モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開する、株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣)は、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:杉浦 克典)が運営する薬局・ドラッグストア「スギ薬局」の1,486店舗に9月27日(火)より「ChargeSPOT」を設置したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33521/213/resize/d33521-213-f49e95e6c44956088e6a-0.jpg ]

日本設置台数シェアNo.1※の「ChargeSPOT」はモバイルバッテリーを「どこでも借りられて、どこでも返せる」をコンセプトに2018年4月からサービスを開始し、全国の駅、空港、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に現在約35,000ヶ所まで設置場所を拡大しています。

※INFORICH調べ

2022年4月より、スギ薬局79店舗での試験導入を経て、この度、全国のスギ薬局1,486店舗に「ChargeSPOT」の設置を大幅拡大いたしました。これによりほぼ全ての店舗で「ChargeSPOT」をご利用いただけるようになりました。
設置するChargeSPOTのサイネージでは、スギ薬局のお得な情報を放映いたします。さらに、お買い物中のお客様の急な充電切れを解消する事はもちろん、借りた場所とは違う場所でも返却することができるので、場所に縛られる事なく自由に移動しながらご利用いただくことができます。また、有事の際のバッテリー無料貸し出しなどが可能になり、災害拠点としてもご利用いただけます。

■ 設置について
設置日時:9月27日(火)から
設置店舗:全国のスギ薬局1,486店舗

■ ChargeSPOTのサービスについて
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」。レンタル方法はChargeSPOT対応アプリでバッテリースタンドのQRコードをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾とエリアを拡大中です。
外出時にスマホの充電が足りない・・・そんな時はチャージスポット。対応アプリから近くのバッテリースタンドを探してバッテリーを借り、別のバッテリースタンドに返却することができます。「ChargeSPOT」の専用アプリに加え、「LINE」「d払い(R)︎」「PayPay」「au PAY」などの各種対応アプリでQRを読み込んでバッテリーを借りることが可能で、専用アプリをダウンロードしていなくてもその場でサービスを利用できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33521/213/resize/d33521-213-7100ff96d7025ad8de80-1.jpg ]

■「ChargeSPOT」ご利用方法

[画像3: https://prtimes.jp/i/33521/213/resize/d33521-213-87d79e117ef4c97251e8-2.png ]

アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

■「ChargeSPOT」ご利用料金(税込)
30分未満は165円、6時間未満は330円、24時間未満は480円、48時間未満は660円でレンタルできます。
その後最大5日間(120時間)まで1日(24時間)330円で利用できます。
※レンタル開始後120時間(5日間)を超えた場合、合計3,300円(利用料、違約金1,650円を含む)の支払い義務が発生します。

■ お問い合わせ
株式会社 INFORICH ChargeSPOT 広報部 PR担当 木村
Mail: press@inforichjapan.com

※「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ