住宅市場半減、カーボンニュートラル対応、DXによる集客などへの課題に向け中小工務店が協同で取り組みを始めた

激変する住宅市場環境に1社で対応することが難しい課題に企業集合体で取り組むことを目的に結成された協業ネットワークが「DXビルダーズネットワーク」

少子化及びライフスタイルの変化による住宅価値の低下、社会問題となるカーボンニュートラルへの取り組み、更には2040年には新築着工数は半減すると予測される中、中小工務店やハウスビルダーが1社で取り組んでいくには大きな課題が存在します。更にはDX化によりこれまでとは集客や追客そのものが大きく変化してきています。
そのような環境変化に対応していくため、同じ課題と経営思想をもつ企業集合体を結成し、取り組んでいくことを目的に「DXビルダーズネットワーク」を結成しました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/112921/2/resize/d112921-2-4b30240b6a2b76accde1-0.png ]


https://sumalog.dxbuilders.jp/organization/

本部は三重県津市に本社を置く株式会社サンクスホームが担い、呼びかけを始めて半年で5社のコア企業が参加をし、ネットワークのフレームづくりに邁進しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/112921/2/resize/d112921-2-4054363d099c3a2c64a9-1.png ]


https://sunkushome.jp/

本部であるサンクスホームでは、この10年で独自のブランド「ゼロLDKの平屋LIMINI」やネットで家が建てられる「Build39」など独自の工法とDX技術を活用し、新たな市場を急激に拡大してきました。

更にはDX事業運営に28年の実績があるイリスグループ株式会社スマートクリエイティブの支援を仰ぎ、DXビルダーズネットワークが運営母体として新たな集客サイト「スマログ」を公開しています。
スマログは住宅業界のピンタレストと位置づけ、家を建てたい人が好きな住宅写真をストックできる機能やオンラインで自分にあった家づくりができるシミュレーションなどの機能が実装しています。


[画像3: https://prtimes.jp/i/112921/2/resize/d112921-2-78e6a321dffbddaaee16-2.png ]


https://sumalog.dxbuilders.jp/


DXビルダーズネットワークでは、物件ブランド情報の提供(図面・積算表など)だけでは中小工務店は集客が大きな課題となると考え、独自の集客機能を共有できる環境づくりに最も力を入れています。
また、インテリア家具などの周辺事業も行っており、様々な視点からサポートいたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/112921/2/resize/d112921-2-849d17b370e459e585f8-6.png ]


会員間でお互いのノウハウを売り買いできる仕組みづくりも同時に提供をしており、更には、毎月定期的に住宅の知識及びDXの知識を社員に習得してもらうため、「DBNカンファレンス」という勉強会を開催しあらゆる情報提供を行っています。

今後は全国組織とするために全国の工務店に向けて展示会や説明会などを開催していく計画です。

【事業説明会日程】
2023年1月6日(金) 13:30~15:30 (オンライン)
 ・13:30~14:30:接客診断で売上を上げる方法
 ・14:30~15:30:DBN事業説明会 兼 住宅マーケティングの最新状況
2023年1月16日(月) 10:30~12:30 (オンライン)
 ・10:30~11:30:接客診断で売上を上げる方法
 ・11:30~12:30:DBN事業説明会 兼 住宅マーケティングの最新状況

【参加申込フォーム】
https://dxbuilders.jp/seminar/

[画像5: https://prtimes.jp/i/112921/2/resize/d112921-2-6f112a4a8f1b093ee380-5.png ]

DXビルダーズネットワーク事業本部 株式会社サンクスホーム
本社 / 三重県津市高茶屋小森上野町1362番地3
TEL:059-234-1210 FAX:059-234-1211

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ