~Businessプランを7月1日(金)より、月額5,000円から利用可能に~

 AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社CoeFont(本社:東京都港区、代表取締役:早川 尚吾、以下当社)は、2022年7月1日(金)より、新たな料金プランに刷新することをお知らせいたします。このたびの料金プラン刷新は、ビジネスシーンにおけるAI音声へのニーズに即したプランを再設計することで、法人ユーザー様のビジネス用途におけるAI音声活用シーンの拡大を目的としております。
また、6月1日(水)~30日(木)までの期間限定で、新規でBusinessプランにご加入いただけるお客様に限り、新料金プランで利用できる新規法人ユーザー限定「Businessプラン先行登録」を実施いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/78329/24/resize/d78329-24-27542b5505915f1c7b3f-0.png ]

■料金プラン刷新の背景:ビジネス利用を、より手軽に、簡単に
 当社は、2021年7月より、AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供開始いたしました。提供開始から、クリエイターたちを中心とした動画制作、声帯摘出やALS等の病気で声を失われてしまう方々のコミュニケーションインフラ等での利用を背景に”声のフォント”の登録数4,000件を超えるなど、着実に成長してまいりました。
 ビジネス用途においては、出版社等と連携してのオーディオブック制作やAI翻訳アプリとの提携、警備システムへの連携、広告や研修で使われる動画制作、公共機関や施設内のアナウンス等に利用する館内放送等の数多くのシーンでのAI音声が導入されています。
 今後、AI音声のさらなる普及に向けて、法人ユーザーとの取り組みをより加速させるため、新料金プランでは、Businessプランを1社1アカウント制から1ユーザー1アカウント制に移行しました。Businessプランでは、月額5,000円(税別)からとすることで、利用しやすい価格帯にしました。また、Enterpriseプランでは、定額ですべてのCoeFontを無制限で利用可能となり、ビジネスシーンでのさまざまな利用用途への柔軟な対応ができるプランへと変更しました。

■新料金プランと主な改訂点

[画像2: https://prtimes.jp/i/78329/24/resize/d78329-24-110b2e990af817c9c48b-1.png ]

<Businessプラン>
・月額利用料を年間契約の場合、5,000円(税別)/1アカウントから契約可能
 ※2アカウント目以降、1アカウントにつき+4,000円(税別)が追加で必要となります。
・複数アカウント発行可能
・1アカウント目:600,000pt(約12万文字)を付与
 ※2アカウント目以降、1アカウントにつき400,000pt(約8万文字)を付与
・APIは、”Enterpriseプランのみ”の提供へと変更
・CoeFontのクレジット表記義務を廃止
・クレジットカード払いのみから、請求書払いも可能

<Enterpriseプラン>
・複数アカウント発行可能
・API利用が可能
・すべてのCoeFontを無制限で利用可能

<Liteプラン>
・APIは、”Enterpriseプランのみ”の提供へと変更

■新規法人ユーザー限定「Businessプラン先行登録」概要
2022年6月1日(水)~30日(木)までの期間限定で、Businessプランに新規でお申し込みのお客様に限り、7月1日(金)から施行される新料金プラン内容での利用とさせていただきます。
下記より、お申し込みください。

<事前登録期間>
2022年5月11日(水)~6月30日(木)

<料金プラン適用対象期間>
2022年6月1日(水)~30日(木)

<先行登録申し込みフォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTdFOduYVZw-KP-63hmHbnrGYsp5EpJIio8bblalWf-Wnw4A/viewform?usp=sf_link

<利用可能サービス>
・月額利用料を6,000円(税別)※単月利用料金で契約可能
・600,000pt(約12万文字)を付与
・APIの利用不可
・CoeFontのクレジット表記義務なし
・請求書払いのみ対応

■今後の展開
 今後もAI音声の普及を目指し、ビジネスにおける利用シーンの拡大に注力してまいります。また、併せて従来のクリエイターや声を失くす方々にもご利用いただけるようにサービスの充実を目指します。


■AI音声プラットフォーム「CoeFont」とは
 「CoeFont」(https://coefont.cloud)は、無料ではじめられる、クリエイターや企業のためのAI音声プラットフォームです。APIを利用して、ゲーム、動画制作、音声広告、研修動画、オーディオブック等のさまざまな用途に、4,000種類以上(2022年4月現在)の高品質なAI音声をご利用いただけます。当社が提供するAI音声「CoeFont」は、独自のアルゴリズムをAIに組み込むことで、最短15分・500円からの登録でも、自然で聞きやすく、人の温かみのある、高精度の音声合成を実現しています。

■株式会社CoeFontについて
株式会社CoeFontは、AIを利用したサービスの開発、提供を行っています。2020年に設立し、東工大ベンチャーに登録されています。現在、AIによる音声合成の研究を行っており、「すべてのクリエイターに声を届ける」をコンセプトに『CoeFont』の提供を行っています。聞き取りやすい自然なAI音声により、音声コンテンツ市場の開拓を目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ