超PayPay祭グランドフィナーレ協賛!PayPayポイント倍率が大幅UPする期間をお見逃しなく。

「オーダーメイドピロー・じぶんまくら」を手掛ける株式会社タナカふとんサービス(本社:愛知県一宮市)が、超PayPay祭連動でyahoo!ショッピングでも最大半額セールを開催します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/51628/53/resize/d51628-53-35248069bebbda1050c2-0.jpg ]


◆特設ページURL:
https://shopping.geocities.jp/futontanaka/category/ppf/sale.html

2023年3月1日より開催しておりました【超PayPay祭】に合わせ、じぶんまくらyahoo!店では、オンライン限定の決算セールを開催します。


セール開催期間

2023年3月9日(火)~3月26日(日)の13日間

※超PayPay祭は2023年3月1日(水)~3月21日(火)
※超PayPay祭グランドフィナーレ期間は2023年3月16日(木)~3月21日(火)まで


セール開催店舗


ふとんタナカ・じぶんまくらyahoo!ショッピング店
特設ページ:
https://shopping.geocities.jp/futontanaka/category/ppf/sale.html
※セール期間前は価格が異なります。


衣替えや新生活に!


[画像2: https://prtimes.jp/i/51628/53/resize/d51628-53-27a5bd46dc87e0f45aac-1.jpg ]

■愛知県自社工場 羽毛布団お手軽リフォーム(打ち直し)
そろそろ羽毛布団をしまう頃。いざカバーを外してみたらボロボロ…なんて人におススメ!
古い羽毛布団を解体&除塵し、まるで新品のような暖かい羽毛布団によみがえらせまます。
オフシーズンの今やっておけば、次の冬にはぬくぬく羽毛で眠れます♪

当店通常価格14,300円→【今だけ1,500円引】12,800円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/futontanaka/15-ft-7797-2200340000700.html


[画像3: https://prtimes.jp/i/51628/53/resize/d51628-53-65b36b9bf41933b0a50a-3.jpg ]


■みんしきリピュアマットレス ライトモデル
全国の「じぶんまくら」実店舗にご来店いただいた、100万人以上のお客様のデータを元に開発したマットレス。
光電子配合で疲労回復をサポートする効果も。
新生活におススメです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/futontanaka/11-ws-8012-.html
通常価格27,280円→【39%OFF】セール価格16,500円


クーポンで半額イベント


[画像4: https://prtimes.jp/i/51628/53/resize/d51628-53-3cd639ec4bad84b493b7-2.jpg ]

また、クーポン使用で掲載対象アイテムが半額になるイベントも同時開催!
大人気のムーミンふわふわ毛布や、これからの時期に嬉しい西川の薄掛けふとん、さらに抗菌防臭あったか羽毛布団など、選りすぐりのアイテムをご用意しました。

特設ページ:https://shopping.geocities.jp/futontanaka/category/ppf/
※数量限定につき売り切れの際はご容赦ください。


セールアイテム一覧


特設ページ:
https://shopping.geocities.jp/futontanaka/category/ppf/sale.html
※セール期間前は価格が異なります。


会社概要


全国に約150店舗以上を展開。じぶんまくら・じぶんマットレスなどのオーダーメイド寝具を中心に、オリジナル寝具(みんまく・みんしきリピュア)を、実店舗ならびにネットショップにて販売(オーダーメイド寝具は実店舗限定)。

楽天市場・yahoo!ショッピング・Amazonなど、各種ショッピングモールでも展開中。

会社名:株式会社タナカふとんサービス
所在地:〒491-0046 愛知県一宮市天王1-4-10
設立:1875年(明治8年)
事業内容:オーダーメイド寝具「じぶんまくら・じぶん敷ふとん・じぶんマットレス」を中心に寝具類を販売
資本金:3億8千500万円(グループ計)
yahoo!ショッピング店トップページ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/futontanaka/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ