Shibukawa Marine Village合同会社(株式会社JR西日本コミュニケーションズ・真田電気設備株式会社・株式会社キリンジ)は、瀬戸内海国立公園内の岡山県下最大の海岸である玉野市渋川海岸に、海まで0分の屋外型宿泊施設「SHIBUKAWA SEA PICNIC~てんとうみ~」を8月13日(土)にオープンいたします。


てんとうみ〈コンセプトについて〉


[画像1: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-32f67b9341db7a9dd35e-0.jpg ]

 天と海、シンプルなテント。
大自然を全身で感じながら心も体も、五感をうるおす宿泊レジャー施設「てんとうみ」が新たに誕生します。
 太陽が降り注ぐ気持ちの良い空の下で、「白砂青松100選」「日本の渚百選」「快水浴場100選」に選ばれる渋川海岸の海を目の前に、穏やかな瀬戸内海の潮風、この場所でしか見られない静かに沈んでいく美しい夕日や穏やかな波に触れ、都会の喧騒や忙しい日々を忘れさせてくれます。

 当施設は従来の豪華さや華美にこだわったグランピングとは違い、瀬戸内海を目の前にした岡山県随一のロケーションと、豊かな自然と高台から広がる絶景を眺めながらピクニックに出かけるような、かわいさとたのしさを掛け合わせた感覚でご宿泊いただけることが最大の特徴です。

 昼は当施設から0分の目の前にある海でビーチレジャー、海岸内にある渋川マリン水族館での鑑賞、夕方は各デッキサイトでのBBQや高台にあるバレルサウナで瀬戸内海を一望しながらリフレッシュ、夜は星空を眺めて大切な人とキッチンバーやフリースペースでたき火を囲み語り合い、朝食はバスケットをもって浜辺でピクニックなど、大切なご友人との思い出に残る旅行として最高の1日を過ごすことができる施設となっております。

てんとうみ〈施設概要〉

1. オーシャンビューを堪能できるテントサイト:8サイト ※1サイト2~4名(大人2名+子ども2名)まで
2. 高台に設置された瀬戸内海を一望できる片面ガラス張りのオリジナルバレルサウナ
3. 夕食はデッキサイトでのBBQスタイル・朝食はバスケットをもって浜辺でピクニック
4. 夕日と波を眺めながらゆったりすごせるバーカウンターやフリースペース

~1. オーシャンビューを堪能できるテントサイト~ 
 テントは施設の目前に浮かぶ岡山県と香川県の県境にある大槌島のシルエットから、それに模した可愛いベルテント(全室冷暖房完備)を採用。室内はシンプルでありながらも~SEA PICNIC~をイメージしたかわいい調度品を揃えております。
 テントサイトの下には地下ロフト(※一部サイトのみ)もあり、海を眺めてハンモックにゆられながら時間を過ごすなど、ニーズに合わせたご滞在方法をお選びいただけます。シャワー・トイレ・レストルームも施設内にあります。 
[画像2: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-78e5fc510b473d75f316-1.jpg ]

~2. 瀬戸内海を一望できるバレルサウナ~ 
瀬戸内海を目の前にした施設の高台に設置されたオリジナルバレルサウナスペース。体験いただいたサウナ愛好者からは西日本一の絶景が眺められるサウナとのご感想を多数いただいております。ガラス面から覗く瀬戸内海の絶景は記憶に残るサウナ体験となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-b11d506e9a1d56d7e568-5.jpg ]

~3. 岡山の新鮮な食材を活用したBBQやピクニックメニュー~
岡山県新見市発祥の全国の和牛ブランドのルーツといわれる最高級牛肉「千屋牛(ちやぎゅう)」や、
玉野市産の新鮮な食材を活用したBBQメニュー。

また、岡山市内の有名カレー専門店「Curry NaNa」の(ワインと多数のスパイスをふんだんに使い10時間かけて作った)ルーを現地から取り寄せて作るオリジナル焼きカレーなどここでしか味わえない魅力的なBBQメニューを用意しております。
朝食には「てんとうみ」オリジナルヨーグルトや瀬戸内レモンのサラダなどをバスケット片手に浜辺をピクニックしながらお好きなスポットで食べていただく「てんとうみ」SEA PICNICメニューをご用意しております。
[画像4: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-2536cdf5faff17b91dad-14.jpg ]

~4. 夕日を眺めながらゆったりと過ごすバーカウンター・フリースペース~
エントランス部分には、バーカウンターや海を目の前にゆったりと自由に過ごせるフリースペースもあり、クラフトビールを飲みながら渋川海岸の夕景やたき火を前に大切な友人と語らいあったり、浜辺で手持ち花火をするなど思い思いの時間を楽しめます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-d5913f083072f85b5e32-18.jpg ]


宿泊について:

 海岸内にある提携施設「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」の天然泉「たまの温泉」と貸切バレルサウナとのリフレッシュセットプランや、食材持ち込みによるBBQプランや素泊まりプランなど、「てんとうみ」では、利用者様1組1組のご希望のお過ごし方にできる限りお応えできるよう、さまざまな宿泊プランをご用意させていただいております。
※宿泊プランにつきましては予告なくご変更の可能性がございます。詳しくは予約サイト確認の上ご予約ください。


施設周辺について:

 提携施設のたまの温泉(ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル内)や、渋川海岸でのカヤック・ヨガ・ビーチスポーツ体験、王子が岳でのパラグライダーやボルダリングなど多彩なレジャー・アクティビティが豊富なエリアです。海岸内にある渋川マリン水族館や、おもちゃ王国(車で約5分)など観光レジャー施設も豊富です。
 また、少し足を伸ばせば、宇野港からアートの島として有名な直島や、倉敷美観地区への観光も可能です。
日常から離れ、思いっきり五感うるおう特別な時間を楽しんでいただけます。

※たまの温泉(写真左:女性檜露天風呂・右:男性岩露天風呂)
[画像6: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-88f14d91d2e8fcca3c09-22.jpg ]


※渋川マリン水族館
[画像7: https://prtimes.jp/i/104450/2/resize/d104450-2-72e7bf4b2652f5a69e1f-23.png ]

(各種予約に関しては各施設・サービス事業者にお問い合わせください。)


◆公式HP: https://10103.site/

上記公式HPから、「てんとうみ【公式】」LINEを友だち登録いただきますと、施設の最新情報などの配信や、お問い合わせなどご対応させていただきますので、ぜひご登録お願いいたします。



アクセスについて:

施設住所:岡山県玉野市渋川2-4-8(渋川海水浴場 東側)
施設連絡:050-1807-0481

○お車でお越しの場合:
児島I.Cから国道430号東進 約25分
※駐車場は、「渋川観光駐車場」をご利用ください。

○電車・バスでお越しの場合:
JR岡山駅から特急バス(渋川行 終点「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」下車)
徒歩約3分
※JR宇野駅からも特急バスに乗車できます。


≪本リリース・取材・予約に関するお問い合わせ≫

担当:土居(080-9758-5623)
施設Mail:tentoumi@kirinji-corporation.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ