ガールスカウト日本連盟(東京都渋谷区 代表:和田照子)は、日本のガールスカウト運動100周年事業の最終年となる今夏、全国7カ所で中高生約600人が集まる「インターナショナルキャンプ」を開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25743/34/resize/d25743-34-05da816fa77b9c367388-0.jpg ]


日本のガールスカウト運動100周年事業
このキャンプでは、全国各地から集まった中高生年代の少女と女性が、「よりよい社会」を作るために自身が何ができるかを発見し、SDGs目標5「ジェンダー平等の実現」の達成のために行動を起こせるようになることを目指します。

ぜひ取材していただきたくご案内申し上げます。


概要
【事業名】日本のガールスカウト運動100周年記念インターナショナルキャンプ “Girls Can Change the World” Camp
【テーマ】Discover 100 WOW(100=one oh oh=wow) 
開催地域をDiscover,異なる文化をDiscover , 知らなかった自分をDiscover,そして社会を変えるチェンジエージェントになろう!
【対象】中学生・高校生年代の少女 約600人(一般参加者を含む)
【主催】公益社団法人ガールスカウト日本連盟
【後援】文部科学省、ESD-J、ESD活動支援センター
【日程】
1. 8月4日(木)~ 8月8日(月) 4泊5日
2. 8月11日(木・祝)~ 8月15日(月) 4泊5日
3. 8月18日(木)~ 8月22日(月) 4泊5日

会場 ※参加者 各会場60~100人 特に記載のない限り宿舎泊

[画像2: https://prtimes.jp/i/25743/34/resize/d25743-34-f3c572cd14e5d9fdfbf7-1.jpg ]


取材可能日(★マークのあるプログラム/ おすすめ順)
•3日目 ご当地プログラム ・・・各会場の特徴を生かしたご当地プログラムをおこないます。
•4日目 成果発表 ・・・1日目から学んできたことの成果発表をおこないます。
•1日目 SDGsを感じる ・・・ファシリテーターとともにSDGsについてゲームで学びます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25743/34/resize/d25743-34-1928e962cf8307dfdd5a-3.jpg ]


ご当地プログラム内容

[画像4: https://prtimes.jp/i/25743/34/resize/d25743-34-8380963756da5752a3eb-5.jpg ]


取材をご予定の際は、開催3日前までにガールスカウト日本連盟にご連絡ください。
1.8/1(月)17:00まで  2.8/8(月)17:00まで  3.8/15(月)17:00まで

■100周年特設ウェブサイト インターナショナルキャンプ Discover100(Wow)
https://www.girlscout.or.jp/100th/action/camp/


■ガールスカウト運動
少女たちの冒険心を満たし、野外活動や奉仕活動を通して市民性を養うこの運動は、1910年にイギリスではじまり、現在も152の国と地域で展開しています。ガールスカウトの挑戦は「少女と女性の可能性を最大限に発揮できる社会環境をつくりあげていくこと」です。持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組み、特にSDG5「ジェンダー平等」の実現に向け、よりよい社会を作る力をもつ女性をはぐくんでいます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/25743/34/resize/d25743-34-82fc126f4363464c1857-6.jpg ]

【取材・お問い合わせ】
公益社団法人ガールスカウト日本連盟 宮岡、目黒
https://www.girlscout.or.jp/
Tel:03-3460-0701
Fax:03-3460-8383
E-mail:gsj_pr@girlscout.or.jp
〒151-0066 東京都渋谷区西原1-40-3

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ