アート&テクノロジー・ヴィレッジでの具体的な取組をイメージしていただく機会として、令和4年8月24日(水)に東京の六本木アカデミーヒルズにおいて、令和5年度のオープンに向けたプレイベントを開催しますのでぜひご参加ください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/727/resize/d5484-727-8f1c8899824280d650c6-0.png ]
日時
令和4年8月24日(水) 15:00~17:00
場所
六本木アカデミーヒルズ タワーホールA
(東京都港区六本木6丁目10番1号 49F)
内容
(1)基調講演
【テーマ】
美しいテクノロジーと暮らす
【講 師】
京都芸術大学 美術工芸学科教授
ARTISTS'FAIR KYOTO ディレクター 椿 昇 氏
(2)パネルディスカッション
【テーマ】
アートとテクノロジーで創造する新たな世界
【パネリスト】
・京都芸術大学 美術工芸学科教授 ARTISTS'FAIR KYOTO ディレクター 椿 昇 氏
・株式会社武蔵野ホールディングス 専務取締役 石原 徹也 氏
・スターマーク株式会社 代表取締役 林 正勝 氏
【アドバイザー】
・シティグループ・ジャパン・ホールディングス シニア・アドバイザー 田中 達郎 氏
【コーディネーター】
・京都府副知事 山下 晃正
(3)企業プレゼン
【プレゼンター】
(株)オファーズ代表取締役社長兼CEO 大島 吾希洋 氏
[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/727/resize/d5484-727-3147b5cad99dff5c0a76-1.png ]
※チラシ https://www.pref.kyoto.jp/kikakuriji/news/press/2022/08/documents/chirashi.pdf
参加方法
8月19日(金)までに、京都府・市町村共同電子申請システム(https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1659054937537)からお申し込みください。
(1)会場で参加(申込先着100名)
(2)ご自宅等でオンライン視聴(URLは申込後にメールで連絡)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/727/resize/d5484-727-8f1c8899824280d650c6-0.png ]
日時
令和4年8月24日(水) 15:00~17:00
場所
六本木アカデミーヒルズ タワーホールA
(東京都港区六本木6丁目10番1号 49F)
内容
(1)基調講演
【テーマ】
美しいテクノロジーと暮らす
【講 師】
京都芸術大学 美術工芸学科教授
ARTISTS'FAIR KYOTO ディレクター 椿 昇 氏
(2)パネルディスカッション
【テーマ】
アートとテクノロジーで創造する新たな世界
【パネリスト】
・京都芸術大学 美術工芸学科教授 ARTISTS'FAIR KYOTO ディレクター 椿 昇 氏
・株式会社武蔵野ホールディングス 専務取締役 石原 徹也 氏
・スターマーク株式会社 代表取締役 林 正勝 氏
【アドバイザー】
・シティグループ・ジャパン・ホールディングス シニア・アドバイザー 田中 達郎 氏
【コーディネーター】
・京都府副知事 山下 晃正
(3)企業プレゼン
【プレゼンター】
(株)オファーズ代表取締役社長兼CEO 大島 吾希洋 氏
[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/727/resize/d5484-727-3147b5cad99dff5c0a76-1.png ]
※チラシ https://www.pref.kyoto.jp/kikakuriji/news/press/2022/08/documents/chirashi.pdf
参加方法
8月19日(金)までに、京都府・市町村共同電子申請システム(https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1659054937537)からお申し込みください。
(参加無料)
(1)会場で参加(申込先着100名)
(2)ご自宅等でオンライン視聴(URLは申込後にメールで連絡)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ