偏差値40からの医学部専門予備校、京都医塾株式会社(本社:京都市中京区 代表取締役 伊藤 章)は、初書籍となる医学部受験生に向けた「偏差値40からの医学部逆転合格」を2023年1月16日(月)より発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/93791/15/resize/d93791-15-3737306c68ad5ba221f9-0.jpg ]
【「偏差値40からの医学部逆転合格」 概要】
医学部合格のためのノウハウを記載した書籍「偏差値40からの医学部逆転合格」を2023年1月16日(月)より発売いたします。
その偏差値で医学部をするのは夢のまた夢だ、と考える人は多いかもしれません。実は、そんな夢のような逆転合格を実現している医学部専門予備校が京都にあります。京都医塾では、偏差値40台から受験勉強をスタートした生徒も、毎年多く医学部に合格しています。医学部を目指したいけど何から始めたらいいかが分からない医学部受験生や、受験生の保護者の方に是非読んでいただきたい1冊です。
目次
1. 現在の医学部受験を取り巻く状況を理解する
2. 医学部合格は簡単じゃない。だからこそ覚悟を決めよう。
3. 医学部に逆転合格するために
4. 知っておきたい!受験対策の落とし穴
5. タイプ別!これが医学部逆転合格プラン
概要
タイトル :偏差値40からの医学部逆転合格
出版社 :ラーニングス株式会社
発売日 :2023年1月16日(月)
価格 :1,500円(税込)
著者 :医学部専門予備校「京都医塾」
販売場所 :全国書店
URL :Amazon( https://www.amazon.co.jp/dp/4434313975/ )
楽天BOOKS( https://books.rakuten.co.jp/rb/17382883/ )
京都医塾 塾長 清家二郎プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/93791/15/resize/d93791-15-db40986dba81568189e3-1.jpg ]
京都出身。洛星中・高卒業後、浪人し、東京大学理科I類に合格。
大学院在籍時に信州大学医学部に合格。
卒業後は塾講師としての道を歩み、現在は京都医塾で塾長を務める。
京都医塾 会社概要
京都医塾は「教育は、国を支える。」を企業理念とし、偏差値40からの医学部合格を目指す、京都府中京区に展開している医学部専門予備校です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/93791/15/resize/d93791-15-de7f6235eadf0a7ae614-2.jpg ]
社名 :京都医塾 株式会社
代表 :代表取締役 伊藤 章
本社所在地:京都府京都市中京区山伏山町539京都医塾本社ビル
URL :https://www.kyotoijuku.com/
設立年 :2021年6月
資本金 :9,900,000円
従業員数 :270人
事業内容 :【高卒生科】医学部専門予備校 京都医塾の運営
【現役生科】現役合格専門塾 京都医塾の運営
【公式Twitter】 https://twitter.com/kyotoijuku
【公式Facebook】 https://www.fb.com/kyotoijuku
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCc9I6pB8w7z7Gx0uif7_XMQ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ