東京都心から車で約1時間半!キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta」が茨城県水戸市でエントリー受付開始!
キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」を展開する株式会社山共(本社:岐阜県東白川村)は、新たに1社とforentaのフランチャイズ契約を結び、茨城県水戸市にて新たな森林レンタルエリアのエントリー受付を開始することを発表します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-4977d1f3a58bbc9ded6d-0.jpg ]
forentaとは
forentaはワイルドキャンパー向け森林レンタルサービスです。
一般的なキャンプ場で起こりがちな、
・予約が取れない
・周りがうるさい
・時間を気にしてゆっくりできない
・自由度が低い
といった問題を解決し、いつでも好きな時に好きなだけいられる森林空間をforentaは提供しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-0558bce47978fa5941e7-2.jpg ]
年間レンタルにより予約はもちろん、チェックイン、チェックアウトの必要はありません。小鳥の囀りを聴きながら読書をする、区画の中にある木の枝や幹を使ってブッシュクラフトなどを楽しむ、ドラム缶風呂に入りながら星空を眺める、など過ごし方は様々。
自分だけのプライベートな森林空間を持つことができます。(利用規約あり)
[画像3: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-89c3baa8ee421852fe6d-4.jpg ]
ありのままの自然を満喫していただくため、造成や開発を行わず、水道や電気もないところがほとんどですが、都市部では決して味わうことのできない体験をすることができます。
forenta - IBARAKI 水戸キャンプエリアの特徴
■forenta - IBARAKI 水戸キャンプエリア
公式サイトにてエントリー受付開始(2/26まで)
詳しくはこちら↓
https://www.forenta.net/mito-1-11
[画像4: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-72049cf3900cf04fb5e2-5.jpg ]
東京都心から車で約1時間半の里山の雰囲気を感じられるエリアです。車で10分圏内には、温泉「ホロルの湯」やコンビニ、スーパーがあり利便性も◎
[画像5: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-120d51aa737e1998715e-6.jpg ]
水戸市森林公園に隣接する場所で桜やクヌギなどの広葉樹と杉やヒノキなどの針葉樹が混在しており、場所によってはタケノコの採取も楽しめます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-2fb51fd78a14921a7173-11.jpg ]
ボーイスカートのキャンプ場として使われていた平地の多いエリア、森林浴を楽しめるエリアがあり多様性に富んでいます。
【forenta-IBARAKI 水戸キャンプエリア概要】
1区画の面積:約400~2,200平方メートル (120~660坪)
年間利用料金:88,000円(税込)
場所:https://goo.gl/maps/T8taSRogp8jkW59j9
運営者:宮本明憲
【スケジュール】
エントリー期間:
2月11日(土)~2月26日(日)
内覧会:
3月3日(金)、4日(土)
※内覧会はいずれかのお日にちに参加必須です。
利用開始:
4月1日(土)
※応募者多数の場合は利用者様を選考させていただきます。
※入金確認後のご利用開始となります。
詳しくはこちら↓
https://www.forenta.net/mito-1-11
運営者より
[画像7: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-6362032fece27b308762-8.jpg ]
利用ができず放置されている里山が多い中、「forenta」の活動を知った時、これだ!と思いました。
素敵な自然環境を活かして人も楽しみ山の再生にも繋がる。そして子供の頃からの夢だった秘密基地への憧れ。開放的な山でありながらプライベートな空間を楽しめる、そんな場所を作りたいという想いが形になりました。言うなれば「大人の秘密基地」。
そんなワクワクする気持ちを味わえる「水戸キャンプエリア」を、身近な森としてぜひご利用ください。 宮本明憲
forentaプロデューサー 田口房国より
[画像8: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-6ad2d7ecbe5dbb8fbe31-10.png ]
都心から2時間かからないところに自分だけの静かな森林空間を持つことが可能になりました。1人で過ごしても良いですし、仲間で過ごすのももちろん良いですよね。今回の場所はきっと昔は里山として地元の人たちが通っていたのかな、と想起させるような場所です。広葉樹もたくさんあり、ちょうどテントが張れるような平らな場所が段々にあるようなところです。水戸という場所も落ち着いた雰囲気の良いところですので、多くの方に楽しんでいただければと思います。
◼️会社概要(forenta本部)
(1) 名称:株式会社山共 forenta事業部
(2) 所在地:岐阜県加茂郡東白川村越原976-10
(3) 代表者:代表取締役 田口房国
(4) 資本金:8百万円
(5) 設立年月日:1955年12月
(6)forenta公式ウェブサイト:https://www.forenta.net
※forentaでは利用者(契約者)を選考によって決定しています。エントリーされた方全てが契約できるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※forentaによる森林活用に関心のある方のお問い合わせも随時受け付けています。
※スケジュールなどの日程は予定ですので、変更になる可能性もあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」を展開する株式会社山共(本社:岐阜県東白川村)は、新たに1社とforentaのフランチャイズ契約を結び、茨城県水戸市にて新たな森林レンタルエリアのエントリー受付を開始することを発表します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-4977d1f3a58bbc9ded6d-0.jpg ]
forentaとは
forentaはワイルドキャンパー向け森林レンタルサービスです。
一般的なキャンプ場で起こりがちな、
・予約が取れない
・周りがうるさい
・時間を気にしてゆっくりできない
・自由度が低い
といった問題を解決し、いつでも好きな時に好きなだけいられる森林空間をforentaは提供しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-0558bce47978fa5941e7-2.jpg ]
年間レンタルにより予約はもちろん、チェックイン、チェックアウトの必要はありません。小鳥の囀りを聴きながら読書をする、区画の中にある木の枝や幹を使ってブッシュクラフトなどを楽しむ、ドラム缶風呂に入りながら星空を眺める、など過ごし方は様々。
自分だけのプライベートな森林空間を持つことができます。(利用規約あり)
[画像3: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-89c3baa8ee421852fe6d-4.jpg ]
ありのままの自然を満喫していただくため、造成や開発を行わず、水道や電気もないところがほとんどですが、都市部では決して味わうことのできない体験をすることができます。
forenta - IBARAKI 水戸キャンプエリアの特徴
■forenta - IBARAKI 水戸キャンプエリア
公式サイトにてエントリー受付開始(2/26まで)
詳しくはこちら↓
https://www.forenta.net/mito-1-11
[画像4: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-72049cf3900cf04fb5e2-5.jpg ]
東京都心から車で約1時間半の里山の雰囲気を感じられるエリアです。車で10分圏内には、温泉「ホロルの湯」やコンビニ、スーパーがあり利便性も◎
[画像5: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-120d51aa737e1998715e-6.jpg ]
水戸市森林公園に隣接する場所で桜やクヌギなどの広葉樹と杉やヒノキなどの針葉樹が混在しており、場所によってはタケノコの採取も楽しめます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-2fb51fd78a14921a7173-11.jpg ]
ボーイスカートのキャンプ場として使われていた平地の多いエリア、森林浴を楽しめるエリアがあり多様性に富んでいます。
【forenta-IBARAKI 水戸キャンプエリア概要】
1区画の面積:約400~2,200平方メートル (120~660坪)
年間利用料金:88,000円(税込)
場所:https://goo.gl/maps/T8taSRogp8jkW59j9
運営者:宮本明憲
【スケジュール】
エントリー期間:
2月11日(土)~2月26日(日)
内覧会:
3月3日(金)、4日(土)
※内覧会はいずれかのお日にちに参加必須です。
利用開始:
4月1日(土)
※応募者多数の場合は利用者様を選考させていただきます。
※入金確認後のご利用開始となります。
詳しくはこちら↓
https://www.forenta.net/mito-1-11
運営者より
[画像7: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-6362032fece27b308762-8.jpg ]
利用ができず放置されている里山が多い中、「forenta」の活動を知った時、これだ!と思いました。
素敵な自然環境を活かして人も楽しみ山の再生にも繋がる。そして子供の頃からの夢だった秘密基地への憧れ。開放的な山でありながらプライベートな空間を楽しめる、そんな場所を作りたいという想いが形になりました。言うなれば「大人の秘密基地」。
そんなワクワクする気持ちを味わえる「水戸キャンプエリア」を、身近な森としてぜひご利用ください。 宮本明憲
forentaプロデューサー 田口房国より
[画像8: https://prtimes.jp/i/69150/15/resize/d69150-15-6ad2d7ecbe5dbb8fbe31-10.png ]
都心から2時間かからないところに自分だけの静かな森林空間を持つことが可能になりました。1人で過ごしても良いですし、仲間で過ごすのももちろん良いですよね。今回の場所はきっと昔は里山として地元の人たちが通っていたのかな、と想起させるような場所です。広葉樹もたくさんあり、ちょうどテントが張れるような平らな場所が段々にあるようなところです。水戸という場所も落ち着いた雰囲気の良いところですので、多くの方に楽しんでいただければと思います。
◼️会社概要(forenta本部)
(1) 名称:株式会社山共 forenta事業部
(2) 所在地:岐阜県加茂郡東白川村越原976-10
(3) 代表者:代表取締役 田口房国
(4) 資本金:8百万円
(5) 設立年月日:1955年12月
(6)forenta公式ウェブサイト:https://www.forenta.net
※forentaでは利用者(契約者)を選考によって決定しています。エントリーされた方全てが契約できるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※forentaによる森林活用に関心のある方のお問い合わせも随時受け付けています。
※スケジュールなどの日程は予定ですので、変更になる可能性もあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ