2022年4月から高校で始まったプログラミング教育の必修化。
本セミナーをご視聴いただくことで、ご紹介する教材を用いて「主体的」、「対話的」、「深い」学びができること、また、「思考力」、「判断力」の育成と「自由な表現」ができることをご理解いただける内容となっております。
[画像: https://prtimes.jp/i/33863/86/resize/d33863-86-7249ff26782f2c5d0372-0.jpg ]
ドローンプログラミング言語学習キットPython応用編
■世界初!「VRドローン」と「実機ドローン」を使ったハイブリッドなPythonプログラミング授業をご紹介します!」実施概要
―――
日時:2022年10月19日(水) 16:30~17:20
会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
参加費:無料(事前予約制)
締め切り日:2022年10月14日(金) 13:00まで
【セミナー内容】
1.プログラミング教育への取り組み
2.教材のご紹介
3.VRドローンとの併用授業とは
4.Python入門編/応用編テキストの解説と実践
講師:クオリティソフト株式会社 ドローンビジネス開発部 竹中 智彦
▼お申込み詳細はこちらから
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/online/22/10/?p=H05
―――
■導入、購入に関する問い合わせ先
【CAD Japan.com】
https://www.cadjapan.com/products/cadutility/drone_programming/
【問い合わせ先】
CADプロモーション部CADセールスサポート2課
TEL:03-3514-7830
E-mail: plm-kanbun@otsuka-shokai.co.jp
■本リリースについての問い合わせ先
クオリティソフト株式会社 ドローンビジネス開発部
dbc@qualitysoft.com
クオリティソフト ドローンビジネスWebページ
https://www.qualitysoft.com/dronebusiness/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ