発売60周年記念

合成樹脂製品の製造・加工・販売を行うタキロンシーアイ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:齋藤一也)は、応援用のポンポンや手芸の材料として使われる 「スズランテープ」 の発売60周年を記念して、新色「くすみカラー」4色を10月1日に発売します。

▼製品概要
「スズランテープ」は1962年に発売しました、タキロンシーアイ株式会社が製造するカラーテープの商標です。
発売60周年を記念して、マット調のくすみカラー4色を販売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/77732/9/resize/d77732-9-9c66b9557adbae85d52d-0.jpg ]

製品名:スズランテープ
色名:ソラマメ、イチジク、アケビ、レンコン
発売日:2022年10月1日
サイズ:幅50mm、長さ470mm
価格:オープン価格

▼カラーラインナップ
四季の作物をイメージした4色をラインナップしました。タキロンシーアイ株式会社は農業に関連する資材を製造・販売しているため、農業のことも知ってほしいという思いを込めて、農作物にちなんだ色名としました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77732/9/resize/d77732-9-6873be63ac11a1230785-1.jpg ]

※実際の色とは若干異なる場合がございます

▼「スズランテープ」の由来
タキロンシーアイ株式会社の梱包資材商品群は発売当時、花の名前を付けてシリーズ化したため当製品は「スズランテープ」と名付けました。発売当初は、藁縄に代えて木材や野菜の結束用途で使用されました。現在も農業用の結束紐としても使われていますが、一方で入手の容易さに加えて、長さ方向にかんたんに裂くことができる特徴から、スポーツの応援用のポンポンづくりにご愛用いただいています。また、カラーの豊富さから、手芸用の材料としても親しまれています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/77732/9/resize/d77732-9-6b258e7d67787bf14b88-2.jpg ]

新色 イチジクとアケビで作ったバッグ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ