好評につき再開!舞鶴港で北海道のお昼ごはん。

新日本海フェリー株式会社(本社:大阪市、舞鶴-小樽、敦賀-苫小牧東、新潟-小樽、敦賀-新潟-秋田-苫小牧東間運航)は、舞鶴フェリーターミナルのレストランで、土日祝日限定のランチ営業を再開しました。


通常はフェリーの入出港時間に合わせて開店しているレストランやショップを、土日祝日限定で営業いたします。フェリーで北海道より直送した厳選食材を使用した食事を、舞鶴近郊のお客様や関西のお客様に提供いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76572/251/resize/d76572-251-23e52bbb6c3f26f2025c-0.jpg ]

舞鶴フェリーターミナルレストラン
・住所 舞鶴市字浜2025番地1 前島埠頭
・電話番号 0773-62-3000
・営業時間 土日祝日:レストランランチ営業 11:30 ~ 13:30(LO13:15)※6月頃まで
・席数 12席 ※コロナ禍のため、席数調整中
・駐車場 あり
※合わせてショップも営業中。北海道や寄港地の名産品もお買い求めいただけます。

・主なランチメニュー(税込)
ジンギスカン定食(ご飯・味噌汁・漬物付き)        1,400円
クセの少ない柔らかいラム肉を、北海道で長く愛されてきた「ベル成吉思汗のたれ」にたっぷり付けて
お召し上がりください。

十勝花畑牧場ホエー豚丼(小鉢・味噌汁・漬物付き)     1,000円
肉質が柔らかく、脂に甘みがある「ホエー豚」を使用しています。

小樽あんかけ焼きそば(和からし付き)            950円
パリッと焼いた麺の上に具沢山のとろとろあんをたっぷりかけた、小樽のソウルフードです。

ラム野菜カレー                      1,000円
海老味噌らーめん                      600円


[画像2: https://prtimes.jp/i/76572/251/resize/d76572-251-6d230b49787e82eb738f-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/76572/251/resize/d76572-251-2b76350a6cef6ba41ef4-2.jpg ]

【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)、東京九州フェリーのフェリー会社等で構成されており、海運・ホテル・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。
トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ