令和3年に「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞したニットによる研修会を開催

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。このたび令和4年6月30日(木)に、株式会社テンダ様(本社:東京都豊島区)の新人教育の一環として実施されるテキストコミュニケーション研修を、ニットのメンバーが講師となりオンラインで実施します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-8e9b75006b54c1094e8d-9.jpg ]


開催概要

対象者:2022年4月入社社員
実施場所:オンライン
実施日時:令和4年6月30日(木)9:00~11:00


開催背景

株式会社テンダ様では、平素よりリモートワークで業務を行うことが多く、新入社員に対してもテキストコミュニケーションの基本をインストールしたいとお考えでした。そこで、創業以来フルリモートで事業を行っているニットに、新人研修の一環としてセミナーのご依頼をいただきました。


セミナーの目的

・テキストコミュニケーションのコツを学び、コミュニケーション力を磨き、向上させる
・自社のIT環境に適したテキストコミュニケーション文化を醸成する
上記を実現し、リモートワークにおいても円滑に業務を推進できる環境整備の第一歩となるようなセミナーを実施したいと考えております。


当日のアジェンダ

・リモートワークとは?(メリット、デメリット)
・シチュエーション別の適切なコミュニケーションツール
・効果的なチャット活用術
・相手に分かりやすく伝えるテキストコミュニケーションのコツ 等


講師紹介 西出裕貴:株式会社ニット 組織活性 / インナーブランディング / コミュニティマネージャー


[画像2: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-3397055d78f09e79b372-5.png ]


【略歴】 大学卒業後、大手IT企業にて、営業やカスタマーリレーションに携わる。業界問わず、大手企業向けに業務改善提案や課題解決を行う。また、働き方改革を目的とした分科会を業種別・部門長向けに立ち上げ、顧客満足度向上に従事。 400名のフリーランス&フルリモートワーカーが所属するニットにジョイン後は、組織活性・インナーブランディング・コミュニティマネージャーを担当。 自律型組織やコミュニティ運営・企業理念やビジョンの浸透に取り組み、 メンバー間でのコミュニケーション活性施策やテキストコミュニケーション講座の設計実施に取り組む。
コロナ前からフルリモート勤務かつ月額定住サービスADDressを活用した多拠点生活での働き方が話題を呼び、 オンラインでのコミュニティや組織活性に悩んでいる法人、個人をサポートする活動にも従事。


【過去のセミナー事例】
東芝デジタルソリューションズ株式会社へ「リモートワークを効果的に促進する方法」について伝授しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000059127.html


開催への想い 山口正太:株式会社ニット 営業担当


[画像3: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-4a48b476b0daf80f20b0-8.jpg ]


リモートワークを導入される企業様が増えていると同時に、コミュニケーションに対するお悩みやご相談も増えていることを実感しています。弊社では創業以来フルリモートで事業を行ってきており、これまで実際にあたった壁をどのように乗り越えたかという実体験をもとに、蓄積してきたノウハウを盛り込んだ内容となっております。
今回の研修が今後の事業推進の一助となれば大変うれしく思います。



また、弊社のビジョンである「未来を自分で選択できる社会をつくる」ことを実現するためにも、同様の課題を感じている企業様への手助けとなれたらと思っております。テキストコミュニケーション等に課題を感じていらっしゃる企業様がいらっしゃれば、ぜひお気軽にご相談いただけますと幸いです。


株式会社テンダとは

<社名>
株式会社テンダ

<本社所在地>
〒170-6057 東京都豊島区東池袋 3-1-1 サンシャイン60(57階)

<事業内容>
エンタープライズ事業(ITソリューション)
エンタープライズ事業(ビジネスプロダクト)
コンシューマー事業(ゲームコンテンツ)

<代表者>
代表取締役会長:小林 謙
代表取締役社長:中村 繁貴

<従業員数>
229名(2021年06月01日現在・グループ連結)

<企業HP>
https://www.tenda.co.jp/


「くらしと仕事」関連記事


◆テキストコミュニケーション術5つのポイントーフルリモートのプロがテキストに感情を乗せるコツを伝授(前編)
[画像4: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-dc06be0c1b43f54248c2-7.jpg ]

https://kurashigoto.me/column/post-17046/

◆ニットメンバーがワーケーションアワード2021を受賞!
[画像5: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-227e0a58fa65b44754a3-6.png ]

https://kurashigoto.me/interview/post-15817/

くらしと仕事とは

[画像6: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-e6aa22827ee38e70386f-1.png ]

「未来を自分で選択する人」を応援するメディア
「くらしと仕事」は、自分の人生を大切にし、「くらし」の充実のために仕事も頑張りたい人を応援する 「働き方提案メディア」です。日本最大級のオンラインアウトソーシング「HELP YOU」を手がける、株式会社ニットが運営しています。

https://kurashigoto.me/


オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」


[画像7: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-a6708cacc88bf3f156ff-3.png ]

さまざまなスキルセットを持った優秀なアシスタントチームがあなたの仕事をサポートする業務効率化のサービスです。バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインアウトソーシングとして請け、コア業務に集中できる環境作りに貢献します。
メンバーはアメリカ・フランス・ドイツなど世界33カ国に、東京都、宮城県、大阪府、福岡県など全国各地にいます。

HELP YOUサービスサイト:https://help-you.me/
HELP YOU採用サイト:https://va.help-you.me/

<会社概要>

[画像8: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-34cb6f3fa9af71c4ad87-2.png ]


会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。

「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かいつながり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。

URL :https://knit-inc.com/

[画像9: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-5fbf4dc525b36a45560e-0.jpg ]


令和3年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000274.000059127.html


[画像10: https://prtimes.jp/i/59127/392/resize/d59127-392-6e7ee9f103e89f47f018-4.png ]


オンラインアウトソーシング「HELP YOU」が、
日本サブスクリプションビジネス大賞2021において特別賞を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000059127.htm


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ