visumo day 2023 ~ 顧客を”ファン”に。企業のブランドマーケ戦略 ~

ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供する株式会社visumo(東京都渋谷区 代表取締役社長 林 雅也)が、2023年2月14日(火)にブランドマーケティング戦略を学ぶイベント「visumo day 2023(ビジュモ デイ)」をオンラインにて開催することをお知らせいたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-8a1476fc3b85e29cae32-0.jpg ]


visumo day 2023 「顧客を“ファン”にする企業のブランドマーケ戦略」

現在では消費者と企業をつなぐ場所として店舗や自社サイト、SNSなど多様なタッチポイントが存在しています。企業としてどのような戦略をもち、それぞれの接点を活用・リンクさせていくのか。
今回のvisumo day 2023では、様々な業種/業態の企業のキーパーソンをスピーカーに迎え、各企業が実践する実際の施策からヒントを探ります。

■タイムスケジュール
14:00-14:10 オープニング(visumo day 2023について)
14:10-14:50 ファンを作り続けるワークマンのアンバサダーマーケティングの裏側
15:00-15:40 湖池屋ポテトチップスのSNSマーケティングとUGC活用
15:50-16:30 「また買いたい!」を実現するファンマーケティングの仕掛け
16:40-17:20  ECビジネスの強化と共にファンを創るEC戦略とチームビルディング

■visumo day 2023 詳細についてはこちらから
https://visumo.asia/seminar/visumo_day_2023


4社が登壇する各セッションについて


[画像2: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-e7f3521d06a34d4f3fd4-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-99933ef22a85317417d8-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-4a6aae4f2d6bf9cb7a70-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-3c9b15801264197c3d65-4.jpg ]


イベント概要

イベント名:visumo day 2023 ~ 顧客を”ファン”に。企業のブランドマーケ戦略 ~
開催日程:2023年2月14日(火) 14:00 - 17:30
開催形式:オンライン開催
参加費:無料/事前登録制
参加対象:企業のマーケティング、EC部門、新規事業・サービス開発の担当者様など
主催:株式会社visumo
申込:https://visumo.asia/seminar/visumo_day_2023


ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-cdbcc2a56f9c0a1ccfb7-7.jpg ]


visumoはブランディングや商品訴求を強化するビジュアルデータを一元管理するビジュアルマーケティングプラットフォームです。導入実績は国内600社を超え、インスタグラム上のUGC(※)を活用する機能やYouTubeなどの動画データをオウンドメディアで活用する機能、スタッフのリソースを活用してコンテンツ投稿を強化する機能など、事業者様のウェブサイトでのデジタル接客を強化するサービスを提供しています。
(※)UGC:User Generated Contentの略称


インスタグラム上のUGCや公式投稿、アンバサダー投稿などを活用する「visumo social」
ECサイトの動画コマースを推進する「visumo video」
アンバサダーやスタッフが投稿できる専用ツール「visumo snap」
ノーコードで商品ページを充実させる次世代CMS「visumo comment」


[画像7: https://prtimes.jp/i/50732/75/resize/d50732-75-b34c7d6951345d7c9dbf-6.png ]


デジタル人材が不足する中でテクノロジーを介してDX推進を可能とすることをビジョンにサービス開発を続けており、国内で500社を超える企業様にご利用いただいております。
スマートフォンデバイスの普及と進化、またネットワークインフラの発展によりリッチなコンテンツが増えています。”読む”だけでなく、無意識に”見る”ということから生み出す顧客体験を信じ、次世代のビジュアルマーケティングを推進しています。

※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

■visumoサービス紹介サイト
https://visumo.asia/

■お役立ち資料ダウンロード
https://visumo.asia/whitepaper_dl

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ