「どこでも社食」は、昨今注目されている「社内コミュニケーションの活性化」や「健康経営」などの企業課題に対して「社食」という切り口で従業員の食生活向上を支援していますが、この考えに株式会社グランドフードホールにもご賛同いただき今回の提携に至りました。
グランドフードホールでは生産者や職人の方々の大切な商品の中からベストオブベストの逸品のみを提供しています。
まずは六本木ヒルズ店から「どこでも社食」の運用を開始し今後は「どこでも社食」と連携する事で、企業で働く従業員の皆様に対して「社食」という切り口でもサービスの提供を行って参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/38438/104/resize/d38438-104-24707e2b9a1fc83c27fd-4.jpg ]
【どこでも社食とは】
どこでも社食は、自社に社員食堂の設備を持たない企業でも、近くの飲食店と提携する事により「社食」環境を実現出来るサービスです。
社内コミュニケーションの活性化や、従業員の健康的な食生活の実現、会食時の利用など多岐に渡る目的で活用可能です。
◯活用事例: https://dokodemo-shashoku.com/#interview
[画像2: https://prtimes.jp/i/38438/104/resize/d38438-104-ba852c7c826eec35c79a-0.jpg ]
【利用方法】
利用ユーザーはどこでも社食のアプリでQRコード決済するだけでカンタンに利用できます。
利用金額も自由に設定できるため企業のご状況に合わせた運営が可能となります。
概要:https://dokodemo-shashoku.com/#usage
[画像3: https://prtimes.jp/i/38438/104/resize/d38438-104-c0cfcb5a4203ddb6bf37-1.jpg ]
【スマイルサークル グループ コンセプト】
とっておきのおいしいを、表舞台へ。
日本には商売下手な職人さんが数多くおられ、まだ表に出ていない「素晴らしいもの」がたくさんあふれています。
そんな職人さんを求め全国を飛び回り「とっておきのおいしい」を表舞台へと導き「商品を創る人、商品を売る人、そして買う人」みなさんがスマイルになるようハッピーが循環するようなお手伝いがしたいと考えています。
概要:https://smile-circle.com/
【株式会社グランドフードホール概要(スマイルサークル グループ)】
◆所在地:兵庫県芦屋市東山町6番6号(芦屋本店)
◆代表:中川紀子(岩城紀子)
◆事業内容 : 惣菜・菓子類等食料品・飲料の製造、販売及び卸・飲食店の経営
◆スーパーマーケットの経営・日用雑貨の販売・食品・雑貨の輸出入業務
◆HP: https://www.grand-food-hall.com/
◆お問合せ: https://www.grand-food-hall.com/store/contact
【株式会社シンシアージュ 概要】
◆所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
◆代表取締役社長:久木田敬志
◆事業内容:近くの飲食店を社食として使える「どこでも社食」の開発、運営
◆HP:https://dokodemo-shashoku.com/
◆お問合せ:https://dokodemo-shashoku.com/inquiry
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ