「スマート家族信託」(https://sma-shin.com/)などを運営するトリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨和寛)は、経営体制の強化に伴い新たに豊嶋一平(とよしま いっぺい)が執行役員に就任しましたので、お知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/77937/39/resize/d77937-39-c9cba488db5a0b4aecbd-1.jpg ]


選任の背景

豊嶋は監査法人でのIPO支援の実務経験や前職での東証マザーズ市場上場、並びに上場後のファイナンス戦略を担うなど幅広い実務経験を有します。


当社では財務管理部門の構築、事業成長を支えるためのエクイティファイナンス・デットファイナンスによる財務基盤の強化、挑戦的な事業計画を実現していくための事業戦略策定、急速な組織拡大に耐えうる経営基盤の構築などを行ってまいります。

豊嶋を加えた新たな経営体制の下、当社のミッション「人×テクノロジーの力でずっと安心の世界をつくる」の実現に向け尽力してまいります。


略歴


[画像2: https://prtimes.jp/i/77937/39/resize/d77937-39-1c581a6d080e1fd3ff02-3.jpg ]

豊嶋一平(とよしま いっぺい)
トリニティ・テクノロジー株式会社
執行役員 財務管理担当
公認会計士

有限責任監査法人トーマツを経て、ニューラルポケット株式会社へ入社。
同社の東証マザーズ市場上場に寄与。
2022年1月に執行役員財務戦略統括担当に就任。
2023年1月よりトリニティ・テクノロジー株式会社へ入社。
2023年2月に執行役員財務管理担当に就任。


新経営体制

当社の新経営体制および管掌・担当は次の通りです。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/77937/table/39_1_199fb6ebe5f087902298a15a6fb5c933.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/77937/39/resize/d77937-39-d0a471222ffc21bcfbd1-2.jpg ]


家族信託を正しく普及。認知症高齢者1,000万人時代の財産インフラ「スマート家族信託」

当社は認知症による資産凍結問題を解決するため、家族信託を正しく普及させる「スマート家族信託」サービスを提供しています。
スマート家族信託は、家族信託の組成コンサルティングを専門家が行うだけにとどまらず、信託契約締結後に信託したお金や資産をアプリで簡単に管理することができる、コンサルティングとSaaSプロダクトを掛け合わせた日本初のサービスです。
信託口口座とのAPI連携等を搭載したシステムと、司法書士などの専門家による継続的なサポートにより、家族信託の運用の手間を大幅に省き、かつ家族の財産を安全に管理することができます。


当社はスマート家族信託を通じて、家族信託を全国に正しく普及させることにより資産凍結に悩む人をなくし、日本の巨大な社会課題を解決します。

※家族信託とは: https://sma-shin.com/family_trust/


会社概要

ミッション :人×テクノロジーの力でずっと安心の世界をつくる
会社名   :トリニティ・テクノロジー株式会社
所在地   :東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング1階
設立    :2020年10月30日
代表取締役 :磨 和寛
グループ企業:司法書⼠法人トリニティグループ、弁護⼠法人トリニティグループ、行政書⼠法人トリニティグループ
グループ創業:2009年7月1日
会社URL  :https://trinity-tech.co.jp/
事業内容  :
・家族信託サービス「スマート家族信託」の運営 https://sma-shin.com/
・家族信託・相続等の専門家コミュニティ「TRINITY LABO.」の運営 https://trinity-labo.com/
・相続手続き「スマホde相続」の運営 等 https://trinity-tech.co.jp/souzoku-lp/

※記載情報は発表日現在のものです。
情報は予告なしに変更する場合がございますので、 あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ