買取比較ちゃんねるが「レコードに関する意識調査」を実施

株式会社アクロスソリューションズと株式会社浜屋が共同運営している買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )は、15歳未満~60歳以上の男女2411人を対象に「レコードに関する意識調査」を実施しました。

レコードを買ったことがある人はどれくらいいるのでしょうか。
またレコードを持っている人はどんな種類やジャンルのレコードを持っているのでしょうか。


[画像1: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-4df5ff95aef48553d47f-0.jpg ]

そこで、株式会社アクロスソリューションズと株式会社浜屋が共同運営している買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )は、15歳未満~60歳以上の男女2411人を対象に「レコードに関する意識調査」を実施しました。

買取に特化しているメディアとして、「いらないモノが売れるのか」「モノが要らなくなった時、人々がどのような行動をとるのか」の実態を把握し、生活様式の変化に適応した買取サービスの利用のヒントとなることを目的としています。

【調査概要】
1-1. 調査期間
2022年10月7日

1-2. 調査機関
調査実施会社:
株式会社アクロスソリューションズ
デジタルマーケティング事業本部

1-3. 調査対象
15歳未満~60歳以上の男女

1-4. 有効回答数
n=2411

1-5. 調査方法(集計方法、算出方法)
インターネットによる任意回答

■質問内容
Q1 レコードを買ったことはありますか?
Q2 どんなレコードを購入、または貰いましたか?レコードの種類・曲のジャンルを教えてください。
(Q1で買ったことがある、貰ったことがあると回答した人への質問)
Q3 レコードを売ったことはありますか?
Q4 レコードを売る際に利用したサービスはありますか?
(Q3で売ったことがあると答えた人への質問)

■調査結果サマリー
Q1 51.2%がレコードを買ったことがない。
Q2 レコードの種類はLP、ジャンルは歌謡曲が多かった。
Q3 87.0%が売ったことがない。
Q4 レコード買取専門店で売ったという人が41.7%

Q1 レコードを買ったことはありますか?
(Q1で買ったことがある、貰ったことがあると回答した人への質問)
[画像2: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-9d9d2c5c865da7ee28ca-1.jpg ]


レコードを買ったことがないという人が51.2%、あるという人が48.6%で、約半数に分かれる結果となりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-b4269f76a5eb19a69e8f-2.jpg ]


年齢別でみると、15歳未満~40代の人は買ったことがないという人が8割以上でしたが、50代~60歳以上の人は買ったことがあるという人が8割以上でした。

【回答】
■全体

あるー48.6%
ないー51.2%
その他(貰ったことがあるなど)ー0.2%


■年齢別

15歳未満ーある…0%、ない…80.0%、その他…20.0%
15歳~19歳ーある…15.0%、ない…85.0%、その他…20.0%
20歳~29歳ーある…8.1%、ない…91.2%、その他…0.7%
30歳~39歳ーある…11.3%、ない…88.2%、その他…0.4%
40歳~49歳ーある…34.2%、ない…65.8%、その他…0%
50歳~59歳ーある…82.5%、ない…17.5%、その他…0%
60歳以上ーある…87.8%、ない…12.2%、その他…0%


Q2 どんなレコードを購入、または貰いましたか?

[画像4: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-f4a543101635e769d321-5.jpg ]

回答者が購入したことのあるレコードの種類はLPが一番多く、ジャンルは歌謡曲、ロック、クラシックが多くみられました。

また「およげ!たいやきくん」や「ビートルズ」「松任谷由美」「松田聖子」のレコードを買ったという回答も多くありました。

【回答】
■レコードの種類

LP…156回答
EP…34回答
SP…13回答

※上記以外の回答は除いています。


■ジャンル(回答が多く見られたもののみ抜粋)

歌謡曲…178回答
ロック…122回答
クラシック…107回答
J-POP…83回答
ポップス…83回答
ジャズ…60回答
フォーク…53回答
洋楽…50回答
アイドル…47回答
アニメ…33回答
演歌…28回答
映画音楽…20回答


Q3 レコードを売ったことはありますか?


[画像5: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-232f75b1fafa6e469267-4.jpg ]

売れるのは知っていたが売ったことはないという人が47.4%で一番多く、次いで売れるのを知らなかったという人が34.5%でした。

売ろうと思ったことはあるが売ったことはないという人が5.1%で、レコードを売ったことがない人の合計は87.0%でした。

【回答】

売れるのを知らなかったー34.5%
売れるのは知っていたが売ったことはないー47.4%
売ろうと思ったことはあるが売ったことはないー5.1%
売ったことはあるが思ったよりとても安く売れたー4.1%
売ったことはあるが思ったより安く売れたー2.9%
売ったことはあるが思った通りの値段で売れたー1.3%
売ったことはあるが思ったより高く売れたー1.2%
売ったことはあるが思ったよりとても高く売れたー3.5%


Q4 レコードを売る際に利用したサービスはありますか?
(Q3で売ったことがあると答えた人への質問)
[画像6: https://prtimes.jp/i/23552/40/resize/d23552-40-6c3f23e204b3b52f4ce2-6.jpg ]

レコード買取店で売ったという人が41.7%で一番多い割合となりました。

次いでネットオークションを利用した人が22.3%、リサイクルショップで売ったという人が21.7%でした。

【回答】

レコード買取専門店ー41.7%
リサイクルショップー21.7%
フリマアプリー11.8%
ネットオークションー22.3%
その他ー2.5%


■買取比較ちゃんねるとは
買取比較ちゃんねるは、買取サービスとそれにまつわるライフスタイルに特化したコンテンツサイトです。

株式会社アクロスソリューションズ(URL:https://www.b-rock.jp/ )と
株式会社 浜屋(URL:https://hamaya-group.co.jp/ )が共同運営しています。

現代人のライフスタイルやそれぞれの悩みに合わせて
買取サービスにまつわる疑問を解決できるメディアを目指しています。
今後、現在の買取サービスの利用の実態を年代、性別ごとに調査、発信いたします。
---------------------------------------
※こちらの調査の結果は後日、買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )上で掲載予定です。
本アンケート結果を利用される場合は、弊社へのご連絡、弊社運営サイトへの引用リンクをお願いいたします。

■掲載予定記事
https://www.hamaya-corp.co.jp/media/?p=1701
無断での転載は固くお断りいたします。
---------------------------------------
【買取比較ちゃんねる運営会社概要】
株式会社アクロスソリューションズ
デジタルマーケティング事業本部
住所:東京都千代田区神田富山町21FKビル3F
代表取締役:野村 充史
URL:https://b-rock.jp/

※運営メディア
買取比較ちゃんねる(https://www.hamaya-corp.co.jp/media/
食の窓口( https://karaage.ne.jp/contents/ )
暮らしの目安箱( https://rescue.epark.jp/contents/
アニメのお時間です!(https://aucfan.com/vod/

株式会社 浜屋
本社:埼玉県東松山市下唐子1594
代表者:小林 茂
URL:https://hamaya-group.co.jp/

【アンケート調査実施会社】
株式会社アクロスソリューションズ
デジタルマーケティング事業本部
https://b-rock.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ