[画像: https://prtimes.jp/i/55068/77/resize/d55068-77-62d07c4d8eb9f40c3e34-0.jpg ]
企業側に、就活テストの不正防止対策を求める声。
“不正を抑止し、公平公正な選考を実現する”新しい時代のWebテスト
就職活動中のWebテストで「替え玉受験」がおこなわれ、大きなニュースとなっています。求職者の方やメディアからは「公正に評価して欲しい」「企業側も不正防止策を徹底すべき」という声があがるなど、企業側の不正防止対策が強く求められています。
この事件以降、AI監視型Webテスト『TG-WEB eye』は、“不正を抑止し、公平公正な選考を実現する”サービスとして、多くのメディアに取り上げられています。採用/就職機会が拡がるWebテストの利便性はそのまま、「精度の高いマッチング」と「真面目に受けている応募者の方が損をしない」選考環境を、より多くの企業様に実現いただくため、期間限定のキャンペーンを実施いたします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/55068/table/77_1_4d19c90665736ddf055218f9582e6011.jpg ]
AI監視型Webテスト『TG-WEB eye』
AI試験官が受験中の様子をリアルタイムで監視、不正行為を検知し、企業へ報告する〈業界初〉のWebテスト。2000年のリリース以降、幅広い企業にご愛顧いただき、業界シェア第3位*を誇る適性検査『TG-WEB』をAI監視型Web方式で実施できます。AI監視型Webテスト『TG-WEB eye』は、リリースからわずか11ヶ月の間に100社以上に導入され、「不正行為を抑止する」高い効果が評価されています。採用/就職機会が拡がるWebテストの利便性はそのまま、「精度の高いマッチング」と「真面目に受けている応募者の方が損をしない」選考環境を実現します。
>>AI監視型Webテスト『TG-WEB eye』については、こちらをご覧ください。
https://www.humanage.co.jp/service/assessment/tg-web/eye/
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/55068/table/77_2_ee9fbb5c7a6b5beb9dfc7e020bc2af43.jpg ]
*「キャリタス 就職希望企業ランキング」(2022年4月、ディスコ調べ)における適性検査のシェア(ヒューマネージ調査による)
株式会社ヒューマネージ 会社概要 https://www.humanage.co.jp/
本社所在地 :東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー11階
創業 :1988年11月10日
設立 :2004年12月1日
資本金 :50百万円
代表取締役社長 :齋藤 亮三
主要事業 :採用ソリューション事業、適性アセスメント事業、ウェルビーイングソリューション事業
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ