TēPs は EC モールや EC 事業でよく使われるさまざまなツールをつなぐことで、自社独自の業務を、担当者自身が自動化できるサービスです。このたび、オープンロジの「在庫数」を取得できる機能をリリースしました。
【新機能概要】
「在庫数」の取得
[画像1: https://prtimes.jp/i/99189/20/resize/d99189-20-aa57b64f0398808bf474-0.png ]
■ 「在庫数」の取得について
オープンロジの在庫数を自動で取得し、取得した情報をほかのサービスと連携して活用できます。
たとえば、取得した在庫数を定期的に Google スプレッドシート(※ 1 )に反映しておくことで、管理画面にログインせずとも、在庫状況を確認できるようになります。また、TēPs は Google スプレッドシートをもとに楽天市場 RMS など EC モールの在庫数を更新することもできるため、この新機能との組み合わせによって、オープンロジの在庫数を定期的に楽天市場 RMS に反映できるようになります。
さらに、取得した在庫数が任意の値を下回った場合に、チャットツールなどで発注担当者に自動で通知したり、仕入れ先に自動で発注メールを送信したりすることも可能です。
■TēPs(テープス)について
TēPs は、API を介して EC モール、受注管理システム、Google スプレッドシートやチャットツールなど、日々の業務で利用するさまざまなサービスや機能を自由に組み合わせ、プログラミングの知識や経験がなくても、自社独自の業務を自動化するツールをつくることができます。
特徴
● プログラミング知識がなくてもデータを自由に扱える
● それぞれの EC サイトの運用に合わせた細かな条件設定が可能
● ビデオ会議による導入支援や、メール・Slack などによるサポート
https://teps.io/
[画像2: https://prtimes.jp/i/99189/20/resize/d99189-20-e9b929fda198a2d02f46-1.png ]
■テープス株式会社
「『働く』を彩り、人生を豊かにする」というビジョンを掲げ、EC 業界に向けたサービスを展開しています。
会社名:テープス株式会社
所在地:神奈川県茅ヶ崎市中海岸 4 丁目 12986 番 52 サザンビーチヒルズ 5 F
代表者:田渕 健悟
ウェブサイト:https://teps.io/
(※ 1 ) Google スプレッドシートは Google LLC の商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ