ユーザー数はわずか1年で2倍に増加
株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」「ベーシック」)は、当社が提供しているフォーム作成管理ツール「formrun(フォームラン)」の累計導入ユーザー数が2022年7月に20万ユーザーを突破したことをお知らせいたします。
また、アイティクラウド株式会社(東京都港区、代表取締役社長:黒野源太)が主催するアワード「ITreview Grid Award 2022 Summer」において、「フォーム作成カテゴリー」で、満足度・認知度ともに優れた製品であると評価され、「Leader」を10期連続で受賞いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-9e014cc15066f0990dc3-4.png ]
「formrun」の20万ユーザー突破について
当社は「formrun」のサービス開始以来、ユーザーの皆様がより快適に使えるような機能の追加等、継続的な改善・アップデートを続けてまいりました。2022年にも、ユーザー様から要望の多かった「一斉メール配信機能」の正式リリース、アンケートフォームやお問い合わせフォームをご利用される方に向けた「条件分岐選択」項目のリニューアルや「マトリックス選択」項目のリリースをはじめ、多くの機能追加・改善を行ってきました。
導入各社からは現場の顧客対応における業務効率化やマーケティング成果の改善につながったという多くの声をいただいており、サービス開始から約4年半で累計導入10万ユーザーを、さらにサービス開始から約5年半となる2022年7月には、20万ユーザーを達成いたしました。また、同月2022年7月にはアイティクラウド株式会社が主催するアワード「ITreview Grid Award」において10期連続で「Leader」を受賞しています。
ITreview Grid Award 2022 Summerについて
ITreviewでは、ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスについて集まったユーザーのレビューをもとに、顧客満足度や市場での製品認知度が把握できる、独自の四象限マップ「ITreview Grid(アイティレビュー グリッド)」を展開しています。本アワードでは、2018年10月~2022年6月に集まったレビューをもとに、同一カテゴリーの中で満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」に、満足度が優れた製品を「High Performer」として表彰、バッジを発行しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-31e3fc7df7fdb23a7c99-3.jpg ]
<受賞概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/6585/table/360_1_523e2b541e33f99fd924a5c7e2378698.jpg ]
<ユーザーからいただいた口コミ>
・「フォームを1から作るのは、誰しも苦手意識が出ますが、formrunの素晴らしいところは、『あらかじめ複数のテンプレートを用意してくれている』ということと、さらには『カスタマイズもボタンひとつでどんどん選ぶだけ、追加するだけ』という手軽さです。これまで使ったフォーム作成ソフトの中では一番の簡単さだと思いました。」(その他小売・卸売、20人未満)
・「『お客様フォームを工数かけずに作成したい、かつ低コストで抑えたい』と言う状態だったので、フォームランはうってつけでした。当社ではお問合せ、資料請求、イベントセミナー受付など全てをフォームランで管理することができています。」(情報通信・インターネット、100-300人未満)
など、様々な業種・企業規模のユーザーから評価をいただいており、「フォーム作成カテゴリー」でのLeaderの受賞は、前回に続き10期連続となります。
▼ formrunに対するITreviewユーザー評価はこちら
https://www.itreview.jp/products/formrun/reviews
※オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One(フェレットワン)」も、「CMSカテゴリー」で「Leader」を受賞(7期連続)しております。よろしければ、合わせてご覧ください。
https://basicinc.jp/pr/20220714-ferretone
<ferret One・formrun合わせて10期連続、計17回の受賞!ベーシックのITreview Grid Award受賞歴>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/6585/table/360_2_e79ba9d1bc24c257a495685d7062a8ad.jpg ]
ベーシックはこれからも「formrun」の提供を通じて、企業の顧客獲得から顧客対応における生産性向上に貢献します。
formrunについて
formrunは、「フォームにまつわる非効率をなくし、コアな仕事に集中できる世界へ。」をミッションに掲げるフォーム作成管理ツールです。
フォーム作成時には、「お問い合わせ」「申し込み」「アンケート」など40種類のテンプレートから適したものを選択し、ドラッグ&ドロップやテキストの入力だけで、誰でも簡単にビジュアル豊かなフォームをノーコードで作成できます。
また、フォームの回答をカンバン方式で管理し、顧客対応状況を可視化できます。それぞれの回答に対し、メール送信や対応した担当者の設定が可能なため、チームで効率的にフォームへの回答を管理できます。
導入各社からは現場の顧客対応における業務効率化やマーケティング成果の改善につながったという声を多くいただいており、2022年7月末時点で累計20万ユーザーにご利用いただいております。
▼ formrunの詳細について
https://form.run/home
[画像3: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-1ae94081d13c7cc93f84-0.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-6f1f5cd2ce72d0cefabb-1.png ]
株式会社ベーシックについて
「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。企業が直面するWebマーケティングのための環境・ノウハウ・リソース不足の問題を解決するため、オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」、フォーム作成管理ツール「formrun」、Webマーケティングメディア「ferret」の3つの事業を展開しています。
社名 :株式会社ベーシック
代表者 :代表取締役 秋山勝
所在地 :〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
設立年月 :2004年3月
事業内容 :SaaS事業・メディア事業
URL :https://basicinc.jp/
[画像5: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-2ea0f29e13f25db415e9-2.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」「ベーシック」)は、当社が提供しているフォーム作成管理ツール「formrun(フォームラン)」の累計導入ユーザー数が2022年7月に20万ユーザーを突破したことをお知らせいたします。
また、アイティクラウド株式会社(東京都港区、代表取締役社長:黒野源太)が主催するアワード「ITreview Grid Award 2022 Summer」において、「フォーム作成カテゴリー」で、満足度・認知度ともに優れた製品であると評価され、「Leader」を10期連続で受賞いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-9e014cc15066f0990dc3-4.png ]
「formrun」の20万ユーザー突破について
当社は「formrun」のサービス開始以来、ユーザーの皆様がより快適に使えるような機能の追加等、継続的な改善・アップデートを続けてまいりました。2022年にも、ユーザー様から要望の多かった「一斉メール配信機能」の正式リリース、アンケートフォームやお問い合わせフォームをご利用される方に向けた「条件分岐選択」項目のリニューアルや「マトリックス選択」項目のリリースをはじめ、多くの機能追加・改善を行ってきました。
導入各社からは現場の顧客対応における業務効率化やマーケティング成果の改善につながったという多くの声をいただいており、サービス開始から約4年半で累計導入10万ユーザーを、さらにサービス開始から約5年半となる2022年7月には、20万ユーザーを達成いたしました。また、同月2022年7月にはアイティクラウド株式会社が主催するアワード「ITreview Grid Award」において10期連続で「Leader」を受賞しています。
ITreview Grid Award 2022 Summerについて
ITreviewでは、ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスについて集まったユーザーのレビューをもとに、顧客満足度や市場での製品認知度が把握できる、独自の四象限マップ「ITreview Grid(アイティレビュー グリッド)」を展開しています。本アワードでは、2018年10月~2022年6月に集まったレビューをもとに、同一カテゴリーの中で満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」に、満足度が優れた製品を「High Performer」として表彰、バッジを発行しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-31e3fc7df7fdb23a7c99-3.jpg ]
<受賞概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/6585/table/360_1_523e2b541e33f99fd924a5c7e2378698.jpg ]
<ユーザーからいただいた口コミ>
・「フォームを1から作るのは、誰しも苦手意識が出ますが、formrunの素晴らしいところは、『あらかじめ複数のテンプレートを用意してくれている』ということと、さらには『カスタマイズもボタンひとつでどんどん選ぶだけ、追加するだけ』という手軽さです。これまで使ったフォーム作成ソフトの中では一番の簡単さだと思いました。」(その他小売・卸売、20人未満)
・「『お客様フォームを工数かけずに作成したい、かつ低コストで抑えたい』と言う状態だったので、フォームランはうってつけでした。当社ではお問合せ、資料請求、イベントセミナー受付など全てをフォームランで管理することができています。」(情報通信・インターネット、100-300人未満)
など、様々な業種・企業規模のユーザーから評価をいただいており、「フォーム作成カテゴリー」でのLeaderの受賞は、前回に続き10期連続となります。
▼ formrunに対するITreviewユーザー評価はこちら
https://www.itreview.jp/products/formrun/reviews
※オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One(フェレットワン)」も、「CMSカテゴリー」で「Leader」を受賞(7期連続)しております。よろしければ、合わせてご覧ください。
https://basicinc.jp/pr/20220714-ferretone
<ferret One・formrun合わせて10期連続、計17回の受賞!ベーシックのITreview Grid Award受賞歴>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/6585/table/360_2_e79ba9d1bc24c257a495685d7062a8ad.jpg ]
ベーシックはこれからも「formrun」の提供を通じて、企業の顧客獲得から顧客対応における生産性向上に貢献します。
formrunについて
formrunは、「フォームにまつわる非効率をなくし、コアな仕事に集中できる世界へ。」をミッションに掲げるフォーム作成管理ツールです。
フォーム作成時には、「お問い合わせ」「申し込み」「アンケート」など40種類のテンプレートから適したものを選択し、ドラッグ&ドロップやテキストの入力だけで、誰でも簡単にビジュアル豊かなフォームをノーコードで作成できます。
また、フォームの回答をカンバン方式で管理し、顧客対応状況を可視化できます。それぞれの回答に対し、メール送信や対応した担当者の設定が可能なため、チームで効率的にフォームへの回答を管理できます。
導入各社からは現場の顧客対応における業務効率化やマーケティング成果の改善につながったという声を多くいただいており、2022年7月末時点で累計20万ユーザーにご利用いただいております。
▼ formrunの詳細について
https://form.run/home
[画像3: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-1ae94081d13c7cc93f84-0.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-6f1f5cd2ce72d0cefabb-1.png ]
株式会社ベーシックについて
「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。企業が直面するWebマーケティングのための環境・ノウハウ・リソース不足の問題を解決するため、オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」、フォーム作成管理ツール「formrun」、Webマーケティングメディア「ferret」の3つの事業を展開しています。
社名 :株式会社ベーシック
代表者 :代表取締役 秋山勝
所在地 :〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
設立年月 :2004年3月
事業内容 :SaaS事業・メディア事業
URL :https://basicinc.jp/
[画像5: https://prtimes.jp/i/6585/360/resize/d6585-360-2ea0f29e13f25db415e9-2.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ