[画像1: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-59d3902a56ecddd2fcca-0.jpg ]
宝島社の「最強バトル図鑑」シリーズから、『都市伝説最恐バトル大図鑑』を5月25日に発売します。本書では、「トイレの花子さん」や「口裂け女」など、生き物として存在がうわさされる国内の都市伝説たちが迫力のバトルを繰り広げ、最も恐い(?)都市伝説を決定します。
古今東西の都市伝説の中から、頂点に立つ最“恐”は誰だ―!?
[画像2: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-4c6277f441bc7f9e124e-1.png ]
■参加する都市伝説は24体!
・口裂け女・ひきこさん・生首ドリブル・四時ババア・渦人形・トイレの花子さん・ターボババア・足売りババア・モナリザの怪・アクロバティックサラサラ・二宮金次郎の怪・人体模型の怪・八尺様・お菊人形・ベートーベンの怪・首なしライダー・くねくね・ブリッジマン・カマキリさん・ババサレ・人面犬・トンカラトン・テケテケ・メリーさん
ゲーム感覚で都市伝説の性質と能力を知ることができる!
[画像3: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-d97572ceb4b7f69ac1ad-2.png ]
恐怖のイラストに背筋もゾクリ!戦いの一部をご紹介
[画像4: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-2872f13a0b32b4360e2f-8.png ]
・トイレの花子さん…学校の3階のトイレの3番目の扉を3回ノックすると彼女は現れる。返事をすると包丁やなわとびで攻撃してくるといわれる。
・四時ババア…夕方4時になると小学校のトイレに現れる。5時までの1時間はトイレに近づかないほうがよい。
バトル開始!
[画像5: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-bfa3a64b5524079fec5a-3.png ]
1.四時ババアは花子さんを四次元空間に連れ込もうと試みた!
2.しかし、花子さんは身軽にかわしてちょこまかと動きまわる!
3.疲弊した四時ババアを、花子さんはなわとびを使って引き寄せ、包丁でとどめを刺した!
勝者は「トイレの花子さん」
[画像6: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-2a41525c772039456e88-5.png ]
・ベートーベンの怪…夜の音楽室で表情を変えて人を驚かせる。危害を加えることはないといわれているが近づかないほうがよい。
・モナリザの怪…絵の中を自由に動くことができる怪人。いたずらだけでなく暴力を振るうこともある凶暴な存在。
バトル開始!
[画像7: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-ce87389b5c84001d98a0-6.png ]
1.ベートーベンの怪は目から光線を出し威嚇攻撃を仕掛けた!
2.最初は驚いたものの、威嚇攻撃に次第に慣れてくるモナリザの怪!
3.モナリザの怪は絵から上半身を乗り出し、ベートーベンに嚙みつき殴り倒した!
勝者は「モナリザの怪」
監修者:朝里 樹(あさざと いつき) プロフィール
1990年生まれ。公務員として働く傍ら、怪異・妖怪資料の収集・研究を行う。
[画像8: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-59d3902a56ecddd2fcca-0.jpg ]
『都市伝説最恐バトル大図鑑』
定価:1210円(税込)/発売日:2022年5月25日
[画像9: https://prtimes.jp/i/5069/1459/resize/d5069-1459-e30bf02cf376ed28303f-7.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ