町田市では、財源確保と公園施設のサービス向上や知名度向上のため、2022年10月26日、株式会社ギオンと、小野路球場及び小野路グラウンド(いずれも小野路公園内)のネーミングライツ契約を締結しました。これにより、小野路球場の愛称は「小野路GIONベースボールパーク」、小野路グラウンドの愛称は「小野路GIONグラウンド」に決まりました。
利用者から親しみを持ってもらうとともに、愛称を広く周知するため、施設の看板や広報・ホームページ等の表示に愛称を使用していきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52170/272/resize/d52170-272-455422430674e54fe589-3.jpg ]
ネーミングライツ対象施設
小野路球場及び小野路グラウンド ※いずれも、小野路公園内
▷小野路球場(https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/sport/sport/yakyujo/onoji_q.html)
[画像2: https://prtimes.jp/i/52170/272/resize/d52170-272-c6844eec21bf63b939d6-0.jpg ]
▷小野路グラウンド(https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/sport/sport/yakyujo/onoji_g.html)
[画像3: https://prtimes.jp/i/52170/272/resize/d52170-272-8205ace92924d2dab2ad-1.jpg ]
愛称
[画像4: https://prtimes.jp/i/52170/272/resize/d52170-272-c2a2fe7d951c8c39d397-4.jpg ]
契約締結に際してのコメント
●株式会社ギオン 代表取締役 ギ園 義久氏コメント ※「ギ」は、「しめすへん」に氏
指定管理者と命名権取得の相乗効果で施設の魅力を伝えていきます。町田市のスポーツ・文化の振興に貢献できればと考えております。
●町田市長コメント
株式会社ギオン様には、2019年度から野津田公園の町田GIONスタジアムのネーミングライツスポンサーとして町田市にご貢献をいただいております。さらに、今回のネーミングライツの対象施設がある小野路公園や鶴川中央公園などの指定管理者としても、長年、公園運営を行うことでご尽力いただいております。指定管理者とネーミングライツ取得の相乗効果で、より一層魅力的な公園施設の管理運営やサービス向上につながることを期待しています。
ネーミングライツ概要
●契約締結先
株式会社ギオン(神奈川県相模原市中央区南橋本一丁目5番1号)
代表取締役 ギ園 義久氏
※「ギ」は、「しめすへん」に氏
●契約期間
2022年10月26日から2026年3月31日
●契約金額
年額350万円(消費税別)※対象2施設で1契約
●愛称使用期間
2023年4月1日から2026年3月31日(3年間)
株式会社ギオンについて
ギオングループは、1965年の創業以来「総合物流企業」を目指し、「物を運び、人々の生活を豊かにする」ことに真摯に取り組み、地域と共生してきました。
地域貢献活動として、芸術及びスポーツ振興に関する様々な取り組みを行っており、公益財団法人ギオン芸術スポーツ振興財団による大学生への奨学金給付なども行っています。
町田市とのネーミングライツ契約は、「町田GIONスタジアム」に続いて、2件目です。
小野路球場・小野路グラウンドがある小野路公園の指定管理者でもあることから、ネーミングライツによる愛称命名との相乗効果で、施設の魅力を伝えていきます。
▷株式会社ギオンホームページ https://kk-gion.co.jp/
東京都町田市について
[画像5: https://prtimes.jp/i/52170/272/resize/d52170-272-dcd5c3585912b4f15b42-2.jpg ]
人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ