5月
事業内容: アパレル製品企画製造
資本金: 2,000万円
URL:https://www.takisada-nagoya.jp/production_bases/gluck_japan/
<株式会社シグナル>
代表者:代表取締役 草場 大輔
住所:東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル2F・3F
設立:2005 年 12 月
事業内容 :PR 事業、WEB マーケティング事業、ネットリサーチ事業
資本金 :3,000万円
URL :https://sgnl.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ