介護事業所向けに経営支援や事務代行を始め、研修や加算運用まで幅広く支援を行うDXO株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:片貝 浩樹、以下 DXO)は、介護事業所向けオンラインセミナーを5日間に渡り実施いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17675/28/resize/d17675-28-4116ae1520927fffd12a-1.png ]
これまで、年60回ほどの小規模セミナーやメール配信、メディア運営など、様々な方法で介護業界における最新情報をお届けしてきました。
1週間で30回のセミナーを実施したのですが、合計で1454件のお申し込みがあり、大変多くの方にご参加いただけました。
■イベントレポート
https://caretasukeru.com/2048/
・イベント開催の背景
・注目度が高かった内容
・アンケート結果から感じたこと
■メイン講師紹介:元山ゆず香
大学卒業後、複数の特別養護老人ホーム、デイサービス、 訪問介護事業所等にて現場業務及びマネジメント・書類管理等の業務を経験。 大手介護事業所に転職後、教育及び監査部門の部長を歴任。 これまでに500回以上の実地指導対応や行政対応を実施。
■視聴者アンケート結果
アンケートで最も皆さんが課題として挙げられていたのは『人材不足』です。一方セミナーとして最も注目が高いのは『実地指導(運営指導)』でした。
『ご利用者様に満足のいくサービス提供を行いながら、法令遵守体制の整った運営を行う事の難しさ』は、現場であれば日々誰もが感じているはずで、セミナー講師には、このような現場の状況を理解したうえで役立つノウハウや、より実践的で実現可能なアイディアが求められています。
今回のイベントの満足度に関するアンケートも取らせていただきましたが、参加の80%以上が役職者だったことに加え、90%以上の方に「良かった」「非常に良かった」と回答いただいていたため、介護事業書運営に対して価値がある情報をお届けできたのではないかと思います。
引き続き、介護事業所運営の一助となれるよう情報を発信していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17675/28/resize/d17675-28-b9fe75d30e729d7abcf6-0.png ]
■お役立ち資料
https://caretasukeru.com/documents/
※介護事業所向けに「お役立ち資料」を公開しております
■介護事業所向け定期セミナー
https://caretasukeru.com/seminar/
※6月のセミナーはこちらからご確認いただけます
■けあタスケルウィークとは
介護事業所向けオンラインセミナーです。実地指導・行政対応を500回以上経験してきた講師やゲストを迎え、1週間で30講座をお届けします。
■イベント概要
日時:2022年5月16日(月)~20日(金)
場所:Zoom
参加費:無料
対象:全国の介護事業所
■会社概要
会社名 :DXO株式会社
東京本社:東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮 8F
中野オフィス:東京都中野区本町3丁目31-11 Daiwa中野坂上ビル6階
大分オフィス:大分県大分市牧2丁目8−18 松ビル3階
設立 :2022年4月(創業2015年12月14日)
代表 :代表取締役社長 片貝 浩樹
事業内容 :医療・介護業界向けの研修/システム開発/アウトソーシング/
マーケティング支援/介護保険・障害福祉サービス等事業所運営
■運営サイト
コーポレートサイト:https://dxo.co.jp/
プロサポ :https://pro-sup.com/
C-ライフラボ :https://c-lifelab.com
喀痰吸引等研修 :https://kakutankyuin.com
地域でいちばん! :https://chiiki-no1.jp/
けあタスケル:https://caretasukeru.com
■代表取締役社長 略歴
【片貝 浩樹】
2005年:大手コールセンターの金融事業部門に所属。
2010年:コンサルティング会社に転身、執行役員、取締役として従事。
2014年:介護事業者向け資格取得研修会社の代表取締役社長に就任。1年で介護施設270施設との研修取引を実現。
2015年:これまでの経験・ノウハウを活かし更に発展型の介護事業会社向けサービスを立ち上げるべくDXO株式会社を設立。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/17675/28/resize/d17675-28-4116ae1520927fffd12a-1.png ]
これまで、年60回ほどの小規模セミナーやメール配信、メディア運営など、様々な方法で介護業界における最新情報をお届けしてきました。
今回は、全国の介護事業所向けにオンラインセミナーという形式での開催となります。
1週間で30回のセミナーを実施したのですが、合計で1454件のお申し込みがあり、大変多くの方にご参加いただけました。
■イベントレポート
https://caretasukeru.com/2048/
・イベント開催の背景
・注目度が高かった内容
・アンケート結果から感じたこと
■メイン講師紹介:元山ゆず香
大学卒業後、複数の特別養護老人ホーム、デイサービス、 訪問介護事業所等にて現場業務及びマネジメント・書類管理等の業務を経験。 大手介護事業所に転職後、教育及び監査部門の部長を歴任。 これまでに500回以上の実地指導対応や行政対応を実施。
■視聴者アンケート結果
アンケートで最も皆さんが課題として挙げられていたのは『人材不足』です。一方セミナーとして最も注目が高いのは『実地指導(運営指導)』でした。
『ご利用者様に満足のいくサービス提供を行いながら、法令遵守体制の整った運営を行う事の難しさ』は、現場であれば日々誰もが感じているはずで、セミナー講師には、このような現場の状況を理解したうえで役立つノウハウや、より実践的で実現可能なアイディアが求められています。
今回のイベントの満足度に関するアンケートも取らせていただきましたが、参加の80%以上が役職者だったことに加え、90%以上の方に「良かった」「非常に良かった」と回答いただいていたため、介護事業書運営に対して価値がある情報をお届けできたのではないかと思います。
引き続き、介護事業所運営の一助となれるよう情報を発信していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17675/28/resize/d17675-28-b9fe75d30e729d7abcf6-0.png ]
■お役立ち資料
https://caretasukeru.com/documents/
※介護事業所向けに「お役立ち資料」を公開しております
■介護事業所向け定期セミナー
https://caretasukeru.com/seminar/
※6月のセミナーはこちらからご確認いただけます
■けあタスケルウィークとは
介護事業所向けオンラインセミナーです。実地指導・行政対応を500回以上経験してきた講師やゲストを迎え、1週間で30講座をお届けします。
今までは大規模セミナーは関東を中心に実施されてきましたが、Zoomにて実施するため、今まで情報を取得しづらかった地方の事業所様にも最新の情報をお届けすることができます。
■イベント概要
日時:2022年5月16日(月)~20日(金)
場所:Zoom
参加費:無料
対象:全国の介護事業所
■会社概要
会社名 :DXO株式会社
東京本社:東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮 8F
中野オフィス:東京都中野区本町3丁目31-11 Daiwa中野坂上ビル6階
大分オフィス:大分県大分市牧2丁目8−18 松ビル3階
設立 :2022年4月(創業2015年12月14日)
代表 :代表取締役社長 片貝 浩樹
事業内容 :医療・介護業界向けの研修/システム開発/アウトソーシング/
マーケティング支援/介護保険・障害福祉サービス等事業所運営
■運営サイト
コーポレートサイト:https://dxo.co.jp/
プロサポ :https://pro-sup.com/
C-ライフラボ :https://c-lifelab.com
喀痰吸引等研修 :https://kakutankyuin.com
地域でいちばん! :https://chiiki-no1.jp/
けあタスケル:https://caretasukeru.com
■代表取締役社長 略歴
【片貝 浩樹】
2005年:大手コールセンターの金融事業部門に所属。
2010年:コンサルティング会社に転身、執行役員、取締役として従事。
2014年:介護事業者向け資格取得研修会社の代表取締役社長に就任。1年で介護施設270施設との研修取引を実現。
2015年:これまでの経験・ノウハウを活かし更に発展型の介護事業会社向けサービスを立ち上げるべくDXO株式会社を設立。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ