株式会社ネイチャーラボ(本社:東京都渋谷区)は、最高品質のWPI(ホエイプロテインアイソレート)を100%配合したプレミアムプロテイン「CLEVER(クレバー)」から新たなシリーズ「クリアプロテイン」を2022年10月1日(土)より発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-8856b7077b794af802d2-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-c0ed6075f1139b5cc322-22.jpg ]
テレワーク普及などによる運動不足からスポーツや筋トレへの関心が増え*1、また免疫力を上げるなどの健康志向も高まってきています*2。
今回発売となる「クレバー クリアプロテイン」は、ウルトラマイクロフィルター製法から更に独自のプロセスを追加することで、今まで実現できなかった突出した透明性とスッキリとした新感覚の飲みごたえを実感いただけます。ジューシーなフレーバーは「アセロラ味」と「マスカット味」の2種類。クレバーは効率のよい理想のカラダづくりを目指す人を応援します。
■商品概要
クレバー クリアプロテイン マッスル
スッキリごくごく飲める新感覚プロテイン 脂質ゼロ・コレステロールゼロを実現*3
クレバー クリアプロテイン マッスルに使用のWPI(ホエイプロテインアイソレート)は、独自のフィルターと製造工程により脂質などを取り除くことで*4さっぱりとした味と水に溶かしたときの透明感を実現。
トレーニング後でもスッキリごくごくとタンパク質を補給していただけるプロテインパウダーです。
100%ホエイプロテインアイソレート(WPI)+プロバイオティクス乳酸菌のクレバー独自処方。
国際的なアンチドーピング認証機関である英国LGC社が運用する禁止薬物が含まれていないことを証明するプログラム「インフォームドチョイス」を採用しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-283d9f9946c790b3fdeb-4.jpg ]
クリアに飲めるWPI(ホエイプロテインアイソレート)100%使用
クレバー クリアプロテイン マッスルに使用のWPI(ホエイプロテインアイソレート)は、独自のプロセスにより、通常のWPIよりもさらに脂質などを取り除くことで*4、水に溶かしたときの透明感と、酸味のある味付けにも適応。さらに独特の臭みを低減することで、トレーニング後でもさっぱりとタンパク質を補給していただけるプロテインパウダーです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-a8d07eaf194487485204-5.jpg ]
脂質ゼロ・コレステロールゼロを実現
今までできなかった、脂質0g及びコレステロール0mgを実現*3
21種類の乳酸菌、18種類のアミノ酸入り
21種類の乳酸菌と18種類のアミノ酸を配合。
健康管理を心がけている方にもおすすめです。
クエン酸 1000mg配合 *アセロラ味のみ
人間が生きていく上で重要なエネルギーをつくり出すために必要不可欠な成分。
パフォーマンスをサポ―トします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-56c6e6aa29532f1d7bd1-6.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-cd880dd11ddc05002367-12.jpg ]
【クレバー クリアプロテイン マッスル 商品ラインナップ】
[画像7: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-02742904ea1f4badcd19-10.jpg ]
アセロラ/マスカット
各400g(約16~32回分) 3,680円(税込 3,974円)
※発売日:2022年10月1日(土)
[画像8: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-e1fd7d119b47873717f1-11.jpg ]
アセロラ/マスカット
トライアル1回分 各25g 260円(税込280円)
※発売日:2022年10月1日(土)
クレバー クリアプロテイン ダイエット
スッキリ美味しく飲める新感覚プロテインダイエット
賢く、効率よく、健康的に理想の体へ
■1食でタンパク質を18g補える置き換えダイエット
1食分117kcal。1食でタンパク質18gを補えます。
■キレイに痩せるための腸活サポート
21種類の乳酸菌と、食物繊維イヌリンを10g配合。すっきりをサポートします。
■満足感をサポートする成分配合
グルコマンナンを300mg配合。ダイエット中でも満足感があります。
■糖質量わずか2.0g
お茶碗1杯のごはんが約56g、食パン6枚切り1枚が約28gに対し、1食分2.0gの糖質です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-7b29808587a7fd63fc3c-13.jpg ]
■11種類のビタミン配合
ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEなど11種類のビタミンを配合。健康管理を心がけている方にもおすすめです。
[画像10: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-a2062ba381832c60bd8f-15.jpg ]
クレバー クリアプロテイン ダイエット
ピーチティー味
ダイエットをサポートする「プロテイン ダイエット」からは「ピーチティー味」が登場。グルコマンナン入りで満足感があり、ピーチ果汁入りですっきりジューシーな味わいです。
252g(約7~21回分) 2,680円(税込 2,894円)
※発売日:2022年10月1日(土)
[画像11: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-c9a86d23551f6842ae5a-14.jpg ]
クレバー プロテインバー
塩チョコレート味がついに定番化!
チョコがおいしい!低糖質※5・高タンパク質のプロテインバー
1本でWPI(5g)と大豆プロテインをバランスよく摂取することができます。糖質を10g以下に抑えながらチョコレートの風味を活かしたこだわりの配合。サクサク食感の大豆パフとローストアーモンド、焦がしバターオイルの香ばしさが口いっぱいに広がります。キャラメルフレーバー使用でロレーヌ岩塩×キャラメルのハーモニーを楽しめます。
[画像12: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-88920893bf4f621c592d-16.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-283d9f9946c790b3fdeb-4.jpg ]
※インフォームドチョイス採用
クレバー プロテインバー
塩チョコレート味
1本 180円(税込 194円)
※発売日:2022年10月1日(土)
クレバー商品ラインナップ
■クレバー プロテイン マッスル
美しい筋肉のために。
[画像14: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-779e747ac8c3e87657d0-19.jpg ]
ミックスベリー/チョコレート/ヨーグルト
各30g 250円(税込 270円)
各300g 2,480円(税込 2,678円)
各900g 5,500円(税込 5,940円)
■クレバー プロテイン ウェイトダウン
本気で減量するためのプロテイン
[画像15: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-d2af3d58eacaeb277b9d-20.jpg ]
ミックスベリー/チョコレート/ヨーグルト
各315g 2,300円(税込 2,484円)
2倍サイズ ミックスベリー/チョコレート
各630g 4,300円(税込 4,644円)
※ヨーグルト味はありません
■クレバー プロテインバー
[画像16: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-e7aff230a1e6954d28d9-21.jpg ]
ビターチョコレート
ミルクチョコレート
1本 180円(税込 194円)
■シェイカー
[画像17: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-45bbd24be0fc985f6b3b-17.jpg ]
498円(税込 547円)
クレバーとは
クレバーのプロテインシリーズは、最高品質のWPI(ホエイプロテインアイソレート)を100%配合し、賢く、効率よく、バランスの理想的な体型を目指す方を応援するボディメイクシリーズです。
「理想のカラダへ、クレバーな選択を。」
効率的な手法で理想のカラダを手に入れたい方や、プロフェッショナルのボディメイクのサポートに。高品質でプレミアムなサプリメントとプロテインを提供することを目指しています。
公式ブランドHP https://www.clever-protein.com
[画像18: https://prtimes.jp/i/17718/350/resize/d17718-350-9bde8e07dd15c1699840-18.jpg ]
*1 笹川スポーツ財団, スポーツライフ・データ 2020 週1回以上の運動・スポーツ実施率は、調査開始以来最高の59.5%
(https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2020/index.html), 2021.6.25
*2 株式会社日本政策金融公庫,食の志向 低下傾向にあった健康志向が上昇に転じる~コロナ禍で産地応援の意識が上向く ~
(https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/topics_210318a.pdf), 2021.3.18
*3 脂肪0g及びコレステロール0mgとは、脂質0.5g未満/100g、コレステロール5mg未満/100gのことです。(食品表示基準)
*4 原料メーカー比較
*5 食事摂取基準から算出した1食分の糖質量との比較
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ