株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『鉄道車両金属モデルコレクション』を2022年9月27日(火)より全国書店(一部地域を除く)及びデアゴスティーニ公式ウェブサイトにて販売いたします。 本コレクションには、1/87スケール(HOサイズ)で再現性を追求したダイキャスト製のハイクオリティモデルと、車両の歴史や魅力を解説した読み応えのあるマガジンが付属。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-76b0fea05f84f98d902c-0.jpg ]
■名車両のディテールを徹底再現したビッグスケールモデル
[画像2: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-f3ca4d0693d343bb95a2-1.jpg ]
●鉄道史に輝く厳選した名車両を「HO」サイズのビッグスケールで再現
往年の花形特急から蒸気機関車、新幹線まで時代を超えたラインナップを展開する本コレクションでは、世界の鉄道模型収 集家に親しまれる1/87スケールの「HO」サイズを採用。各車両の先頭車が全長約28~34cmのビッグスケールで再現されます。
●JR各社監修のもとディテールまで徹底再現された高品質モデル
JR各社の協力監修のもと、設計図面や実車取材に基づいて正確に模型化。専門家による綿密な検討を経て、型式や 年式が選定されています。ボディはダイキャスト、細部はプラスチックを採用。パンタグラフや台車部、運転席や客室構造はもちろん、ヘッドマークや方向幕、型式番号なども再現したハイクオリティ・ディスプレイモデルです。
■金属モデルならではの重厚感と精細なディテール
[画像3: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-5d1d5bb08c75ed8a99db-2.png ]
●重厚感あふれる金属ボディの先頭車
ボディと主要パーツはダイキャスト製。ずっしりとした重厚感と、精密なディテールを楽しむことができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-9cc610feb565b1a2a67e-3.png ]
●専用ケース付き
各モデルは車両名入りの専用台座とアクリルケース付きで、保管やディスプレイに最適です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-0e529a0f3ad8e847fb3a-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-d6dfaf018c4e374330e4-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-85856f376d9cf6bc182a-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-1d74f7f50d50df1f681c-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-2f09ffb80ed2230affe2-8.jpg ]
●運転席や客室、方向幕などのディテールも精密再現
車両のデザインや車体色はもとより、パンタグラフや台車部、運転席や客室構造も細やかに再現。
JR北海道商品化許諾済/JR東日本商品化許諾済/JR西日本商品化許諾済
■刊行予定のラインナップ
[画像10: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-5f69cc321e5f63cb80c6-9.png ]
【創刊号】9/27発売予定
485系 クハ481形 100番台
特急「雷鳥」
[画像11: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-0462ea5b3171a1eded2c-10.png ]
【2号】10/11発売予定
D51形 蒸気機関車
D51 200
[画像12: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-77d0517c645ab42695c5-11.png ]
【3号】10/25発売予定
0系 21形 新幹線電車
21-1「ひかり」
[画像13: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-f8760ab06bbbb54b4cb8-12.png ]
【4号】11/8発売予定
DD51形 ディーゼル機関車
寝台特急「北斗星」
[画像14: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-57e43ddcec1ac49a2ff7-13.png ]
【5号】11/22発売予定
183系 クハ183形 1000番台
特急「とき」
[画像15: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-ef81dbc09be71d66fca4-14.png ]
【6号】12/6発売予定
EF 66形 電気機関車
寝台特急「あさかぜ」
●永遠の傑作車両が時代を超えて一堂に集結
第7号以降も【C62 蒸気機関車】、【新幹線 500系電車】など、歴代の名車両たちが続々と登場予定です。
※車両の年式、型式、デザインや仕様は変更される場合があります。
■マガジンでは、モデル車両の基本情報から列車としての運用までを解説
付属コレクション車両の全貌を、グラビア、車両の概要解説、データ集という3つの視点から探訪します。モデル車両の開発や運用の歴史、メカニズムや諸元情報まで、美しい写真とともに、コレクションする車両についての基礎情報が手に入ります。
[画像16: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-bf840eefb666f957049c-15.jpg ]
1.名車両のプロフィール
●情景ギャラリー
付属コレクションの実際の車両が走る印象的な情景を捉えた巻頭グラビア。鉄道写真家による作品から厳選して掲載します。
●鉄道車両メモリアル
車両について、その概要とともに時代背景や運用の歴史をじっくりと解説します。入門知識から知られざるトピックまで、多様な切り口のコラムも随時掲載。大判写真を多用したビジュアルな構成で紹介します。
●データファイル
付属コレクションの原寸大写真と、実車両のメカニズムやテクニカルなディテールを解説。運用史のタイムライン(年表)や主要諸元も、車両の種別や型式に応じて掲載。
[画像17: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-df75c9de569bdfaec0c6-16.jpg ]
2.名車両~「その先」の物語
より広く奥行きのある鉄道知識が得られる「その先」の物語。付属コレクションの車両を主軸として、その前身や派生形のストーリー、世相文化的な背景など、名車両や名列車の周辺情報に視界を移して深堀りします。
[画像18: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-df7cea4230c8017709c3-17.jpg ]
3.鉄道車両 なるほど! トピックス
毎号のコレクション車両を別視点から捉えた、興味深いトピックを取り上げます。キャッチィな切り口で、誰かに話したくなるような鉄道知識を解説します。
■読者全員プレゼント
[画像19: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-866924a1064f7603c223-18.png ]
創刊号から第15号までのご購読で、特製ヘッドマークマグ3点セットを読者全員プレゼント。鳥、植物、寝台列車をテーマにしたマグカップはここでしか手に入らないオリジナルアイテムです。
※デザイン、スペックは変更になる場合があります。
■特製マガジンケースも近日発売
[画像20: https://prtimes.jp/i/21190/128/resize/d21190-128-2848a4c6e162d01f0553-19.png ]
オリジナルデザインの特製マガジンケースを近日発売します。本誌を傷つけることなく、モデルコレクションと一緒にマガジンも保管することができます。
※マガジンケースのデザインは変更になる場合があります。
【商品概要】
===============================
■タイトル : 隔週刊 「鉄道車両金属モデルコレクション」
■価格 : 創刊号特別価格:2,990円(税込) 第2号以降通常価格:6,980円(税込)
■創刊日 : 2022年9月27日(火) ※一部地域により異なります
■刊行周期 : 隔週刊
■刊行号数 : 全80号(予定)
■創刊号 仕様 : A4変形判/14ページ(表周り含む)
■商品HP : https://deagostini.jp/r/tkc/
===============================
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ